1 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 23:52 ID:MRWopTJj 普段、あの人は頭が良いだの、あの人は頭が悪い、バカだなどと 使う時があります。そう言ったことを言うとき一体どんなことを見て 良い悪いと言いますか? 8 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 18:05 ID:h1atlDfv 解りにくいことを平易な言葉でわかりやすく解説してくれると頭いい人だなぁと思う。 反対に普通に話せばいいことを難解な言語を並べて話す人は底が見えてる。 10 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 20:25 ID:XrCRQgBV >>8 自分もそう思う 11 :名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 20:28 ID:MBoYuXT6 難しいものを噛み砕いて説明するの得意。 中学生までの子どもには喜ばれる。 けど格調高い文章
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:18:06 ID:+8haLFPV エレクトロニカ、ポストロック初心者が聴くべきアーティストや曲などについて語ってください。 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:32:49 ID:8uPwr78+ >>1 JOEY?BELTRAM?/?THE?START?IT?UP? UNDERGROUND?RESISTANCE?/?GALAXY?2?GALAXY? RED?PLANET?/?STAR?DANCER? PLANETRY?ASSAULT?SYSTEMS?/?ARCHIVES? DJ?SHUFFLEMASTER?/?HARLEM?SHUFFLE? THOMAS?SCHUMACHER?/?WHEN?I?ROCK? CARI?LEKEBUSCH?/?VANSTERPRASSEL?ME? TAKAA
遅ればせながら、最近こんな新書を読んだ。 セックス格差社会 恋愛貧者 結婚難民はなぜ増えるのか? (宝島社新書) 作者: 門倉貴史出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2008/11/10メディア: 新書購入: 3人 クリック: 315回この商品を含むブログ (28件) を見る 各章様々な「格差」を論じているのだが、疑問に思った箇所がある。 それは第一章冒頭、著者によれば結婚に際して女性が男性に希望する年収と、実際にそれに見合った年収を稼ぐことのできる男性の数にギャップが生まれている、というのだ。 総務省の『就業構造基本調査(07年)』によると、有業で年収が400万円未満の独身男性の数は、254万4900人となっている。この人たちは、独身女性の収入最低ラインをクリアしていないために結婚できない。 女性については総務省『国勢調査(05年)』によると、25歳から34歳の未婚女性の数は、387万1
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く