タグ

2009年4月7日のブックマーク (26件)

  • ネット文化が読者投稿を失くさせる?(旧題:ネット文化が編集者を失業させる?) - ビジネスから1000000光年

    は思想や未来に影響を与える。お前もブックサンタにならないか? 12月ですね。しわーっす!(挨拶) 年末になると募金だとか寄付、助け合いの話題が盛り上がりますね。 以前にも、インターネットに恩返しして、人類の発展に貢献しちゃおうという記事やら、Be My Eyes について書いたりしたのですが、ちょっとした自分の時間や少しのお金

    ネット文化が読者投稿を失くさせる?(旧題:ネット文化が編集者を失業させる?) - ビジネスから1000000光年
    udy
    udy 2009/04/07
    テキストとイラストでクオリティへの力が逆に働いているのが面白いなあ。創作のために必要なスキルがある閾値を超えると親近感の引力を淘汰圧が上回ったりするんだろうか。
  • G大阪、インドネシア国籍の人を無料招待 - サポティスタ

    大阪は、8日に万博競技場で開催されるAFCチャンピオンズリーグ・スリウィジャヤ(インドネシア)戦に、インドネシア国籍の人を無料招待すると発表した。 外国人登録証、パスポートなど、インドネシア国籍を判断できるIDを持参して、試合当日15時~19時の間に総合案内所へ行けば、Aアウェー席へ無料招待されるという。 G大阪の金森社長は「一人でも多くの在日インドネシア人の方に母国を応援する機会を提供できれば」と今回の無料招待の主旨を語り、「みなさまの周りにインドネシア人の方がいらっしゃいましたら、この情報をぜひ、教えてあげて頂きたいと思います」と呼びかけている。 LINK 4/8(水)AFCチャンピオンズリーグ 第3戦 インドネシア国籍の方を無料招待(G大阪

    udy
    udy 2009/04/07
    粋だねえ。
  • Information Architects Japan » Web Trend Map 4 - Final Beta

    Web Trend Map 4 をとうとうお披露目出来ることとなりました。実際に印刷所に持ち込む前に一週間の期間を設け、最終的な皆様からのフィードバックをお待ちしたいと思っています。 ダウンロードはこちら;印刷前の最終ドラフトとしては、こちらのPNG (2.6MB)をダウンロードいただけます。格的に完成後は、より多くのフォーマットをお出しする予定です。 フィードバックはこちらにお願いします;コメントセクションにどうぞフィードバックをお寄せください。今回はウェブトレンド・セッターがないとか、抜けているウェブサイトがあるとか、アドバイスとご指摘のみでお願いたします。 ご注文はこちら;今回も1,000部限定のリリースとなります。タイトルを「Reserve WTM」としてメールにてご予約いただけます。

  • http://motez.net/motekeisanki/

  • ミドル、スモールキーワードの方がビッグキーワードよりも魅力的な理由|Sphinn Japan Blog

    SEO対策は難しい・・・」様々なSEOアフィリエイトのブログでほぼ毎日のように見かける言葉です。SEO対策をされる方は当然ビジネス、収益目的かと思いますが、ビッグキーワード=収益に繋がる時代でも無くなって来ている印象です。特に商用系キーワードほどビッグキーワードでは収益に結びつかないかもしれません。 SEOはキーワードに依存するもの SEOには必ず「キーワード」が付いて回ります。当然、SEOはキーワード次第で難しくも簡単にもなります。収益を上げたいために、どうしても大きなキーワード、競争率の高いキーワードを狙い、結果が中々出ずに、「SEOは難しい・・」と思い込んでしまいがちです。こうなるとモチベーションも下がり、余計な神経や無駄な労力、無駄な時間を使う事になります。それだけは避けたい所ですね。。。 ビッグキーワードがより収益に結び付く訳ではない 必ずしも言える事では有りませんが、固有名

    udy
    udy 2009/04/07
  • 政府統計の総合窓口 GL01010101

    統計データを探す すべて 分野から探す国土・気象人口・世帯労働・賃金農林水産業鉱工業商業・サービス業企業・家計・経済住宅・土地・建設エネルギー・水運輸・観光情報通信・科学技術教育文化・スポーツ・生活行財政司法・安全・環境社会保障・衛生国際その他 組織から探す 内閣官房人事院内閣府公正取引委員会警察庁消費者庁こども家庭庁総務省公害等調整委員会消防庁法務省外務省財務省国税庁文部科学省文化庁スポーツ庁厚生労働省中央労働委員会農林水産省林野庁水産庁経済産業省資源エネルギー庁特許庁中小企業庁国土交通省観光庁海上保安庁環境省防衛省 主要な統計から探す 50音から探す あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ すべて見る 分野から探す 国土・気象人口・世帯労働・賃金農林

    政府統計の総合窓口 GL01010101
    udy
    udy 2009/04/07
    公式統計ポータル
  • 組織風土の改革

    新しい視点 組織風土は、企業文化、社風などいろいろな言われ方をするが、知らず知らずのうちに組織構成員の考え方や行動様式を規定しているもので、暗黙のルールとなっているものを意味する。これは企業の体質をつくりあげているものでもあり、一朝一夕にはなかなか変わらないものである。 組織風土を改革したいと願っている経営者は多い。たとえば、チャレンジを恐れない社風にしたい、人が育つ企業文化をつくりたい、一人ひとりが主体的に動く会社にしたいなどである。そのために今までさまざまな試みが行われてきた。ほとんどの経営改善活動は最終的には組織風土の改革を目指しているともいえる。 組織風土とはどのようなもので、それを改革していくためのポイントは何かを考えてみたい。 なお、今月号では「改革するにはどうしたらよいか」という方法論を中心に展開した。一方では「どういう方向に改革すべきか」という重要な問題がある。これは「経営

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    udy
    udy 2009/04/07
    "ストックの資産を大量に持つ高齢者に対して、フローの所得だけで負担軽減措置をするのはいかがなものか。""固定資産や金融資産などの総合的な課税ベースで、負担軽減措置を行い、偽弱者が利することを防ぐべき"
  • Yahoo!動画とGyaOが今秋統合--ヤフーがGyaO株式の51%取得

    ヤフーとUSENは4月7日、ヤフーがUSENの100%子会社であるGyaOの株式の51%を譲り受けるとともに、2009年秋からYahoo!動画とGyaOの両サービスを統合させることに合意した。 狙いは映像配信ビジネスの規模拡大だ。これまでは動画配信サイト、配信システム、ビジネスモデルなどが事業者ごとに異なり、小さな市場が点在していた状態だったという。今後は両社の映像配信サービスを軸に、映像配信システム、広告システム、課金システムを統合し、スケールメリットを生かしていく。 GyaOはヤフーとUSENのジョイントベンチャーとなる。資金は2億5000万円。株主構成はヤフー51%、USEN49%。代表取締役社長はヤフーメディア事業統括部の川邊健太郎氏が務める。 統合後の新たな動画配信サイトのURLは現在のGyaOと同じ。ブランド名は未定としているが、ヤフー代表取締役社長の井上雅博氏は、「個人的

    Yahoo!動画とGyaOが今秋統合--ヤフーがGyaO株式の51%取得
    udy
    udy 2009/04/07
    macで見れないサービス同士が離れようがくっつこうが興味ないよ…
  • エスロジカル、年間2880円のSSL証明書を販売開始

    エスロジカルは4月6日、「サイフにやさしいSSL証明書 by エスロジカル」というSSL証明書の販売を開始した。99%のウェブブラウザに対応する128/256ビットのシングルルートSSL証明書となっており、書類を提出することなく購入可能という。 提供するSSL証明書は、「RapidSSL」と「QuickSSL Premium」の2種類。低コストでSSL環境を構築したい利用者に向けて、PC環境からのアクセスが多いサイトにはRapidSSLを、携帯電話サイト向けにはQuickSSL Premiumを、それぞれ1年から3年の期間で販売する。 価格は、RapidSSLが1年で2880円、2年で5480円、3年で7780円。同社によればて国内最安値だという。QuickSSL Premiumが1年で1万2480円、2年で2万3880円、3年で3万4880円となっている。

    エスロジカル、年間2880円のSSL証明書を販売開始
    udy
    udy 2009/04/07
    "書類を提出することなく購入可能" なにこのアングラビジネス仕様。
  • 「ネットで薬が買えなくなる?」~厚労省に聞く改正薬事法問題

    誌では2月に、医薬品ネット販売規制の問題について、改正薬事法問題での焦点や我々消費者が被る影響などについて、オンラインドラッグ協会会長を務めるケンコーコム後藤玄利社長にお聞きした。今回は、省令を出した側の厚生労働省に、省令が公布された経緯や今後についてお伺いした。 担当の同省医薬品局総務課加藤雄一郎氏は29歳で、入省して忙しくなるまでは窓の杜やVectorなどもよく利用していたという。「厚生労働省はコンピュータやインターネットをよく知らないで偏見を持っている」という批判は少なくとも加藤氏にはあてはまらないようだ。加藤氏に、今回の改正薬事法に関するさまざまな疑問や意見をぶつけてみた。 ● ネットは円滑な意思疎通が困難 改正薬事法では、「正しい情報提供や指導には“対面”であることが必要」との考えが根にある(イラストは厚生労働省のパンフレット「知っておきたい薬の知識」より) 「6月に施行さ

    udy
    udy 2009/04/07
    厚労省の主張がわかりやすくまとまっているという点では良し。突っ込み不足な感があるのは悪し。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 「そろそろ民主政を可視化しますんで」と Googleは言った(@インド)……もしくはわれら銀河をググるべきやDo We Dare Google the Galaxy?【その7.5】あたり - 散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)

    S「うーむこれは面白い。以前にこのへんで『視覚化されたTwitterはマクルーハンの予言そのままだなぁ』みたいな話を書いたんですが、今度はこちらのGoogle公式ブログによれば、 インドの選挙をがんがん可視化します 自分の選挙登録状況を確認できる 投票所の場所をGoogleMapだか何だかで見ることができる 自分の選挙区の各種データ(前回の選挙以降、どれくらい生活が改善したか等)を確認できる 議員や候補者の各種データを確認できる その他どんどん新サービス予定中! ……だそうです」 M「こういうのって、これまでは市民団体とかがネットでやってましたよね」 S「うん。実際、米国や豪州でもこの手のサービスは始めてたらしいし、今回もインドの各種NPOと組んではいる。にしても、これはすごいなー……ちゃんとGoogle的には商売になってるんだから。前にもGGGその05とかで書いたように、Googleはネ

    「そろそろ民主政を可視化しますんで」と Googleは言った(@インド)……もしくはわれら銀河をググるべきやDo We Dare Google the Galaxy?【その7.5】あたり - 散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)
    udy
    udy 2009/04/07
    『Googleにとって良いことは人類にとっても良いことなのだ』"Googleによる史上最大の『もっと読書しましょう週間』!?"
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • また公費流用 在ドイツ日本大使館書記官を「厳重訓戒」処分 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ベルリン=黒沢潤】農林水産省から出向している在ドイツ大使館の1等書記官(34)が昨年、架空の人物の名前を使用して、公費支出を伴う不適切な会をしていたことが6日、分かった。 外務省はこの事態を受け、同書記官を「厳重訓戒」処分にした。同大使館内では昨秋も、別の元1等書記官が私的な飲みいをしようとしたことが明らかになっている。大使館など在外公館をめぐる公費の流用は繰り返し発覚しており、改まらない体質に批判が集まりそうだ。 同大使館が産経新聞に対して明らかにしたところによれば、農水省出向の1等書記官は昨年5月2日、日材の普及のあり方について意見交換するとの名目で、独西部フランクフルト近郊の日コンサルタントと貿易関連団体の関係者との計3人で会するとの書類を作成し、大使館に提出した。しかし、同コンサルタントの参加は実は“架空”で、同9日の会には、貿易関連団体の関係者のほかに、

    udy
    udy 2009/04/07
    「周囲の目は厳しいのだということを館内に改めて徹底させたい」この上司にしてこの部下ありということが端的にわかる良い発言ですな。テメエが飲み食いで使った金はテメエの金じゃねえ。
  • 使える!無償のセキュリティツール10選 - builder by ZDNet Japan

    あなたのシステムを守るための素晴らしい製品が数多く出回っている--そして、それらの中には無償で使用できるものもあるのだ。そこで以下に、セキュリティ上のさまざまな脅威からあなたの身を守ってくれる、人気の無償ツールを10個紹介する。 PCセキュリティは今や、ダークサイドに堕ちた者達のお陰で一大産業となっている。あなたがPCセキュリティ対策ツールとして何を選ぶのかは、金銭的な面よりもシステムの形態によって大きく左右されるはずである。とは言うものの、一般的な家庭用パソコンや、ちょっとしたビジネス向けのパソコンであれば、十分使える無償のセキュリティ製品が数多く存在しているのだ。こういった製品のほとんどには、より多くの機能が搭載された有償版が用意されており、多くのユーザーはゆくゆくはアップグレードする--それこそ、こういった企業が製品を無償で提供できている理由なのだ。 貴重なお金を投じて高価なセキ

    使える!無償のセキュリティツール10選 - builder by ZDNet Japan
  • Twitterのホームページをいろいろ便利にするグリースモンキー まさにBetter Twitter

    Twitterのページをいろいろと便利にしてくれるグリースモンキーが登場。 リプライするときにオートコンプリート表示してくれたり、ページ送り不要になったりと、Twitterページを開く機会が増えそうな追加機能がたくさん付いてます。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Twitterをいろいろ便利にするグリースモンキー「Troys Twitter Script」は、Twitterのホームページをいろいろ便利にしてくれるFirefox用のグリースモンキースクリプト。 利用するにはあなたのFirefoxにGreasemonkeyをインストールすることが前提となります。 Twitterをいろいろ便利にするグリースモンキーの特徴 “@”のあとに頭文字を入れると、検索候補を表示 短縮URLを自動で

    Twitterのホームページをいろいろ便利にするグリースモンキー まさにBetter Twitter
  • チームラボの猪子社長の常人のものではないアカギ的発想について - FutureInsight.info

    チームラボの組織運営にはとても興味があり、以前もこんなエントリーを書きました。 クリエイティビティの源泉 - FutureInsight.info こんなのチームで出てくるわけないって思いませんか?でもチームラボでは、これをチームでやってるそうです。しかもミーティングの度にPMが変わるのだそうです。凄いですよね。どのようにやっているかというと、たとえばチームのデザイナーが5人だとすると、5人のデザイナーがそれぞれ同じテーマで別のイメージを作ります。それを見て、PMが「こっちの方向性」とどれかひとつを選ぶと、5人のデザイナーはそのひとつをベースにまたそれぞれ別のバリエーションを作ります。でてきたものに対して「これでOK」と思うまで、繰り返しこのプロセスを行うのです。 上のエントリーで書いた、まるで遺伝的アルゴリズム型チーム運営システムに大変驚き、そして感銘を受けたものです。というか、あのid

    チームラボの猪子社長の常人のものではないアカギ的発想について - FutureInsight.info
    udy
    udy 2009/04/07
    チームラボ猪子社長=アカギ説。わかるなあ。
  • 【レポート】技術的優位性がなくなったとき、日本はどうする? - gooラボ ネットの未来カンファレンス | ネット | マイコミジャーナル

    NTTレゾナント 技術マーケティング部 藤代裕之氏 ネットの未来について若手研究者や経営者が語る「gooラボ ネットの未来カンファレンス」(主催:NTTレゾナント/運営:アジャイルメディア・ネットワーク)が先月29日、日石横浜ホール(神奈川県・横浜市)で開催された。メインセッションとなる「ネットの未来放談・大喜利」。司会を務めた藤代裕之氏(NTTレゾナント)の「筋書きはまったくございません」との言葉どおり、チームラボ・猪子寿之氏、Cerevo・岩佐琢磨氏、マイクロソフト・楠正憲氏、勉強会コミュニティ GnZ・森正弥氏(楽天技術研究所代表)という濃いパネリストからはさまざまな話題が飛び出した。 メインセッションのお題目「ネットの未来はどうなっていくのか」。各パネリストがネットの将来像について語り合う中で、「グローバル化する社会での必要なスキル」「コミュニケーション能力」「日に育つことの重要

    udy
    udy 2009/04/07
    濃い面子による濃い議論。傾聴に値する。思索の種に。
  • ジャーナリストを名乗るなら企業人の前に人間たれ!

    「読売新聞社は、司法制度を利用した言論弾圧を真摯に反省し、報道機関・言論機関としてあるべき行動をとれ」 3月30日に新聞販売店弁護団が全国の報道機関へ出した声明の見出しです。 新聞販売黒書を運営しているフリージャーナリスト黒藪哲哉氏と読売新聞西部社法務室長の江崎徹志氏との間で争われていた裁判(原告、江崎氏の催告書をHPに掲載した被告、黒藪氏への著作権侵害と掲載差し止めを求めた裁判)の判決が出されました。 提訴の段階で、よく裁判所が受け付けたものだと思っていましたが、当然のことながら、原告の江崎氏の請求は棄却されました。 弁護団の声明には、以下のようなことが書かれてあります。 件判決により、読売新聞社は、およそ著作物とは言えない書面をもって、しかも他人が作成した書面を自社法務室長が作成したとまで偽って、被告の言論活動を封殺しようとしていたことが明らかとなりました。 我々弁護団としては、読

    ジャーナリストを名乗るなら企業人の前に人間たれ!
    udy
    udy 2009/04/07
    "今回の裁判所判決を報じた新聞社はありません。赤旗とネットメディアのみです。"
  • ウェブはあまり使わない。 - “Kept you waiting, huh?”

    雑記 | 11:04 | 知人の話。少しマイペースでとろめの知人、TNさん(女性)が僕に聞いてきた。何でもMP3をそのままCD-Rに焼いてCDデッキで再生しても音が出ないのだという。まあそりゃそうだ、デッキがMP3対応じゃなきゃ音なんて出るわけないんだけど、彼女はそれを知らなかった。その時は運転していて説明するのが面倒だったので「MP3だとPCとかiPodみたいなプレイヤーでないと聞けないですよ」と答えたのだが、それに対して「え。じゃあみんなどうしてんの。普通に売られてるCDからは音が出てるじゃん。あれはMP3なんでしょ?」と聞いてきた。市販のCDデータはMP3ではないので、MP3ではなくてWAVEデータという来異なる形式のものだから、MP3を普通に聞きたいのならMP3からWAVEに変換してCD-Rに入れれば聞けるはずです、と答えた。え、なんか面倒、どうすればいいの?と聞く彼女に、適当な

    udy
    udy 2009/04/07
    少なくとも現在は、まだそういう人でもたいして困ってないんだろうね。そういう人が10年・20年後に一定数残ってればそういう人向けの商売も残るだろうし、意外に一生困らないかも(ちょっと高くつくけど)
  • 彼女が死んだ。 - kom’s log

    一ヶ月の間一緒に住んだ。二ヶ月の間、病院で過ごした。短い結婚生活が終わった。 脳幹の梗塞、ということで一度医師団に見放された後に奇跡的に復活したという話はここに書いた。その後の脳の機能回復は私からみるかぎりかなり目覚しく、瞬きを使ってどの曲を聴きたいか、などのコミュニケーションを交わすことができるようになるまで回復した。一方で脳ではなく体の予後が思わしくなかった。初期の激烈な血圧上昇剤投与を停止したことによる副作用と思われる虚血による後発性肝内胆道炎を起こし、おそらくそのことが原因となった肝膿瘍が発症からちょうど2ヵ月後に発見された。細菌の感染も軽微ではあるが、抗生物質で完全に排除することができなかった。脳、肝臓、感染の三つ巴のなかで、治療方針は難航を極め、集中治療室を出ることができずに時間ばかりが過ぎた。この間に私はリハビリについて調べ、特にリハビリの専門家であるバーバラ・ウィルソンの著

    彼女が死んだ。 - kom’s log
    udy
    udy 2009/04/07
    ご冥福を。
  • http://iphoneappmaga.net/200904/5997review-allatanys-ver1-1.html

    udy
    udy 2009/04/07
    清々しい評価だ・・・
  • タイプ別性格判断

    自分自身のタイプを知り、自分とタイプの違う人とどう係ったら良いか

    udy
    udy 2009/04/07
    エゴグラム。ISFP型:見ているだけで口は出さない
  • 緒方林太郎『101番目の県』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 インド洋に浮かぶ、フランス領マヨット島がフランスの101番目の県として統合されることが住民投票で決まったようです。フランスという国は、土に96の県があり、海外にはこれまでグアドループ、マルティニーク(以上カリブの島)、仏領ギアナ(南米)、レユニオン(インド洋)という4つの県があります。その他にもニューカレドニア、ポリネシアみたいな海外領土や、果ては南極に近いところにあるケルゲレン諸島(200海里水域が南極条約の対象地域に引っかかる)、アデリーランド(南極条約の対象)まで、まあ世界中のあちこちに領土をポチポチと抱えています。メキシコの太平洋沖にクリッパートン島という無人島があり、これもフランス領です。かつて、メキシコと領土紛争になり、そ

    緒方林太郎『101番目の県』
    udy
    udy 2009/04/07
    "今でも旧植民地を弄ぶ欧州の国があって、それが私の眼にはとても不愉快なものに映っているということです。「マヨット島が101番目の県?御冗談を。」" フランスは今も帝国主義。
  • Shares(シェアーズ)|企業価値を見抜こう!|正しい投資知識と新しい投資アイデアをシェアする投資家応援サイト

    当サイトにお越し頂きありがとうございます。 シェアーズは、一生つきあっていくことになる投資に必要な知識を、多くの方々にお伝えするために活動をしています。

    udy
    udy 2009/04/07
    投資用ツール