2024年3月13日のブックマーク (13件)

  • 住民の反対運動で街が衰退した話すき

    富山県高岡市 新幹線計画が具体的になった80年代から市街地の住民からは”新幹線乗り入れ絶対反対”の声が大きく、まちなかに看板も立っていた。そして具体的なルート図が決まってアセスメント段階になってから慌てて市長を中心に誘致活動をしたが”後の祭り” 北陸自動車道建設のときも反対運動が激しく起こり、結局インターチェンジは砺波にとられた。後から慌てて能登自動車道の高岡インターで”お茶を濁す”。 高岡駅の駅北と駅南を地下道で結んで利便性を高めようという計画が出たら”自分たちの客がとられる”とすさまじい反対運動が起こり、計画は潰れて結局両方の商店街・デパートも廃れてしまう。 高岡はこの繰り返し。キーになってるのは”高岡商人”。 神奈川県藤沢市 相鉄いずみの線と横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸にも似てる話ですね。 相鉄と横浜市が路線を延長する際に、小田急の急行停車駅の長後駅に当時は接続する予定でした。

    住民の反対運動で街が衰退した話すき
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/03/13
    鉄道が通ると、女学生が不良になる、とタリバンみたいなことを昼間から言っている地方と、陰で集まって男が同じ話をする都会の、両方をクォーター制で変えないと国全体が衰退するよね、美原町。
  • 仏「マクロン夫人は男」と言い張る、アメリカの新たなデマゴーグ

    共和党保守派の集会として知られるサウスカロライナ州クレムソン大学で講演するオーウェンズ(2023年4月4日) USA TODAY NETWORK via Reuters Connect <フランス大統領の夫人が「男だ」という根拠のない噂をさも真実かのように言い募り、遂には自分のキャリアを懸けてもいい、と言うオーウェンズは新種の陰謀論者か?> 米国の保守系政治評論家キャンディス・オーウェンズが、フランスの大統領エマニュエル・マクロンのブリジットは男性であることに、自分のキャリアを賭けてもいいと発言した。 オーウェンズは3月12日、「調べてみたが、ブリジット・マクロンは男だということに、プロとしての名誉を賭けてもいい」とX(旧ツイッター)に投稿した。「この妥当性を否定しようとするジャーナリストや出版物は、すぐに体制側だとわかる」 オーウェンズは11日、自身のポッドキャストで、以前からあるこの

    仏「マクロン夫人は男」と言い張る、アメリカの新たなデマゴーグ
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/03/13
    14日の政治倫理審査会で、こっちのほうを追求したほうが良いと、思う方が約1名。
  • 燃料の一部にアンモニア 脱炭素化に向け火力発電所で実証実験 | NHK

    脱炭素社会の実現に向けて、石炭火力発電の燃料の一部に、燃やしても二酸化炭素を出さないアンモニアを混ぜて発電する大規模な実証実験が愛知県碧南市の発電所で行われることになり、13日、発電設備が報道陣に公開されました。 実証実験が行われるのは、東京電力と中部電力が出資する発電事業者の「JERA」が運営する碧南火力発電所の4号機で、13日はボイラーやアンモニアを貯蔵するタンクなどが公開されました。 火力発電の脱炭素化に向けて、JERAは、燃料の一部に燃やしても二酸化炭素を出さないアンモニアを混ぜて発電する設備を2027年から28年ごろをめどに実用化したいとしています。 今回の実験では、石炭火力発電の100万キロワット級の設備を改造し、燃料の20%をアンモニアにして、安定して燃焼できるかや、有害な窒素酸化物の排出を抑制できるかなどを確認するということで、早ければ3月26日に始める予定です。 今後、会

    燃料の一部にアンモニア 脱炭素化に向け火力発電所で実証実験 | NHK
  • 受刑者の選挙権停止 1審に続き「憲法に違反せず」 東京高裁 | NHK

    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/03/13
    政治犯摘発が多発した時に機動的な見直しを求めたい。
  • Why is India’s Citizenship Amendment Act so controversial?

  • 上川陽子外相「主権侵害か見極める」 民主活動家と菅野志桜里氏の共謀主張の香港政府巡り

    上川陽子外相は6日の参院予算委員会で、香港政府が菅野志桜里元衆院議員に対し、国家安全維持法(国安法)違反罪で起訴した民主活動家の黎智英(れい・ちえい、ジミー・ライ)氏との共謀関係を主張している問題について「裁判で菅野氏が名指しされていることは承知している」とした上で、「主権の侵害に当たるかどうかも含めて個別具体的な状況は見極める必要がある」と述べるにとどめた。 国民民主党の舟山康江参院議員の質問に答えた。舟山氏は上川氏に対し、「国境を越えて、日政治家の活動が犯罪化されることは主権侵害に当たる。毅然と対応してほしい」と訴えた。 香港政府は香港高等法院で行われている裁判で、黎氏が元米国防副長官らに接触するなどして香港や中国政府への制裁を働きかけたと主張し、菅野氏を共謀者として挙げている。これに対し菅野氏は、衆院議員時代に中国政府による香港での迫害を抑止するための法整備を政府に働きかけたなど

    上川陽子外相「主権侵害か見極める」 民主活動家と菅野志桜里氏の共謀主張の香港政府巡り
  • 電波妨害のきかない「光ファイバードローン」をロシア軍が使用 その実力は? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ロシアのカラシニコフグループ傘下のドローン(無人機)メーカーであるザラは、新型クワッドコプター「イズデリエ55」について、無線通信に対するあらゆるジャミング(電波妨害)に耐えられると売り込んでいた。しかしこれは、同社が以前に紹介していたのとあまり変わらない自律性のことだったようだ。 一方、最近鹵獲されたロシア軍のFPV(1人称視点)攻撃ドローンは、ジャミングを克服するためにかなり変わった、じつに驚くべき技術を用いていた。このドローンは無線通信機器を搭載せず、代わりに光ファイバーケーブルが接続されていたのだ。光ファイバーはドローンが飛行すると伸びていき、操縦士はそれを通じて有線でドローンと通信する仕組みだった。 謎装置の正体 問題のドローンはウクライナの軍事ブロガー「セルヒィヤ・フレッシュ」(@serhii_flash)が今月初め、通信アプリ「テレグラム」のチャンネルで報告した。その奇妙なド

    電波妨害のきかない「光ファイバードローン」をロシア軍が使用 その実力は? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/03/13
    ブラウブロかな。
  • ハンガリー、米大使呼び出し抗議 オルバン首相巡るバイデン氏発言で

    [ブダペスト 12日 ロイター] - ハンガリーは12日、バイデン米大統領がハンガリーのオルバン首相は独裁者を模索していると発言したと伝えられたことについて、米国の駐ハンガリー大使を呼び出して抗議した。シーヤールトー外相が明らかにした。 オルバン氏は先週、トランプ前米大統領とフロリダ州で会談。ウクライナでの戦争を終わらせることができる唯一の大統領選候補などとトランプ氏を称賛した。

    ハンガリー、米大使呼び出し抗議 オルバン首相巡るバイデン氏発言で
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/03/13
    プロレスの可能性を排除できなくてややこしい。
  • 【詳細・動画】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山 | NHK

    大手の精密機器メーカーや建設会社などが出資する東京のベンチャー企業「スペースワン」が和歌山県串町に整備したロケット発射場で、13日午前11時すぎ独自開発した固体燃料式の小型ロケット「カイロス」の初号機が打ち上げられました。 情報収集の実証研究を行う政府の小型衛星を搭載していて、軌道への投入が成功すれば民間単独としては国内で初めてとなると注目されていました。 計画ではおよそ50分後に高度500キロで地球を回る軌道に衛星を投入する予定でしたが、ロケットはおよそ5秒間上昇した後に爆発し打ち上げは失敗しました。 「カイロス」には飛行の経路や内部の機器などの異常を検知して機体をみずから破壊する機能が備わっていて、今回、この装置が作動して飛行を中断する措置がとられたということです。 企業は対策部を設置し、ロケットから送られたデータを分析するなどして詳しい原因を調べています。 発射場では爆発した機体

    【詳細・動画】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山 | NHK
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/03/13
    もう一度俺と付き合ってく、ボンッ
  • 米下院、共和党主導のTikTok禁止法案を採決へ

    米下院でTikTok禁止法案が採決される見通しとなった/Patrick T. Fallon/AFP/Getty Images (CNN) 中国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内での利用を事実上禁止できる共和党主導の法案が、13日にも下院で採決にかけられる見通しだ。 法案は、外国の敵対勢力のアプリに適用される。成立した場合、TikTokを運営する中国のIT大手「バイトダンス」が165日以内にTikTok事業を売却しなければ、米アプリストアでの扱いが停止される。 下院での審議は迅速化を図るために例外的な手続きで進められ、可決には3分の2の賛成が必要になる。 11月の大統領選で共和党候補指名が確実になったトランプ前大統領は、禁止法案に懸念を示している。 これに対して下院エネルギー・商業委員会を率いる共和党のマクモリスロジャース委員長は可決に自信を見せ、トランプ氏が大統領

    米下院、共和党主導のTikTok禁止法案を採決へ
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/03/13
    質ではなく、念の問題。日本でもやりそう。
  • 「高齢者は集団自決すればいい」 キリン、発言物議の成田悠輔起用の広告取り下げ 「何で起用したの」「不快感しかない」

    キリンビールが展開するキャンペーンに、経済学者でイェール大学助教の成田悠輔さんが起用され、SNS上で物議を醸しています。成田さんは過去に「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」といった持論が国内外で批判を集めていました。 画像出典:キリンビール公式サイト 経済学者でイェール大学助教の成田悠輔さん(画像出典:プレスリリース) 「高齢者は集団自決すればいい」との持論に批判 批判を招いた持論は、成田さんが少子高齢化社会への解決策として呈示していたもの。例えば、2022年1月17日に公開された経済メディア「NewsPicks」の番組で、成田さんは日社会で今後起こり得る議論として、「『安楽死の解禁』や、将来的にあり得る話としては『安楽死の強制』みたいな話も議論に出てくると思うんです」などと発言しています。持論は国内のみならず、2023年2月に米『ニューヨーク・タイムズ』

    「高齢者は集団自決すればいい」 キリン、発言物議の成田悠輔起用の広告取り下げ 「何で起用したの」「不快感しかない」
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/03/13
    なんで考えたり、考えてみたと言ったりしてはいかんのかについて語らず、気分が悪くなる人数が多いから勝ちと主張するバカのボタ山が膨らむ感じが気持ち悪くて仕方ない。
  • 妹に「受験料10万までにしてって浪人したらもっとお金かかるじゃん。お姉ちゃん可哀想だよ」って言われた母親めちゃくちゃ不機嫌になってた

    𝘯𝘢𝘵𝘴𝘶𝘮𝘪 @ringo7noyo 妹に「受験料10万までにしてって言ってもさ、浪人したらそっちの方が高くなるじゃん。それだったら、多少値が張っても現役で行ける道を増やしてあげた方が良かったんじゃないの? お姉ちゃん可哀想だよ」って言われた母親めちゃくちゃ不機嫌になってた 2024-03-11 20:34:36

    妹に「受験料10万までにしてって浪人したらもっとお金かかるじゃん。お姉ちゃん可哀想だよ」って言われた母親めちゃくちゃ不機嫌になってた
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/03/13
    学生の時理解していた金利や地図を、家庭に入ると失念するぐらい、労働からの解放は快適ということかしら。
  • 日本製鉄工場 被ばく事故 “年間限度10倍相当の放射線”と評価 | NHK

    3年前、兵庫県にある日製鉄の工場でエックス線装置の点検中に社員2人が被ばくした事故で、原子力規制庁は1人が最大で年間限度の10倍に相当する500ミリグレイの放射線を浴びたと評価し、IAEA=国際原子力機関に報告しました。規制庁は事故の深刻さについて、国際的な基準で「重大な異常事象」を示す「レベル3」に当たるとしています。 3年前の2021年5月、兵庫県姫路市にある日製鉄の工場で、製品の厚さを測定するエックス線装置の点検を行った男性社員2人が誤ってエックス線が照射されている部屋に入って被ばくし、その後、広島大学の施設に入院して検査や治療を受けました。 原子力規制庁によりますと、2人の腕や顔には被ばくによって皮膚に発赤という障害が出たということです。 また、異常な染色体が発生する頻度を調べた結果、被ばく線量は1人が400から500ミリグレイと最大で年間限度の10倍に相当すると評価されたほか

    日本製鉄工場 被ばく事故 “年間限度10倍相当の放射線”と評価 | NHK
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/03/13
    コークスの炭素崩壊かと思ったら、強X線照射装置とは。