2020年6月3日のブックマーク (6件)

  • GCPで約800万円の請求がきた話|mun|note

    新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 はじめにエンジニア5年目くらいでフリーランス3年目でスマホアプリ以外はなんとか作れるような感じのエンジニアです。 普段僕は開発にGCPを使っています。番にもデモの公開にも、気軽に使っていました。 無料枠もあるし、適当に使っても毎月少ししか請求がない程度しか僕の使い方では課金されないし。GCPを舐めきっていました。 事件の発覚した時Googleから今月のGCPの使用料のメールがきていました。ですが、普段数百円なのであまり気にせずスルーしていました。 ちらっとメールを見ると、雰囲気がいつもと違うメールでした。請求が正常に完了していないので、請求先のカー

    GCPで約800万円の請求がきた話|mun|note
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2020/06/03
    自分でキーを流出させて、実際にマイニングでリソース使いまくられたのに、無料で許してくれるのか…Google優しい
  • キャンセルじゃなくて、普通に商品が届かないってことで、メルカリに報告..

    キャンセルじゃなくて、普通に商品が届かないってことで、メルカリに報告しとけばいいんだよ んで、取引が強制終了にならんように出品者にメッセージを2日に1回入れる 後はメルカリが勝手に対応して相手は垢バン お前は返金 自分が使ってるサービスのシステムも知らんのか 自分の無知を棚に上げんなよ 【追記】 分からないことをググることもせず、自分ルールで対応するとか俺には理解出来んね。システムでもの事動いてる時代に、個別に人対人の特別対応求めるとかどうかしてる。ブコメ欄の無知の人たちハンコ文化とか好きそうw

    キャンセルじゃなくて、普通に商品が届かないってことで、メルカリに報告..
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2020/06/03
    これはメルカリ社員というよりはメルカリで儲けてる転売業者とかだろう。
  • “感染者 1日10人の入国で3か月後に大規模流行” 専門家 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの第2波に向けた警戒が続く中、海外から感染者が入国するリスクについて、専門家が新たにシミュレーションを行いました。今後、感染が流行している国から1日当たり10人の感染者が入国した場合、3か月後には100%に近い確率で大規模な流行が起きるとしています。一方、1日1人であれば大規模な流行は4割以下の確率におさえられるとしていて、専門家は「感染者が流入するリスクをしっかりと踏まえたうえで入国制限の緩和などを検討すべきだ」と指摘しています。 北海道大学大学院の西浦博教授らのグループは今後、海外から何人の感染者が入国すると大規模な流行が起きるのか、シミュレーションを行いました。 それによりますと、感染が流行している国から1日当たり10人の感染者が入ってきた場合、検疫でのPCR検査やホテルなどでの2週間の待機要請を行ったとしても、完全には防げず一部は流入してしまい、3か月後には98.

    “感染者 1日10人の入国で3か月後に大規模流行” 専門家 | NHKニュース
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2020/06/03
    ブラジルみたいな国がある限り、本当に数年間は鎖国でもしなきゃってこと?海外旅行も行けなくなるんだね
  • 東京アラート 小池知事「思いのあらわれだ」 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は2日、新型コロナウイルスの感染拡大に警戒を呼びかける「東京アラート」を初めて出しました。小池知事は3日、記者団に対して「仕事を続けていただくためにも、『新しい日常』やガイドラインに沿った事業を進めていただきたいという強い思いのあらわれだ」と述べました。 小池知事は「事業者の方々は『ステップ2になって仕事を始めたばかりなのに』と思ったと思うが、逆にその仕事を続けていただくためにも、『新しい日常』やガイドラインに沿った事業を進めていただきたいという強い思いのあらわれだ」と述べました。 そして、課題は病院の院内感染と夜の繁華街の対策だとしたうえで「以前も、都の職員をはじめとする担当者が練り歩きをした。注意喚起も改めてやっていきたい。感染しない、感染させないためにも、夜の街への外出を控えていただき、細心の注意を払っていただきたい」と述べました。 また、「夜の街の対策をすることで、赤いアラー

    東京アラート 小池知事「思いのあらわれだ」 新型コロナ | NHKニュース
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2020/06/03
    (都民の皆さん…聞こえますか…?キリがないからもう緊急事態宣言とか出しづらいので、とりあえず警告だけ出しときます…)
  • GMOペパボ、全社員在宅に移行 - 日本経済新聞

    GMOインターネットグループ傘下でレンタルサーバー事業などを手掛けるGMOペパボは、全社員が原則在宅で働く体制に移行したと発表した。新型コロナウイルス対策で1月下旬から在宅勤務を続けた結果、業務への支障がほとんどなかったため、働き方を根的に見直した。GMOペパボと子会社も含む社員約330人が対象。6月から毎日自宅や外部のシェアオフィスで働き、必要に応じて出社する勤務形態とした。希望する社員

    GMOペパボ、全社員在宅に移行 - 日本経済新聞
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2020/06/03
    弊社の丸の内オフィスもずっとほぼ無人なのに数億円の家賃を支払ってるはずで、普通に考えたら抜本的に見直すことになりそう…
  • Yahoo!ニュース

    なぜ日ダービーで2番人気のスキルヴィングがレース直後に急性心不全で死亡するショッキングな悲劇が起こったのか?

    Yahoo!ニュース
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 2020/06/03
    お台場付近のタワマンに住むエリート達が普段と違うレインボーブリッジの夜景をベランダから見て、自粛の気持ちを新たにするんですね。は?