中国人の旺盛な食欲がマグロやワインに向かっていると言われたのはほんの数年前。13億人の胃袋は、日本人にとって身近な食材や原料に触手を伸ばすばかりか、日本人の食卓にも影響を及ぼし始めているという。中国事情に詳しい評論家の宮崎正弘氏がレポートする。 * * * 豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)によると、中国および香港向けのオージービーフ(豪州産牛肉)の輸出量は、2006年にそれぞれ849t、1757tだったが、それが2011年には7754t、8869tと、5~9倍に急増した。さらに今年は、中国向けが対前年比29%増の約1万tに達すると推測され、この6年で10倍以上になるとも予想されている。 急増しているのは牛肉だけではない。日本食の代表的存在である魚介類に至っては、状況がさらに深刻だ。2007年時点で、世界の魚介類消費量に占める中国のシェアは32.3%。消費量はこの20年で3倍に増えている。