2019年4月17日のブックマーク (9件)

  • 冬目景「イエスタデイをうたって」アニメ化!陸生と晴のビジュアルも公開(コメントあり)

    「イエスタデイをうたって」は、お人好しな青年・陸生、彼に恋する晴、陸生の大学での同級生を軸に描く青春群像劇。ビジネスジャンプ1998年1号にて連載開始、同誌の休刊にともない2011年グランドジャンプ(ともに集英社)へと発表の場を移し、同誌の2015年13号まで連載された。 日4月17日に発売されたグランドジャンプ10号には陸生と晴のビジュアルも掲載。冬目は「アニメ化と聞いてビックリしましたが、キャラクターがどんな風に動くのか興味深いです。色や音が付くとまた新たな世界観になる気がしますので楽しみです」とコメントしている。なお今号のグランドジャンプには冬目の「黒鉄・改 KUROGANE-KAI」がセンターカラーで登場した。

    冬目景「イエスタデイをうたって」アニメ化!陸生と晴のビジュアルも公開(コメントあり)
    ugutan
    ugutan 2019/04/17
    ええい、鳥獣保護法に引っかかりそうな娘はいい、しな子を写せ!
  • ノートルダム大聖堂の火災を受け、『Assassin's Creed Unity』のゲーム内に再現された同大聖堂を訪れるゲーマー相次ぐ - AUTOMATON

    フランス・パリのノートルダム大聖堂が、4月15日に発生した大規模火災により屋根や尖塔などに大きな被害が発生したことは日を含め世界中で大きく報じられた。火災の原因は、当時大聖堂でおこなわれていた改修工事に関連があると見られており、16日までに鎮火。フランスのマクロン大統領は4月17日、国民に向けた声明を発表し、5年以内にノートルダム大聖堂をさらに美しい姿に再建させる考えを示した。5年後の2024年には、パリにてオリンピックが開催予定となっている。 Heart goes out to #Paris #France ? It’s heartbreaking to see #NotreDame be like that. All that History ? So I’ve Turned to #Unity to see and remember it in all its glory & sp

    ノートルダム大聖堂の火災を受け、『Assassin's Creed Unity』のゲーム内に再現された同大聖堂を訪れるゲーマー相次ぐ - AUTOMATON
    ugutan
    ugutan 2019/04/17
    イーグルダイブ禁止⊂( ^ω^ )つ
  • あの頃、俺達はゲーム障害/ネット依存だったのだろうか - シロクマの屑籠

    「バイトテロ」でも話題になったネットと承認欲求について専門家に聞いてみました! | 一般社団法人 日産業カウンセラー協会ブログ 「働く人の心ラボ」 リンク先は、産業カウンセラー協会さんが、先日のインタビュー記事の一部をオンラインに抜粋してくださったものだ。全文掲載ではないけれども、特に後半に述べた私の問題意識はほとんど丸ごと掲載していただいた。 これを再読しているうちに、私が一番ゲームやネットをやり込んでいた頃を思い出したりもした。 皆、何かを切り詰めてハイスコアを目指していた 1990年代の私は大学より長い時間をゲーセンで過ごしていた。とはいえ臨床実習はサボったことが無いし、留年もしなかったので一応の線引きはできていたのだろう、たぶん。 そんな私でも、『バトルガレッガ』と『怒首領蜂』がゲーセンに登場した時は危うかった。1990年代の弾幕シューティングゲームを代表するこの二作品に、私は熱

    あの頃、俺達はゲーム障害/ネット依存だったのだろうか - シロクマの屑籠
    ugutan
    ugutan 2019/04/17
    食費切り詰めてゲーセン通ったっりネトゲのプレイ時間が数百日超えたりして痛いほど見に覚えがあるけど好きでやってた事だから納得できた。今のソシャゲはログボとガチャで強制的にやらされてる感じがホント地獄
  • ソニーがPS4向けタイトルの性的表現に独自の規制を設けていることを明らかに。 MeToo運動や動画配信サービスの影響か - AUTOMATON

    国際的に著名な報道メディアの一つである、ウォール・ストリート・ジャーナルは4月16日、ソニーはPS4向けタイトルに対し、独自の規範をもって性的表現を規制する方針を設けていると報道した。同紙によると、米国やカナダにおけるレーティング審査団体ESRBや、欧州の審査団体PEGIの審査基準とは異なる規範を作成しているとのこと。そして性的コンテンツが含まれるタイトルを提供することで、同社が法的、社会的措置のターゲットになることを懸念していると、ソニー部の関係者は述べたという。また、今回の規範について、クリエイター達がPS4に向けてバランスの良いコンテンツの提供を可能にするため、そして、若者の成長を阻害しないためにガイドラインを作成した、とも述べているようだ。 ソニーによる性的表現の規制に関する話題が挙がったのは今回が初めてではない。昨年の6月にはPS4/PS Vita向けローグライクRPG『オメガ

    ソニーがPS4向けタイトルの性的表現に独自の規制を設けていることを明らかに。 MeToo運動や動画配信サービスの影響か - AUTOMATON
    ugutan
    ugutan 2019/04/17
    吉田と盛田をパンイチで正座させてお姉チャンバラの魅力について3日間じっくり語った後、全シリーズクリアするまで家に帰れない企画をE3で生配信したらどうどすか?どうせあんたらその日は暇でしょう?( ^ω^# )
  • 人生経験はバーチャルで十分だと思う

    時間の制約上、1人の人間が一生にうちに経験できることは限られる。それならば短時間で実際の経験に似た仮想的な経験をたくさんした方が良いのではないだろうか。 実は子供の頃にそんなことを考えて親に話したことがあるが「リアルとバーチャルは違う」と笑われ取り合ってもらえなかった。しかし、大人になってこのアイデアを改めて考えてみると荒唐無稽な話だとも言い切れない。 そもそも人間は現実と仮想の違いをどこまで認識できているのか。仮想世界の中に現実の要素が含まれていればそれは現実と言っても良いのではないか。もちろん、気の力で空を飛び、かめはめ波を打つような真似ができるとは思っていない。だが物語の登場人物の心理や行動を見ることで人生を学ぶことは可能だ。 現実世界でリアルな経験ができればそれに越したことはないが、多くの経験はバーチャルで十分だと思う。

    人生経験はバーチャルで十分だと思う
    ugutan
    ugutan 2019/04/17
    見えない壁があったり、ハボック神がいきなり荒ぶったり、告白した金髪エルフ(巨乳)の女の子がネカマだったりしてリセットボタンを押した。クソゲーを経験するのは人生だけで十分だと思う(´・ω・`)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ugutan
    ugutan 2019/04/17
    イラストヤが駄目ならカラスヤ(サトシ)を使えばいいじゃない( ^ω^ )3000円で引き受けてくれそう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    ugutan
    ugutan 2019/04/17
    SSDにするのははいいんだけど現行機でも1TB程度の容量じゃ全然足りないよね。
  • イエスタデイをうたって:冬目景の人気マンガがアニメ化 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    同作は、人の良い青年・魚住陸生、不思議な少女・野中晴ら若者の恋を描いたマンガ。1997年に「ビジネスジャンプ」で連載がスタートし、同誌の休刊に合わせて創刊された「グランドジャンプ」に移籍。2015年まで約18年にわたって連載された。 「グランドジャンプ」10号ではアニメの設定画が公開された。アニメの詳細は今後、発表される。

    イエスタデイをうたって:冬目景の人気マンガがアニメ化 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    ugutan
    ugutan 2019/04/17
    ギガウィングの翌日にこんな朗報が聞けるとは。
  • FRAME

    ugutan
    ugutan 2019/04/17
    アストロシティかMINI CUTE筐体のデザインにして欲しかったな。