タグ

2024年10月28日のブックマーク (25件)

  • 東野圭吾さんが「毎日書き続ける秘訣は?」という質問に「今日書けるところの最後の1行は書かずに翌日に回す。すると次の日の1行目は止まらない」と答えていた話

    小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39あ-23に出店 @kiichirosjp 職業小説家です。1991年デビュー。1994年第47回日推理作家協会賞受賞。プロデビューに特化した鈴木輝一郎小説講座では15年間で21人が新人賞を受賞。江戸川乱歩賞からポプラズッコケ大賞まで受賞者のジャンルはさまざま。講座は完全リモート。講座実績の明細&受講申込みは「所在地」のURLからどうぞ。すごいよ、生徒が。 kiichiros.com 小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1 @kiichirosjp 東野圭吾さんが「毎日書き続ける秘訣は?」という質問に、「今日書けるところの最後の1行は書かずに翌日に回す。そうする次の日の1行めは止まらない」と答えておられたのを読んで、ぼくは実行してますね。毎日書くのは大切。 x.com/KazusaTomohiro… 2024-10-27 17:42:33 上

    東野圭吾さんが「毎日書き続ける秘訣は?」という質問に「今日書けるところの最後の1行は書かずに翌日に回す。すると次の日の1行目は止まらない」と答えていた話
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    なるへそ。俺もブコメとかそうしよう。
  • 連合会長「共産党と共闘しなくても勝てる」 衆院選、立憲躍進で | 毎日新聞

    連合の芳野友子会長は28日の記者会見で、立憲民主党共産党の候補者と競合する選挙区を抱えながら躍進した衆院選の結果について、「共産党と共闘しなくても勝てることが明らかになった」との認識を示した。 共産は、立憲の野田佳彦代表が安全保障関連法の継続を示唆したことに反発し、立憲候補のいる選挙区も含めて213人の独自候補を擁立した。芳野氏は「共産党と候補者調整をしたり、共に闘ったりした(過去の選挙の)結果を見ると、共闘しなくてもやはり勝てる」と指摘。「連合としては共産党との関係(解消)の考え方を立憲に説明し、理解をいただいている中での今回の結果だ。それはもう明らかになったのではないか」と語った。 これに対し、共産の田村智子委員長は会見で「連合会長の発言は承知していない」とした上で、党機関紙「赤旗」が自民党の裏金疑惑を掘り起こしてきたことを強調。「共産党がこの問題を訴え、自公過半数割れという状況を作

    連合会長「共産党と共闘しなくても勝てる」 衆院選、立憲躍進で | 毎日新聞
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    選挙協力なんて不要。無理に仲良くするくらいなら、それぞれが頑張れば良い。連合解散はよ。
  • 「小説家になろう」運営元の成人向けイラストサイト、サービス終了へ 開始から1年足らず

    サービス終了の理由については「今後のサービス継続が困難であるという結論に至った」と説明。「これまでご愛顧いただきましたユーザーには深く御礼申し上げますと共に、突然のご案内となりましたことを心よりおわび申し上げます」(同社)としている。 イラストなどの新規リクエスト機能は28日午後2時に停止済み。11月28日午後2時のサービス終了後は、全てのデータが削除され、アクセスできなくなる。ユーザーに対しては、データ移行など必要な手続きをするよう呼び掛けている。 関連記事 小説投稿サイト「ハーメルン」にDDoS攻撃 「なろう」「カクヨム」も一時障害 関連を疑う声も 小説投稿サイト「ハーメルン」は17日、DDoS攻撃を受けたと公表した。これと前後して「小説家になろう」「カクヨム」でも障害が発生しており、SNS上では関連を疑う声が上がっている。 「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説

    「小説家になろう」運営元の成人向けイラストサイト、サービス終了へ 開始から1年足らず
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    終了で知る知らん性サービス(Hatena山頭火💢)。
  • オリジナル版『FF7』において、“Disc1部分の大半スキップ”を可能にする手法が見つかる。エアリスも最後まで連れていける - AUTOMATON

    一部では「Oceanfly」という名前が付けられつつあるこの新しいスキップは、『FF7』のワールドマップ上におけるバグを利用したものだ。このバグとその仕組み自体は以前から知られており、2年前に発見されスピードランにおいて実用化されている「カームスキップ」という手法でも、同じバグが利用されている。このバグについてはスピードラン走者であるAceZephyr氏の動画にて詳しく解説がなされているが、記事でも簡単に説明を試みよう。 まず『FF7』ではキャラがワールドマップ上を移動している時、ワールドマップを細かくエリアに分割して、ゲーム機のメモリにロードしている。メモリに読み込まれるのは、キャラが存在する周辺の最大32個のエリア。マップを大きく移動すれば、遠くなったエリアの情報は破棄され、かわりに新たなエリアがロードされる。また、ワールドマップの地形は無数の三角形ポリゴンによって構成されており、ク

    オリジナル版『FF7』において、“Disc1部分の大半スキップ”を可能にする手法が見つかる。エアリスも最後まで連れていける - AUTOMATON
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    なるほど(分からん)。
  • 【筒井康隆氏(90)独占告白・全文公開1】頸椎負傷と入院生活を経て「老人ホーム入居」を決意するまで 施設に「パソコンだけ」持ってきた理由 | マネーポストWEB

    9月24日に90歳の誕生日を迎えた作家・筒井康隆氏。「不良老人」として人生論を披露してきた筒井氏に卒寿の心境を尋ねる……はずが、筒井氏から予想外の返答が。今春、神戸市の自宅で転倒したことをきっかけに、老人ホームに入居したというのだ。筒井氏がその経緯を語る。【全3回の第1回】 「健康寿命が伸びた」 ひどい目に遭いましたよ。あれは4月4日だったかな。突然、家の廊下でぶっ倒れまして。頸椎をやられて、身体が麻痺してしまった。倒れる前日、89歳の4月3日までは、ピンシャンしていた。いつも通り、あっちゃこっちゃ出かけておったんですが、4日に倒れて、まぁ、一瞬にしてこのざまですよ。 〈卒寿を迎える半年前の出来事をそう振り返った筒井氏は、インタビューに応じた老人ホームの一室に、車椅子に乗って現われた。軽妙な語り口は以前と変わりないが、頸椎の負傷と入院は壮絶な体験だったと語る〉 麻痺でもう、全身が思うように

    【筒井康隆氏(90)独占告白・全文公開1】頸椎負傷と入院生活を経て「老人ホーム入居」を決意するまで 施設に「パソコンだけ」持ってきた理由 | マネーポストWEB
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    生きておられて良かった。
  • 国民 玉木代表 首相指名選挙 他党党首に投票ありうる考え示す | NHK

    国民民主党の玉木代表は民放の番組で、特別国会で行われる総理大臣指名選挙への対応について、党が選挙戦で掲げた政策の実現などにつながると判断した場合は、ほかの党の党首に投票することもありうるという考えを示しました。 国民民主党の玉木代表はきょう、TBSの「Nスタ」に出演し、特別国会で行われる総理大臣指名選挙での対応について問われ「『玉木雄一郎』と書くし、われわれの仲間にも書いてもらいたい」と述べました。 その上で決選投票になった場合の対応について「決選投票も『玉木雄一郎』と書くが、政策的な合意や、選挙で掲げた約束の実現につながるようなことができるのであれば、それも加味して判断していくことはありうる」と述べました。 また、ほかの党から連携の呼びかけがあるかどうかについては「いろいろな協議を党の幹部が各党と始めていると思う。自民党からそういう話はすでにあると思うが、立憲民主党からは聞いていない。よ

    国民 玉木代表 首相指名選挙 他党党首に投票ありうる考え示す | NHK
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    よっ!与党!公明党と同じく!与党!!!
  • 共産 田村委員長 他党との協力進めていきたい考え示す | NHK

    衆議院選挙から一夜明けて共産党の田村委員長が記者会見し、2議席を失ったのは力不足と責任を痛感しているとしたうえで、自民・公明両党の議席が過半数を下回ったのは国民の審判だとして、政治を変えていくため、ほかの党との協力を進めていきたいという考えを示しました。 共産党は今回の衆議院選挙で、沖縄の小選挙区の議席を維持した一方、比例代表とあわせた獲得議席は8議席となり、選挙前から2つ減らす結果となりました。 これについて田村委員長は28日午後に国会内で記者会見し「沖縄では『オール沖縄ここにあり』と示す重要な勝利を得たが、比例代表で2議席を失ったのは大変悔しい結果で、力不足と責任を痛感している」と述べました。 そのうえで「今回の結果は、自民党政治への審判だ。政治を変える点で大いに協力できるところは力を尽くしていきたい」と述べ、政治を変えていくため、ほかの党との協力を進めていきたいという考えを示しました

    共産 田村委員長 他党との協力進めていきたい考え示す | NHK
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    俺は選挙協力で候補者を立てないって方針はどの党であっても嫌いだ。支持しているのに共産党議員に投票出来ない人がいるのはおかしい。俺としては、政党助成金を受け取るようなダイナミックな変化が欲しい。/は💢?
  • N党立花氏を書類送検 つきまとい容疑―警視庁:時事ドットコム

    N党立花氏を書類送検 つきまとい容疑―警視庁 時事通信 社会部2024年10月28日14時19分配信 政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首=24日、兵庫県庁 政党党首の女性につきまとい行為をしたとして、警視庁が政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)を軽犯罪法違反容疑で書類送検したことが28日、捜査関係者への取材で分かった。 N党立花氏が出馬表明 兵庫知事選 送検容疑は5月22日、東京都千代田区内で、政党「みんなでつくる党」の大津綾香党首(31)に「質問に答えてください」「逃げるんですか」などと言いながらスマートフォンで撮影し、数百メートルにわたりつきまとう行為をした疑い。 立花氏側は撮影した映像を動画投稿サイトに投稿していた。 捜査関係者によると、立花氏は「つきまとい行為は成立していない」などと否認しているという。大津氏側が6月に被害届を出していた。 みんなで

    N党立花氏を書類送検 つきまとい容疑―警視庁:時事ドットコム
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    本人の嫌がる撮影を強行することを「よし」とする層が、そこそこあるみたいだけど、それが「新しいB層」。教育の敗北、リテラシー教育の放棄の結果だな。
  • 国民玉木雄一郎代表、怒りあらわの石丸伸二氏に謝罪「お願いしたことは事実」演説会の登壇巡り(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が28日、X(旧ツイッター)を更新。 投票日前日の26日、玉木氏の「マイク納め」となるJR東京駅前での最終演説に前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(42)が登壇した経緯の詳細を明かした。 【写真】石丸伸二氏、麦わら帽子をかぶり話題の俳優と笑顔の2ショット 石丸氏はこの日の昼、自身の登壇経緯について「様子を見に寄った所、渡部恵子議員から『ぜひ話して下さい』と頼まれました。一度は断りましたが、再び声を掛けられたので『玉木代表が来るまでなら少し』と受けたのが実際の経緯です」と説明。そして「投票日を過ぎたので言っておきます。一個人に批判の肩代わりをさせんな」と怒りをあらわにしていた。 玉木氏は石丸氏の当該投稿を引用し「渡部区議にも確認しましたが、石丸さんが応援演説に来てくれたと思い込んでいて、お声かけしたそうです」と打ち明けた。そして「いずれにしても、こちらから登壇

    国民玉木雄一郎代表、怒りあらわの石丸伸二氏に謝罪「お願いしたことは事実」演説会の登壇巡り(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    都知事選2位って実績は、国民民主の代表に謝罪させるくらいに、スゴいんですなあ。思い込みで登壇依頼って、今後与党して大丈夫なんかねえ。
  • サクピンコーデのお洋服で散策してたら女児に「どうしたらプリキュアになれますか」と聞かれた話…すべてがかわいい

    まりあ @__maria__0_0 このお洋服でコスモス畑散策してたら、小さい女の子が「どうしたらわんだふるぷりきゅあになれますか?」って聞いてくれた😹🩵私プリキュアに見えたってこと?かな?🥹 私も小さい頃プリキュアになりたかったから、もしプリキュアっぽく見えたのなら嬉しいなぁ〜。ほっこりかわいかった🌷 pic.x.com/zTSxpruccn 2024-10-26 19:11:00 まりあ @__maria__0_0 有難いことに結構な頻度で声掛けていただくことが多くて、見ず知らずの方から褒めてもらったりすることって当たり前の事じゃないし当に1つ1つ大切な思い出だと思ってるし、私が嬉しかったこと、可愛いお洋服と一緒に見てもらえて嬉しいです🥹🙇‍♀️🎀 沢山の引用、いいね、RT ありがとうございます🙌🎀 2024-10-27 19:26:18

    サクピンコーデのお洋服で散策してたら女児に「どうしたらプリキュアになれますか」と聞かれた話…すべてがかわいい
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    事案を案じる。
  • 石破首相、辞任せず国民民主に協力呼びかけ政権維持図る意向

    【読売新聞】 第50回衆院選は27日投開票された。自民党は「政治とカネ」の問題を受けて大敗し、公明党を合わせた与党で総定数465の過半数(233議席)に届かなかった。立憲民主党は、公示前から議席を大幅に増やした。今後、政権の枠組みを

    石破首相、辞任せず国民民主に協力呼びかけ政権維持図る意向
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    国民民主が連立入りか。これで偽装野党ではなくなったから、分かりやすいですね。国民民主解散はよ。
  • こんなに面白いのにタダで遊べるの? Steamで配信されている「無料の名作ゲーム」をピックアップ【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    こんなに面白いのにタダで遊べるの? Steamで配信されている「無料の名作ゲーム」をピックアップ【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    げーむ(ふーむ)。
  • 大阪・豊中市で不在者投票525人分が無効票に…投票箱に入れ忘れ、車の中の段ボール箱から発見(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    大阪府豊中市選挙管理委員会は28日、衆院選の比例選で、不在者投票525人分を投票締め切り前に投票箱に入れ忘れるミスをし、無効票扱いにしたと明らかにした。 【写真】「不在者投票」と「期日前投票」の違いは? 市選管によると、開票作業中だった28日午前1時頃、得票総数と投票総数にズレがあると判明。投票用紙を捜した結果、同7時30分頃、開票所の駐車場に止めていた車の中の段ボール箱から、郵送などで届いた投票用紙525枚が見つかった。公職選挙法施行令では、投票締め切りの午後8時までに投票箱に入れなければ無効となる。

    大阪・豊中市で不在者投票525人分が無効票に…投票箱に入れ忘れ、車の中の段ボール箱から発見(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    維新の陰謀だな(陰謀論)。
  • 自民 小泉選対委員長が辞表 首相は受理 衆院選敗北の責任とり | NHK

    自民党の小泉選挙対策委員長は、衆議院選挙で敗北した責任をとりたいとして、石破総理大臣に辞表を提出し受理されたことを明らかにしました。 今回の衆議院選挙で、自民党の獲得議席は選挙前から56議席減らす191議席にとどまりました。 これを受けて、小泉選挙対策委員長は28日午後、党部で記者団に対し「石破総裁と会い、選挙対策委員長として結果を受けて職を辞すという辞表を提出し、受理していただいた。選挙の結果責任は選挙対策委員長がすべて引き受けることは当然のことだ」と述べました。 そのうえで「今の自民党に求められていることは、目標を掲げて戦ってその結果が出なかったら執行部で責任を負うべきであり、選挙対策委員長が責任をとることは国民から見ても当たり前のことだ」と述べました。 また、敗因について「2年前から続いている政治とカネの問題に決着をつけられず、選挙に向かってしまい、国民に理解を得られるような環境を

    自民 小泉選対委員長が辞表 首相は受理 衆院選敗北の責任とり | NHK
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    だからどうとしか。自民党内部の人事なんて俺らの手取りには全く関係ない。辞任でも就任でも勝手にやるがいい。
  • 少数与党で石破政権継続が一番あり得るな

    維新も国民も 「自民に協力はしない」 と言っちゃってるわけだが、その2党ともが首班指名で自民にも立憲にも協力せず、あくまで自党の代表に投票した場合 1回目の投票では石破も野田も過半数とれない 石破VS野田の決選投票では、どちらかの名前でないと無効票になるわけだが、維新も国民もあくまで自党代表へ投票して実質的に無効投票になれば、票数は石破のほうが多くなり、間接的に石破に手を貸すことになる 結果として石破政権は継続となり、石破に恩を売りつつ、支持者には嘘をつかない、という状況を作れる その状況を継続させて、石破政権が予算だとか法案だとかを通そうとするたびに「うちの案を飲まないととおさせませんけど?」といってねじ込むのが、一番影響力を発揮できるパターンだろう

    少数与党で石破政権継続が一番あり得るな
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    石破茂首相が削除申請すれば無条件で通ります🔥🔥🔥。
  • 「政権交代」に現実味 立民代表、首相指名意欲(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の派閥裏金事件への批判を勢いに立憲民主党は大幅議席増となり、与党を過半数割れに追い込んだ。野田佳彦代表は東京・永田町の党部で「当の政治改革をやるためにはどの政党がいいのかという観点で私どもにも支持が集まった」と強調。「政権交代前夜は間違いなくリアリティーができた」「首相指名を取りにいく」と政権奪取に強い意欲を示した。 【動画】議席数「倍では足りない」 れいわ・山代表 衆院選 テレビ番組のインタビューで自民が大幅に議席を減らしたことを「裏金の問題をきちっと解明しないまま(解散総選挙に)突き進んだことに、厳しい批判があったことは間違いない」と分析。「政治とカネ」問題について「首尾一貫して訴え続け、手応えが強まっている感じがあった」とし「新しい事実も次々と出てきている」と、さらなる調査を求める考えを示した。 野田氏は努めて気を緩めないようにしている様子だったが、当選確実となった公認候

    「政権交代」に現実味 立民代表、首相指名意欲(共同通信) - Yahoo!ニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    維新と国民民主が自民党と連立するだろうから、自民党総理大臣は続くだろうけど、何にしろ自民の議席が減ったのは良かったですね。
  • ダウナーお姉さんは遊びたい 第2話 山鷹景 | 週刊コロコロコミック

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。 (C) Shogakukan Inc. 2024 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    ダウナーお姉さんは遊びたい 第2話 山鷹景 | 週刊コロコロコミック
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    エロい。エロすぎる。
  • 公明、「常勝関西」崩壊へ 大阪4選挙区で全敗の公算大 衆院選 | 毎日新聞

    テレビ局のインタビューに答える公明党の石井啓一代表(中央)=東京都新宿区で2024年10月27日午後11時39分、新宮巳美撮影 公明党は、衆院選で候補者を擁立した大阪の4選挙区全てで議席を失うことが確実になった。 大阪は支持母体の創価学会が「常勝関西」と呼ばれる強固な地盤を築いてきたが、公明候補が小選挙区で全敗するのは、旧民主党が政権交代を果たした2009年以来の事態になる。 公明が大阪で議席を守ってきたのは3区と5区、6区、16区の計4選挙区。 中でも3区は、昨年亡くなった池田大作名誉会長が域内の大阪市西成区に滞在し、布教活動で関西進出の足がかりを築いた「聖地」とされる特別な場所だ。1956年参院選では大阪で陣頭指揮を執り、学会推薦の候補を初めて国政に送り出した。 3区は前職で党副代表の佐藤茂樹氏(65)、5区は前職の国重徹氏(49)、6区は前職の伊佐進一氏(49)、16区は参院からくら

    公明、「常勝関西」崩壊へ 大阪4選挙区で全敗の公算大 衆院選 | 毎日新聞
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    大阪の親戚の学会さんも嘆いているだろう。子供の頃に、自分の娘は塾に通ってて、俺が塾に通ってないことをなじってきた、あの学会さん。何が宗教やねん!創価学会は優しい心を育てんかい!!!
  • 共産新人・堀川朗子氏が当選確実 京都2区で落選、比例近畿で復活|社会|地域のニュース|京都新聞

    27日、衆院選の投開票が行われ、小選挙区で落選した京都2区の新人・堀川朗子氏(共産党)が比例近畿で復活当選した。 初当選となった堀川さんは、引退したベテラン穀田恵二さん(77)の事実上の後任で、「党をけん引する新たな逸材」と党も注力。自民への逆風を作りだしたのが党機関紙であったことも力となり、京都の共産の世代交代のため、高齢化の進む組織がフル回転した。 勝利には無党派層への支持拡大が欠かせず、選挙中、堀川さんは裏金事件など、共産こそが政権与党を追い詰めていると党の力をPR。自らも返済中の奨学金の負担軽減や、学費値下げの訴えなどで、同世代の支持拡大にも奔走した。

    共産新人・堀川朗子氏が当選確実 京都2区で落選、比例近畿で復活|社会|地域のニュース|京都新聞
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    比例復活かあ。小選挙区で共産党が勝つことは、もうないんだろうなあ。何にしろ共産党の人が当選してよかったよ。
  • 立民・野田代表 優先政策の筆頭に「紙の保険証も使えるようにする」 裏金問題指摘の「一点強行突破に徹した」ことが勝因と分析(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の野田佳彦代表が27日、フジテレビ系選挙特番「LIVE 選挙サンデー」に中継で出演。今後、優先したい政策について、真っ先に「紙の保険証も使えるようにすること」と挙げた。 【写真】当選者のボードを貼る野田佳彦代表 表情から自信がみなぎってる 番組では、前安芸高田市長で東京都知事選にも出馬した石丸伸二氏がコメンテーターとして出演。野田氏に「たくさん通せる政策が出てきたように思うのですが、何を優先されたいとお考えでしょうか?」と質問した。 これに野田氏は「まずね、手っ取り早くやるならば、紙の保険証も使えるようにすること。これはすぐ判断できることだと思います」と即答。続けて「もう一つは、われわれが政権を取ったならば、能登の復旧復興の補正予算を1カ月で作り、成立させたいと思います」とし、さらに選択的夫婦別姓の採決にも意欲を見せた。 また元衆院議員の金子恵美氏から、選挙期間中に裏金問題の追及

    立民・野田代表 優先政策の筆頭に「紙の保険証も使えるようにする」 裏金問題指摘の「一点強行突破に徹した」ことが勝因と分析(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    紙の保険証超大事。うちの両親はマイナ関係で病院で何度か揉めて、受付の態度も高圧的という。マイナのシワ寄せが、そこまで来ている。マイナは無意味。
  • 新聞を開いて投票に行かない人の気持ちが分かるようになった

    政治参加のハードルが高いと感じている人にとって“投票に行く”ことは“新聞を読む”ことと同様の難しさがあるのではないだろうか。 私は大学在学中にメンタルを病んで就活に失敗し、就職浪人の末に地元の小さな中古車販売会社の事務に採用された。社員の年齢は幅広いがほとんどが高卒以下で選挙の時期は毎回それとなく話題に出してみるが、投票に行ったという話は聞いたことがない。 私は親も友達も投票に行くのは当たり前という環境にいたので、学生時代は「投票に行かない奴はありえない!そいつらだけ増税して欲しい」なんて意見に首肯していた。しかし、今の職場に来て彼らと仲良くなりマインドが似通ってくるにつれ、「現代の投票ってすごく高度で複雑な営みじゃないか?そこを無視してすべての人に当然のように求めるのは傲慢じゃないか?」と思うようになった。 Twitterはてなでも投票に行く人がマジョリティに見える。でも現実の投票率は

    新聞を開いて投票に行かない人の気持ちが分かるようになった
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    子どもの頃に通った小学校に行き、「日本共産党」と書き、✕を連打する。ハードルなんてないのだが🤔?それをハードルだと言うなら、毎日、レシートの裏で練習するべきだ。
  • 【速報・出口調査】比例投票先 20代と30代は国民民主党がトップ|日テレNEWS NNN

    テレビ系列と読売新聞社が行った出口調査によりますと、比例代表の投票先は20代と30代はいずれも国民民主党が20%を超えて最も選ばれ、40代以上では自民党立憲民主党の順に多かったことがわかりました。 ■20代、30代に人気は国民民主党18・19歳では、自民党(24%)、国民民主党が(19%)、立憲民主党(18%)の順となりました。 20代では、国民民主党(26%)、自民党(19%)、立憲民主党(14%)、れいわ新選組(11%)の順となりました。 30代では、国民民主党(22%)、自民党(20%)、立憲民主党(13%)、れいわ新選組(12%)、維新の会(12%)の順となりました。 ■40代以上で立憲民主党の支持広がる「40代」から「70代以上」の人にいたるまで、投票先として最も多かったのは自民党で、次いで立憲民主党の順となりました。 ただ60代以上では、投票先としての自民党立憲民主党

    【速報・出口調査】比例投票先 20代と30代は国民民主党がトップ|日テレNEWS NNN
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    若い奴は騙されやすいってことかな🤔?明日からは国民民主の議席が増えたことに失望する日々だろう。手取りは増えないよ。増えなかったとしても、自己責任よ。
  • 【速報】国民、比例候補者不足で議席譲る

    国民民主党は、比例代表の北関東、東海両ブロックで、復活当選対象となる候補者数が獲得議席数より少なく、確保できるはずだった議席を他党に譲ることが確実となった。

    【速報】国民、比例候補者不足で議席譲る
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    国民民主解散はよ。
  • [人気投票発表]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

    ラーメン アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>アニメ好評配信中! 人間のいない、だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。の店長に好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、のお世話係で…!? [JC9巻発売中]

    [人気投票発表]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/10/28
    サブちゃん(´;ω;`)。幽遊白書で言うと、飛影のポジションですな。黒いし。
  • 読切『インビジブルブラッド(有坂旭)』掲載!ジャンプ48号掲載位置速報2024年 #WJ - ジャンプ部屋ブログ

    はじめに。 今週も掲載位置より。金未来読切ありまっす。ワンピースは休載。 1夜桜さんちの大作戦248話(権平ひつじ) 2カグラバチ55話(外薗健) 3SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ187話(鈴木祐斗) 4アオのハコ170話(三浦糀) 5あかね噺132話(末永裕樹×馬上鷹将) 6逃げ上手の若君178話(松井優征) 7魔男のイチ8話(西修×宇佐崎しろ) 8僕とロボコ207話(宮崎周平) 9インビジブルブラッド(有坂旭) 10しのびごと7話(たけぐし一×みたらし三大) 11ウィッチウォッチ177話(篠原健太) 12白卓HAKUTAKU6話(石川光貴) 13ひまてん!16話(小野玄暉) 14願いのアストロ27話(和久井健) 15アンデッドアンラック228話(戸塚慶文) 16ハンターハンター・HUNTERXHUNTER404話(冨樫義博) 17超巡!超条先輩36話(沼駿) 18鵺の陰陽

    読切『インビジブルブラッド(有坂旭)』掲載!ジャンプ48号掲載位置速報2024年 #WJ - ジャンプ部屋ブログ