2013年1月1日のブックマーク (4件)

  • 2013-01-01 - Economics Lovers Live Z 2012年に出版された経済書で心に残るベスト3 発表!

    明けましておめでとうございます。今年もこのブログEconomics Lovers Liveを御贔屓のほどよろしくお願いいたします。日がデフレを完全に脱却してリフレーション過程に入るかどうか、そのまさに瀬戸際といいますか、希望と不安の感情といいますか、いままでにない新年を迎えています。このブログではなるべくその時々の経済問題を現実的な視点を意識してとりあげていきたいと思います。 さて新年最初のエントリーは、Twitterで呼びかけさせていただきました、「#2012年に出版された経済書で心に残るベスト3 」の結果を発表させていただきます。有効投票者数は100人以上の方になりました。またRT数は数限りなしです。集計の仕方は順位をつけていただいたものに、1位に3点、2位に2点、1位に1点とし、同位になった場合は半数ずつを、またご希望により順位外のものにもそれぞれ0.5点をつけて集計しました。また

    2013-01-01 - Economics Lovers Live Z 2012年に出版された経済書で心に残るベスト3 発表!
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/01/01
    不況をネタに経済評論家が好況を享受する理不尽さ。
  • 遠隔操作ウイルス作者からと思われる問題にチャレンジしてみた。 — (n)

    life is penetration. geeks cheer. geeks be ambitious.Tweet遠隔操作ウイルス作者からと思われる問題にチャレンジしてみた。 正月早々、遠隔操作ウイルスの犯人とおぼしき人物からパズルと称したファイルが各所に届いたようですね。 ボクも知人と数人でチャレンジしたのでそのwriteupをここに記しておきます。 問題は5問あるので順番に見て行きましょう。 【QUEST1】 これは犯人とおぼしき人物から送られてきた2つのファイル。 QUEST1.7z QUEST1.jgp 7zのファイルを展開しようとするとパスワードを要求されます。 そこで画像を見る。(というか見るしかないですよねw) 吹き出しの部分は 「암호는 ◯◯◯(メルディの吹き出し)임니다」 となっており韓国語の部分は英語の翻訳すると 「Password … is the ◯

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/01/01
    便乗愉快犯が真犯人が埋めたものをすり替えたら,更にややこしいことになる。
  • 「幸運の遺伝子」は存在するか

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/01/01
    絶滅した生物種には,「幸運の遺伝子」は生まれなかったのだろう。すでに「幸運の遺伝子」が存在するならば,それを持っている生物種の候補は,太古から存続している種。ゴキブリがアヤシイ。
  • PC遠隔操作事件・犯人から元日に再びメール 「新しいゲームのご案内ですよー」

    PC遠隔操作事件の犯人とみられる人物からのメールが1月1日未明、ITmedia Newsと契約しているライターなどに届いた。メールには「さて 新しいゲームのご案内ですよーーー」として複数のファイルのダウンロード先が記されており、パズルを解くことで遠隔操作プログラムと付属ツールのソースコード一式、人からの長文のメッセージが手に入る、という。 メールは11月に送信されたものと同じアドレスから送られていた。 メールは新年のあいさつから始まり、「さて 新しいゲームのご案内ですよーーー 10月から仕込んでおいたのをようやくお披露目です」として、「添付のパズルを解くと、先着1名様限定で「iesysと付属ツールのソースコード一式」「私からの長文のメッセージ(これまで頂いたメールへの解答などFAQ形式)が自動的に入手できる仕掛けになっています」と、複数のファイルが格納された7z形式の圧縮ファイルと、その

    PC遠隔操作事件・犯人から元日に再びメール 「新しいゲームのご案内ですよー」
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/01/01
    犯人,悪乗りが過ぎる。捕まるまで悪さを続けるつもりか。捕まっても重罪にはなりそうに無いし,犯人の自己顕示欲が満たされるだけで終わりそう。