2009年4月21日のブックマーク (7件)

  • クールジャパンはどこまで真剣なのか

    麻生政権がコンテンツ領域の施策を矢継ぎ早に打ち出す一方、質的な意味で日コンテンツのグローバル化が遅々として進まないことに業を煮やしているのは僕たちだけでない。 政策と現実との乖離 4月9日、麻生首相は日記者クラブで2020年までの「新成長戦略」を示し、その中で日経済の未来を託した新たな成長戦略領域を3つ示した。そのうちの1つとして「日の魅力発揮」が挙げられており、「観光大国」化と「日のソフトパワー発信」が成長戦略として掲げられた。具体的には、コンテンツやファッションなどのソフトパワーの市場規模を現状20兆円(コンテンツは13.8兆円)から30兆円へと、主に外貨を稼ぐことで増大させようというもので、新たに50万人の雇用創出を実現すると意気込む。 麻生首相が部長を務める政府知財戦略部では、上記内容をより具体的に落とし込んだ「日ブランド戦略」を示している。また、直近のアクション

    クールジャパンはどこまで真剣なのか
    wackies
    wackies 2009/04/21
    [日本論]コンテンツを中心とした、クールジャパンを産業化するための示唆。成功国家であった日本への羨望による、「姿と戦略なき侵略」ではなく、マクロ視点でアジアを見て市場規模を把握して、展開すべき。
  • ホンダの歩行アシスト!夢見る大興奮レポート!(動画)

    ガジェット好きの中にも「早くサイボーグパーツを身につける日々がこないかなぁ」なんて夢は見ないタイプも少々いるのものです。私もそんな夢はみないタイプです。…でした。今日ホンダの歩行アシストを試してみて気持ちが変わりました。 ホンダの二足歩行研究発のリズム歩行アシストと体重支持型歩行アシストを体に装着すると、変な感じではありますが、もう誰にも止められない! という気持ちになります。このデバイスをつけてる間中ずっと、「何かしたい! せずにはいられない!」という気持ちでいっぱいなんです。クロスカントリーでも、宇宙まで出かけて行ってロボット植民地にご挨拶! くらい途方もないことでも、とにかく何かしたくなるんです! ホンダの二足歩行研究では、急速に進む日の高齢化社会や、立ちっぱなしやかがみっぱなし等つらい体制を長時間強いられる工場等で働く人々の役に立ちたいという考えのもとで開発をしているので、それで

    wackies
    wackies 2009/04/21
    [テクノロジー]ロボット大国日本を支えるホンダの研究。こういう産業化する前のロボット投資を積極的に行っている日本は、たしかに経済原理的には破綻しているが、ワクワクするね。
  • ママを呼んだ、ビル・ゲイツ17歳「初めてのプレゼン」 | WIRED VISION

    前の記事 自転車の神業:街を自在に飛び回るバイクトライアル(動画) 視聴1億回:YouTube「衝撃歌手デビュー」動画の売上げは? 次の記事 ママを呼んだ、ビル・ゲイツ17歳「初めてのプレゼン」 2009年4月21日 Eric Lai、Randy Alfred Bill Gates氏の父William H. Gates Sr.氏は、『Showing Up for Life』というの出版を予定している。この抜粋が16日(米国時間)、『Fortune』誌に掲載された。 その中でGates Sr.氏は、家族に『Trey』と呼ばれていた10代のGates氏が初めて行なったデモについて記している。Gates氏は、大学進学を目指す17歳だった1972年、Paul Allen氏、Paul Gilbert氏とともに、『Traf-O-Data』を開発したのだ。 " target="_blank">Traf

    wackies
    wackies 2009/04/21
    ビルゲイツだって、最初は何でもできたわけじゃないんだよ。しかしプレゼンの練習を自宅の台所のテーブルで積んで、担当職員を呼びつけるあたり、日本ではあまり考えられないな。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    wackies
    wackies 2009/04/21
    オランダで大麻が合法って噂は何度も聞いてるけど、なるほどねぇ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    wackies
    wackies 2009/04/21
    氏曰く「国益より省益、そして天下りなど、自分のことしか考えない官僚が育つのは当たり前だよ」www パワーあるなこの人。それと、バカな若者の勘違い起業精神をぶっ壊す発言。おもろすぎ。続編も読もう。
  • 苦手だと認識したら克服する努力をしてみる:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 基的には、得意なものを伸ばすほうに力を入れたほうがいいと考えてますが、それでも、自分はこれは苦手、でも、それができたほうがいいよなと認識した場合には、それを克服する努力はしたほうがよいと思っています。 身に着けるスキルはT字型にざっくりというと、身に着けているスキルは、こんな風なT字型に自分の得意分野は深く、さらにできるだけ幅広さをもったスキルを身に着けておくと何かと都合がよいはずです。 T字型にスキルを身に着けると、主にこんな都合のよさがあるでしょう。 自分でできることが広がる他人に頼む場合でも話が早い他人が何をやってるか理解しやすくなるので、自分が何をしなきゃいけないか判断しやすい 苦手なことって、なかなかやる気がしないとは思います。でも、苦手と思っていることのほとん

    wackies
    wackies 2009/04/21
    [仕事術]忘れがちなんだよねこういうこと。学び続ける姿勢の大切さ。「学び」は「真似び」だってどこかの本で読んだけど、本当にそのとおり。また「基本は、茶道や武道でいわれる守破離だと思います。」ってあたり、
  • 新社会人が仕事を覚えるために、今すぐ読むべき良記事15つ : ロケスタ社長日記

    そういえば、新社会人の季節ですね。 新人さんは勉強しなきゃいけないことがたくさんありますが、それらを全部学ぶのは大変。を買うにもお金がかかるし、時間はないし・・・。 しかし今の時代は、インターネットで短く要点がまとまっている良記事が無料で読めてしまうのです。やった! というわけで、このへんを読んでおくといいんじゃないかなー、という記事をまとめてみました。僕自身、かなり影響を受けたエントリばかりなので、参考にしていただけるとうれしいです。人生・考え方 苦手だと認識したら克服する努力をしてみる:DESIGN IT! w/LOVE これは絶対読んで欲しいです。 自分のスキルをどう伸ばしていくのか?というところで影響を受けまくりました。この記事がなかったら今の自分がないかもしれないくらいです。 あなたの性格は直らない。直す必要が無い。 - くろいぬの矛盾メモ 自分の性格は直せない。 そして、直す

    新社会人が仕事を覚えるために、今すぐ読むべき良記事15つ : ロケスタ社長日記
    wackies
    wackies 2009/04/21
    [仕事術]あとで読む。なんか、人生・考え方/仕事術/時間術・タスク管理/会議術・話術/文章術/勉強法 でまとめられてる。