みなさま、こんばんわぁあです 9月某日のうちごはん いつどこで買ったかよくわからない 謎のメーカーのコーン缶 ひとつ食べたけれどなんか美味しくない でも捨てるのも忍びない 美味しく食べる方法を模索してました やっぱり火を通すのが良いだろうと 大好きなとうもろこしのかき揚げをイメージ かき揚げは 小さく切った海苔に乗せて揚げると バラバラにならず、キレイにあがるというのを SNSで見たので 早速実践してみました あと、衣は水分なしで、粉と卵黄のみ 確かにコンパクトに可愛くまとまりました 揚げ焼きにしてるので どうしても、表面が潰れますが なかなか良い感じです この日の献立 鯖の照り焼き+空芯菜の芽 肉無しのけんちん汁 とうもろこしの天ぷら 相方んちの茄子の煮物 エリンギの焼き浸し この日の鯖は、 長崎産 鯖が食卓にあると 塩焼きや照り焼きにしても、煮付けにしても 自分の夜ごはん満足度の数値が