20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 作者:ティナ・シーリグHankyukomyunikeshonzuAmazon きっかけ 靴を履かずに歩きたいと思ったので。 一歩踏み出す / 天―天和通りの快男児 (18) (近代麻雀コミックス)より 俺はあんまり自己啓発書をネタに書評を書く気がしない。例によって引用だけで構成するような書き方をするならば、自己啓発書ほど書きやすい本は無いかもしれない。「今日からお金持ちになるための3ステップ」とかあったら、その3ステップとやらをそのまま書いておくだけでまとめ記事になる。でもそんなものつまらないし、大体どの本も似たようなことしか書いていないし。挙句の果てにこんな記事を書いちゃうほどだ。 【雑記】意識低めな自己啓発書とのつきあいかた - 本しゃぶり 読んだ。そして語ってみた。茂木健一郎に騙されて通信制高校からAO入試受けた結果w
