1 ハイイロネコ(東京都) 2013/03/15(金) 19:26:56.13 ID:5DCV9uvj0 窃盗団によって韓国に持ち去られた長崎・対馬の観世音菩薩坐像の返却を拒否している寺の僧侶が、14日(2013年3月)にいきなりやってきた。 狙いはなんなのか。 仏像所有者の観音寺からは文字通りの門前払いとなり、読経だけして引き揚げていった。 「倭寇強奪の証拠はない。思い出すと悲しいので捨てた」 韓国からやってきたのは、仏像は自分たちのものと主張する浮石寺の僧侶2人と前国会議員、市民団体メンバー、通訳ら6人だ。 観音寺など対馬の寺や神社から仏像・神像を盗んだ窃盗団はほどなく韓国内で捕まり、仏像などもただちに返却されるはずだった。 ところが、浮石寺が「その昔、うちから盗まれたもの」と主張し、裁判所もこれを認める決定を出したことから、ことはおかしくなった。 浮石寺側は倭寇が強奪した仏像だと