7月28日からニンテンドー3DSソフトのダウンロード版ソフトの配信が開始される。以前から行われていたダウンロード専売の3DSウェアではなく、パッケージで販売されているフルプライスのソフトがダウンロードで購入可能になる。 ダウンロード販売開始は以前から告知されていたが、発売直前になってようやく詳細が明らかになってきた。 ダウンロード版の購入方法は3種類用意され、パッケージ版ソフトを含めると4種類用意される。 まずは任天堂が提供しているeShopで直接購入する方法。 他の方法でも最終的にはeShopにアクセスしてダウンロードする必要があるので、ここで直接買うのが一番手っ取り早い。 あとの2つは店頭販売される「ダウンロードカード」を購入する方法と、オンラインショップで「ダウンロード番号」方法だ。 今までのダウンロード販売はメーカー直販しか存在しなかったが、一般の店頭、オンラインショップで購入でき