2010年8月11日のブックマーク (6件)

  • NT 10年9月号 冲方×富野 第3回 リアリズムの喪失 - シャア専用ブログ@アクシズ

    リアリズムでものが考えられなくなってくる 冲方 かつてサブカルチャーと呼ばれていたアニメやマンガですが、今やメインカルチャーとなっています。富野さんはまさにその真っ只中でお仕事をなされてきたわけですが、アニメ的なもの、いわゆるビジュアル表現が社会を席巻したと実感された瞬間はあったんですか? 富野 この現象の現れ方として、一番衝撃的だったのは、先月お話した麻生首相の「犬夜叉」発言です。麻生さんひとりの問題ではなく、ここ2、3年、アニメ映画の試写会に政治家が行くことも珍しくないでしょう。サブカル、つまり卑下される媒体であったものが、そういう形で政治家にまでい込んでいる。当にものを考えられなくなった人たちが出現しているんだなと実感して、僕はとてもショックでした。アニメを見ているからものが考えられないということではありません。ものを考える深度の問題で、それが浅くなっていう大人たちが出現している

    NT 10年9月号 冲方×富野 第3回 リアリズムの喪失 - シャア専用ブログ@アクシズ
    yonehiro
    yonehiro 2010/08/11
    確かに御大がジーク・ジオン!とか言い出したらついていきたくなるわ。
  • 一人暮らし初心者がミスすること 「キッチンは一口コンロでもいいや」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww mobile

    10 : 郵便配達員(群馬県):2010/08/10(火) 22:23:53.56 ID:PHFK7iuI 一口と二口はエラい差があるからな 86 : 教員(アラバマ州):2010/08/10(火) 22:48:56.11 ID:6ilhJNgp なんという俺の家。 いまシチュー作ってきた。 112 : レオナルド・ディカプリオ(東日):2010/08/10(火) 22:54:58.46 ID:vz9mNcnK >>86 給湯室か 46 : マフィア(宮城県):2010/08/10(火) 22:36:02.11 ID:0UkkO50l パスタを茹でながらパスタソースが作れないのが一番困る 88 : カウンセラー(香川県):2010/08/10(火) 22:49:23.50 ID:5Si6H/jS コンロより作業台の広さを重視するべき 狭いとやる気が出ない 4 : 教員(大阪府):2010

    一人暮らし初心者がミスすること 「キッチンは一口コンロでもいいや」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww mobile
    yonehiro
    yonehiro 2010/08/11
    一口コンロを選んでしまったら卓上IHを買えばいい。日常的に使うものにこそ金を使い、良いものを選ぶべき。
  • プロ格ゲーマージャスティンによるスパIV有料レッスン開始 料金は一時間50ドル : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前: 教員(catv?)[sage] 2010/08/10(火) 13:13:34.21 ID:tJ07ctFS 『スパ4』トッププレイヤーによる有料レッスン参加受付中 梅原さんと数々の死闘を繰り広げたジャスティン・ウォンさんをはじめとする、米国の有名格闘ゲーム・トッププレイヤーのみなさんが、Xbox LiveやPSNで『スーパーストリートファイター4』の有料レッスンを始めたことを「EventHubs」がレポートしてくれました。このレッスン、オンライン対戦を通じてトッププレイヤーと手合わせし、彼らから直々にアドバイスを得られるというもの。 レッスン料はインストラクター(トッププレイヤー)によりますが、1時間40ドル〜50ドルだそうです。現在リストアップされているのは以下の4名。 ・ジャスティン・ウォン:Xbox Live(50ドル/1時間)使用キャラクター:ルーファス、アベル、バイソ

    プロ格ゲーマージャスティンによるスパIV有料レッスン開始 料金は一時間50ドル : オレ的ゲーム速報@刃
    yonehiro
    yonehiro 2010/08/11
    50ドルくらいなら適正価格だと思ってしまう。二階堂姉妹になら10万くらいなら出すよ。
  • 貴方は 神ゲー 『ゼノブレイド』 をプレイしたか!? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    yonehiro
    yonehiro 2010/08/11
    HD機移植があったら買う。色々ゲーム積んでるからなぁ…
  • けいおん!!クリアファイル付きのDIME発売 表紙もけいおん : アキバBlog

    表紙は描き下ろし「けいおん!!」の唯と澪のイラスト&けいおん!!描き下ろしクリアファイル付いた、DIME 2010 16/17合併号【AA】が9日に発売になった。 DIMEはWikipediaには『20歳代、30歳代の若いサラリーマンを主要なターゲットにした小学館発行の雑誌』『電子機器のトレンドに関する特集が多いのが特徴である。クレジットカードや出張の裏技などを掲載している』などが書いてあり、過去にはモバイルスピーカーやMicroSD/SDカードリーダーが付録だったこともある雑誌みたい。 DIME 16/17合併号【AA】では、「ヒットの秘密を総力取材!! この夏いちばん熱い アニメ絶対主義」を謳ったアニメ特集があり、「最新“日アニメ”を紐解く!!」、「:けいおん!! がビジネスシーンを席巻中!!」、「ガンダムエヴァが目指すアニメーションの未来」、「アニメ音楽ビジネスの最新事情」、「ア

    yonehiro
    yonehiro 2010/08/11
    新幹線で読むので買ったけどこのクリアファイル、DIMEの文字が邪魔だな…
  • 週刊少年サンデーが確実に衰退中 - 必死なんだよ:(;゙゚'ω゚')

    映画監督(茨城県) 2010/08/10(火) 21:56:08.11 ID:k7e7Y40Q BE:999763788-PLT(12001) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/iyou2.gif 印刷部数公表 (年4回) 第8回公表分・384誌 ( 算定期間 : 2010年4月〜6月 ) 週刊少年マガジン         講談社    1,565,000 週刊少年ジャンプ       集英社    2,878,334 週刊少年サンデー       小学館    670,417 http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=9 参考(最新4期の推移): ジャンプ     2,840,000 2,879,167

    yonehiro
    yonehiro 2010/08/11
    確かにサンデー終ってるな…ハヤテと神知るしか読んでない。