タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

sseに関するwablogのブックマーク (2)

  • 早くも RSS-SSE の実装例が登場 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    昨日紹介した新 RSS 拡張 SSE 、それほど難しい規格ではないとはいえ、発表の翌日に実装を出してくると目立つなあ。 AppleScript を使った、Max 用の RSS リーダー NetNewsWire の購読リストを SSE でエクスポートするツールが登場した。 実際にエクスポートされた SSE の例も公開されている。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    wablog
    wablog 2005/11/24
  • binWord/blog - データ同期技術が盛り上がってきているような

    MicrosoftRSSの拡張「SSE」(Simple Sharing Extensions)を進めているというニュース(ITmediaエンタープライズ)。 データの同期技術は、需要はものすごくあるにもかかわらずイマイチ盛り上がっていなかったが、ようやく盛り上がってきたか。 同期のための標準規格としては「SyncML」が2000年に制定されたが、それほど普及していなかった(少なくとも日国内では)。こちらも携帯電話の普及とともに少しずつ広まってきているようだ(ケータイWatch)。来年には新バージョンも発表されるという。 現時点でSSEの詳細は不明だが、差分を取り出して同期するSyncMLに対して、SSEでは1つ1つのデータをフィードとして公開するようなイメージになるのだろうか。このあたりどうもわからないところが多いのだが、用途によってはSyncMLとSSEが競合するシーンが多くなるかも

  • 1