yopitaのブックマーク (1,887)

  • 年収1000万のリアルを教えよう

    そこの学生君!年収1000万なら贅沢で優雅な暮らしをしていると勘違いしていないか? 今日はそんな誤ったイメージを正し、実際にどれくらいの生活レベルか教えよう。 まず自分のスペック。 36歳男、独身、都内在住、年収1200万ほど。1000万も1200万も変わらないのでこれは誤差だ。 なおマウンティングなどと言われるかもしれないが、そんなつもりは全く無く、 ただただリアルを伝えるために書いた記事である。 家賃について家賃は15万、1DK。別に広くもない普通の部屋。 アパートがある地域の治安は良いが、部屋自体は普通。 別段キレイとかお風呂が特別広いとか全く無い。普通。 窓から綺麗な夜景が見れるとかも無い。シャンデリアももちろん無い。 駐輪場も無い。普通のアパート。 普段の事について吉野家とかコンビニ飯、ラーメンなど。ザ・普通。 スーパーで買う時はまいばすけっとかライフ。 安いスーパーの売れ残っ

    年収1000万のリアルを教えよう
    yopita
    yopita 2020/05/31
    資産3800万円て。そこじゃん差分……。生活の質は、上げようとしなければそら変わらぬ。
  • 偏差値65くらい

    100人中7人。これが30年生きてきて感じている天井。 それなりの上場企業から任意に集められた人間で同じ課題を行っても明白に他の人よりも優れた成果を出せる。大企業である弊社からは取り組みや業績に対して優秀賞も頂いた。経験のない機械学習でも時間をかければKaggleで銀メダルも複数とれた。AtCoderでも青色になった。自分の専門分野の中だけであれば研究者ともディスカッションできる。 ただ、世の中には70や80、GMや赤色の人間も大勢いる。研究室時代にも大勢いた。数学、物理、計算科学の全ての知識を持ち活用できる助教の方、何日も悩んでいた課題を一瞬で解け斬新な論文を出す助教の方、あげればきりがない。そんな物にあって、そんな物にはなれない自分を知って自分の全能感は消え去った。研究者の道は諦め企業へと就職した。今そのような優秀な人間は研究者やベンチャーや一握りの大企業にいるのだろう。今の会社で

    偏差値65くらい
    yopita
    yopita 2019/06/01
    そもそもの定義として、偏差値って、誰かが引いたレールの処理能力なのかと、これ読んで思った。 誰もひいてないレールは、挑戦しなきゃひけないので、偏差値とかあまり関係ない気がするけども。
  • インタフェースの大変動 最初の三〇年は始まりにすぎなかった。

    インタフェースの大変動 最初の30年は始まりにすぎなかった InterCommunication No. 60 Spring 2007 特集「デザイン/サイエンス」 に寄稿 渡邊恵太 稿は、近年のインターフェイス・デザインの考え方の変化について述べるものである。最初にインターフェイスの視点から現在動きの活発な企業や考え方について紹介する。そして、その企業に共通する点から認知科学的アプローチの限界を示唆する。それを背景に、これからのインターフェイスの考え方について述べる。 はじめに 今日のユーザー・インターフェイス研究の流れは、大きな変化を見せはじめている。たとえば、Macintoshとユーザー・インターフェイスは切っても切れない関係で、常に先端をリードしてきた存在である。そのApple社が先日の「Macworld Expo 2007」にて、「最初の30年は始まりにすぎなかった(The f

    yopita
    yopita 2019/04/12
  • 富士通に入社して13年が経った - blog

    富士通退職エントリーが話題な時期となってまいりました。 5年いた富士通退職した理由 新卒で入社して13年が経ちましたが、いまだに在籍しております。 tnaoto.hatenablog.com 前回の記事から3年くらい経ったので、その差分でも書いてみようと思います。 2016年 富士通研究所では共通インフラとして開発環境整備が行われており、研究員全員が使えるGitHub Enterpriseの導入を仕切っておりました。 2019年現在でも、GitHubEnterpriseは利用されております。 もちろん富士通のクラウドサービスを活用しております。 jp.fujitsu.com この導入に関し、富士通事業部やGitHub社と連携し、海外カンファレンス(GitHub Universe)に参加させていただくなど初体験のことがありました。 これらの活動から、富士通の職位で一般最高位であるプロフェッ

    富士通に入社して13年が経った - blog
    yopita
    yopita 2019/04/09
    大企業で立ち回りうまいとこうなるよっていう、稀な例だ。
  • 5年いた富士通を退職した理由

    5年エンジニアとして務めた富士通を一昨年退職した。そろそろほとぼりも冷めたと思うので、書く。 真面目に書いている増田もいるが、僕は自分の半径5m以内で起こった幼稚な理由にフォーカスを当てる。 開発環境がだめまずこれがトップにくる。 当にだめだった。多分開発させる気なんてなかったんだろうなあ。ニートでももうちょっといい環境を使っていると思う。 メモリ4GBのセレロン使ってた。もちろんSSDじゃなくてHDD。PC富士通製のミドルクラスのノートPCしか支給されなかった。 Macなんか認めん!iOSアプリも富士通PCで作れ!(当にあった話)。 机上環境もだめいろんな環境にいたが、その中でもひどかったのは、もともと生産ラインがあった場所に机を置いて事務所として使っていた場所だ。机もせまかったし、気温も暑いか寒いかのどちらかだった。 そこに協力会社を大量に押し込んで、ソフトウェアの生産ラインを作

    5年いた富士通を退職した理由
    yopita
    yopita 2019/04/04
    部署に依る部分もあるけど、だいたいあってるんだよなぁ…
  • 「女性エンジニア」としての体験談 - 学びメモや考えごとなど

    こちらの記事を読み色々思い出したことがあるので、書いてみる。 medium.com 自分は男女差別について「こうすべき」「こうしてほしい」といった意見をするつもりはなく、 他の女性も同じ体験をしたとは思っていないので、一個人の体験談として参考程度に気軽に読んで欲しい。 (追記:この記事に出てくる「会社」は地元の田舎の古い体質の企業で、転職済み) 女性で不便だと思ったこと お酌の強要 新卒1年目の時の会社の飲み会で、上司からかけられた言葉である。 「若い女の子からお酌してもらった方が嬉しいんだから、社長にお酌してきなさい」 と言われた。あぁこれが社会なのかと思った。 男女どちらにせよ1年目であればいろんな人に挨拶は必要なので、受け入れた。 深夜に痴漢にあった 開発が楽しくて、ハイになって終電まで残業したときのこと。 最寄り駅から家までの道で、自転車に乗った男性に追い抜きざまに胸を触られた。

    「女性エンジニア」としての体験談 - 学びメモや考えごとなど
    yopita
    yopita 2017/12/05
    うーん、周りが教養ある人がいる周辺にだいたいいたのでこんな変な人いなかったし、分野がアプリとかフロントあたりだと女性ちらほらいるので、気になったことない。
  • チームラボを退職しました - GRID LINE BLOG

    こんにちは、こんばんは このたび、アルバイト含めて約6年間ほど勤めたチームラボ株式会社を退職しました。 特に興味ない人へのまとめ ひゃたというハンドルネームの人がチームラボというを退職しました。 チームラボではWeb、Androidアプリ、Unity等とか色々やってました。 今後は別の会社でAndroidエンジニアとして働きます。 手羽元です。醤油とみりんとお酒を混ぜた液体と65度で加熱します。 誰? ひゃたといいます。 主に(Web|Android|Unity)エンジニアのつもりです。 普段はリアル脱出ゲームなどのいわゆる謎解きゲームに参加したり、コスプレ撮影したり、不定期に低温調理した肉をべながらボードゲームして遊ぶ「低温調理ボドゲ会」なるものを主催したりしています。ちなみに現在、「第三回低温調理ボドゲ会」の準備をしています。参加希望の方は「興味あり」にしていただくと近日中に招待が

    チームラボを退職しました - GRID LINE BLOG
    yopita
    yopita 2017/09/15
    ひゃた先生!?
  • 今ビットコインに起こってること - 仮想通貨?儲かるのか? by BK

    仮想通貨?儲かるのか? by BK 仮想通貨???何それ?おいしいの? そんな仮想通貨投資初心者のBKが仮想通貨投資でホントに儲かるのか? 実際にみていきたいと思います ゆるーい感じでいきますのでよろしくお願いします お久しぶりですBKです ここ最近私事で色んな事がありましたが 私は何も言いませんし弁解もしません ブログやツイッターを見た方々が各自判断して貰えれば それでいいと思ってます では題です 「今ビットコインに起こってること」 今暗号通貨界が騒然としています 8月1日にUASFというビットコインのソフトフォーク問題で ビットコインだけでなく暗号通貨全体が大暴落しています UASF(ユーザーアクティベートソフトフォーク)です これを分かりやすくBKなりにまとめてみました 違ってたらご指摘お願いします とこんな具合に私は見ています 私の情報が間違ってる可能性もありますので 違ってたら

    今ビットコインに起こってること - 仮想通貨?儲かるのか? by BK
    yopita
    yopita 2017/07/18
  • https://mitaimon.com/%E3%81%86%E3%82%81%E5%85%88%E7%94%9F-%E6%96%B0%E4%BA%BA%E8%B3%9E%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%89%E7%AA%81%E7%A0%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9-%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82

    yopita
    yopita 2017/05/26
  • 東京都民は、独りになりたい時ってどこへいくの?

    独りぼっちで外歩きながら考え事したいときってあると思うんだけど、東京ってどこへいっても誰かしら道歩いてるよね。 渋谷とか新宿みたいな繁華街の話ではなく、それこそ三鷹とか永福町あたりとかでも。 奥多摩のほうへ行けば、人が居ないかな?と思っていったけど、都心から遊びにきている観光客ばかりで逆効果だった。 地方では夜になると殆ど人歩いてない事が多く、田舎なんかは昼間でも殆ど人通りがなく落ち着いて考え事できるけど、都民は独りになりたい時ってどこへいくのさ?

    東京都民は、独りになりたい時ってどこへいくの?
    yopita
    yopita 2017/05/10
    日曜祝日夜のオフィス街周辺とか、元日午前の東京の一般道路とか、平日の有料で入る系の公園とか。時間を選ぶと色々あるで。
  • なぜビジネスコンテストからビジネスが生まれないのか?

    学生時代にビジネスコンテストで賞金稼ぎをしていた、ところてんです。 最近、いろいろあって、なんとなくビジネスコンテストの何がクソかが分かってきたので、ポエムを書いてみます。 最近、人事系のブログやら記事やら書籍では、Will,Can,Mustという概念がよく言及されています。私がこの概念を始めて知ったのは、サイボウズ社の社長の青野さんが書かれた「チームのことだけ、考えた」からです。せっかくなので、同書から引用しましょう。 「チームのことだけ、考えた」から引用Willは「自分がやりたいこと」で、これはそのままです。 Canも言葉通りで「自分ができること」です。 Mustだけ少し難しくて、これは「会社や社会から求められていること」というようになります。 Will,Can,Mustが組み合わさった領域というのは、自発的にも高いパフォーマンスが発揮でき、かつ社会的にも高いパフォーマンス(売上、利益

    なぜビジネスコンテストからビジネスが生まれないのか?
    yopita
    yopita 2017/05/01
  • なぜ日本は高度教育を受けた高機能人材を排除したがるのか - 狐の王国

    「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山地方創生相 という記事。さすがにひどすぎて はてなブックマークでもぼこぼこにコメントされてるのではあるが、さてこの発言、既視感があると思わなかっただろうか。 よくわからないのだが、なぜか日の組織は官民問わず専門家というものを軽視する傾向がある。GoogleApple のような高度教育を受けた人材を活かした企業というのもほとんど見られないし、先日も3倍以上の報酬を提示されて香港に転職した人が話題だった。 新聞が書く記事は専門家が見たら笑っちゃうような間違いだらけだし、かといって専門家の監修を呼ぶということもない。政策提言などを見てもエビデンスを無視したおかしな「専門家」が跳梁跋扈している。 思い起こしてみると、日の大企業が崩壊して外資に買われた途端に黒字化できたり、経営危機になぜか優良部門を売却しようとしたり、どうも国内トップの判断がおかし

    なぜ日本は高度教育を受けた高機能人材を排除したがるのか - 狐の王国
    yopita
    yopita 2017/04/17
  • 男社会のIT界で女性がチャンスをつかむ方法 研究者と企業法務が語るキャリアデザインとワークライフバランス | JBpress (ジェイビープレス)

    IT業界は女子が増えてきたとはいえ、いまだ男社会。女性のキャリアデザインや家庭と研究との両立についてなど、幅広い意見交換が行える場として、女子学生・女性エンジニア・女性研究者のための「ランチ会」を企画、年1回開催してきた。5回目を迎える今年は、2017年3月3日、情報処理学会インタラクションのお昼休みを利用して、開催した。奇しくもひな祭りの日。 ゲストは、国立情報学研究所の竹房あつ子氏と、Yahoo! JAPANの今子さゆり氏。お二人からそれぞれのキャリアをもとに、女性のキャリアデザインやワークライフバランスを考える上でのカギを話してもらった。 「こうなりたい」という存在が大事 竹房氏は、お茶の水女子大学院博士課程を2年間で早期修了し、ポスドクや大学の助手や、研究員や教員、公的研究機関の研究員などを経験してきた。一方で、2人のお子さんをお持ちのお母さんでもある。すでに中学生と小学校中学年。

    男社会のIT界で女性がチャンスをつかむ方法 研究者と企業法務が語るキャリアデザインとワークライフバランス | JBpress (ジェイビープレス)
    yopita
    yopita 2017/04/07
  • ソニー株式会社を退職しました

    表題の通り、数年勤めたソニー株式会社を退職しました。 個別具体の退職理由はいろいろあってそれらは後述しますが、退職を決めた基的な理由は、個人的なキャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ、労働観のミスマッチ、技術投資の考え方のミスマッチの三点に集約できると思っています。 キャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ私はソニーでソフトウェアエンジニアとして働いていました。 ソフトウェアエンジニア(を目指す人間)にとってソニーと言えば、"自由闊達な理想工場"、エンジニアが自由に活躍できる会社、日のメーカーなのにソフトウェアもちゃんとつくれる会社、などのイメージがあるかと思います。私もそう思っていました。 実際会社は説明会などでそういった説明をしましたし、そういったイメージを前提に私はソニーを選び、「エンジニアとしてプロフェッショナルになる。品質が高く、お客の求める体験を作り出せる人間になる」

    ソニー株式会社を退職しました
    yopita
    yopita 2017/04/03
    これとかみてると、どこに行ってもなにかしらの不満は出てくるし、合うかどうかはただの相性でしかなさそうな。
  • 普段はiOSエンジニアの方が英語の話をするとすごかった

    年度末の金曜日を英語で締めくくろう! # 今年こそ...今年こそ英語レベルアップしたい... もう一人で挫折したくない、仲間が欲しい、月一くらいでモチベーション維持のためにアウトプットの場がほしい...。 そんな気持ちで、今年こそ英語が… 主催のkayocoがTwitterで呼びかけてとりあえず始まってみたこの勉強会も第3回です。毎回満員御礼。LT枠は倍率約2倍です。枠の都合でなかなか来れない皆様には申し訳ありませんが、毎回内容はかなり濃密だと自負しています。 3回目にして、なぜここで記事を上げるのかというと、今回僕が登壇してほしいとお願いした吉川さんはじめ、内容が濃すぎて僕自身振り返りの時間を取らないと内容が吸収しきれなかったからなんですね。LT枠で登壇されたみなさまには大変申し訳無いんですけど、この記事では吉川さんが話されていた内容にフォーカスさせてください。(LT枠を含めたまとめは後

    普段はiOSエンジニアの方が英語の話をするとすごかった
    yopita
    yopita 2017/04/03
    英語の学び方
  • 貧乏な友人ともう一緒に遊べない

    大学時代の友人に会った。 大学時代はお互い貧乏で、たまり場と言えばドリンクバー付きのファミレスか、学内堂だった。 お金がないお金がないと言いながら、ノートを広げてテスト勉強しているのが常だった。 卒業から5年たった。 私は正社員、彼女は派遣社員。 給与はおよそ2倍差があった。ボーナスもなく、残業代で生活費を稼ぐわけにもいかないらしい。 それはそれで彼女は満足そうに暮らしていたから、私は特に何も思っていなかった。 ただ、この前一緒に遊んで、思った。 もう彼女と昔と同じ感覚で遊ぶことはできない。 金銭感覚が違いすぎる。 彼女はランチにドリンクをつけるかつけないかで5分以上悩み結局ドリンクをつけないし、歩き疲れているのにカフェの値段に文句を言う。 都内のカフェなら安いお店の方が少ないというのに、ひたすらにドトール推しをする。 ドトールが悪いと言っているわけではない。ただ、ドトールは日ごろから行

    yopita
    yopita 2017/03/28
    うち女だけど、おしゃれそうなお店に1000円くらい使って4-5時間くらい居座ってガールズトークじゃダメなん?はしごしなけりゃそれで終わるし、増田の立場ならおごる。喋ってるだけで時間過ぎるもんだけどなぁ、、
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    yopita
    yopita 2017/03/27
    なにそれはんだ付け済み買う。
  • 現役工学系教授からみた日本の大学の惨状

    次の記事が話題になっているから、勢いで書いてみる。あまり推敲はしていない。 英科学雑誌 日の科学研究の失速を指摘 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170323/k10010921091000.html 40代。国立大学工学系の教授。 30代に成した業績が評価されて、30代後半には学部でもっとも若くして教授になったくらいだから、自分で言うのもなんだけど、優秀な部類だと思う。 いや、優秀だったと、過去形で書くべきか。 この日の科学研究の失速は、なるべくしてなったものだ。 なによりも重要な「研究時間」の減少がひどすぎて目も当てられない。 僕自身の論文生産性も低下の一方で、今後、以前のようにまた増えるなんてことは、まったく想像できない。 natureで言われている研究費減少の影響も大きいが、まずは研究時間が無いことにはどうにもならない。 そして、意外と大事な

    yopita
    yopita 2017/03/24
  • 夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。

    (末尾に追記しました) ちょっと聞いてほしい。 わたし専業主婦なので家事100%わたし。 理系夫は帰る時間がけっこうわちゃくちゃ(午後7時~12時のどこか)。 普段の晩御飯は一通り作っておいて、夫が帰ってきたらあっためて出してる。ここまでが前提。 近所でライブがあって行きたかったから、夫に「ライブ行ってくる、晩ご飯は机に上に出してる。ライブは19時~21時半くらいに終わる」ってLINEして出かけた(「うん」と返事は来た)。 で、9時45分くらいに帰ってきた。家の明かりはついてるけど「ただいま」って言っても反応なし。 リビングを見ると料理そのまま(全く手をつけてない)。夫は自分の部屋でビール飲んでた。デスクの上には4ビール瓶がおいてあった。 おなかへると不機嫌になる人なので、どうしたのかなあと思って顔を覗き込むと、不機嫌な顔で「はやく料理あっためろ!」とな。 手を洗ったりしてたら「早くしろ

    夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。
    yopita
    yopita 2017/02/19
    元彼がこんな感じの宇宙人で、言い返したら喧嘩が止まらなくなって、そんなこと何回かやってたら警察沙汰になって、強制的に別れさせられたけど、いまはすごく幸せな人が通りますね。もうね、結婚前でよかったわ。
  • 仕事を辞めて学生になったはなし - metalunk’s blog

    2年間エンジニアとして働いた会社を2015年に退職し,筑波大学大学院の修士課程(ほんとうは博士前期課程という)に進学した. 社会人から学生になるというのは海外ではよくある話なようで,筑波大の留学生の友だちにもそういう人が多いけれど,日ではあまり見ないので誰かの役に立つことを期待して経験談のようなものを書く. そもそもこれは入学した時点で書くつもりだったのに,もう卒業まであと2か月という時期になってしまった.すみません. 進学した経緯 まずは学部生のときのはなし.私は学部生のときも筑波大学に通っており,自分で好きなものを作ったりインターンシップを通じて,プログラミングが楽しいと思っていた.そこで,大学院には行かず就職しようと考え,少しの就職活動を行って3年生の2月10日にグリーに内定をもらった(内定をもらったのがニートの日だから覚えやすい!).IT 企業は早くから就活が始まり,早くに内定が

    仕事を辞めて学生になったはなし - metalunk’s blog
    yopita
    yopita 2017/02/09
    おや、、1回目に働き始めた年同じかな。あと院も一緒だ。うちは逆に、扶養から外れたら2年目からやっと学費免除きたけどなぁ。仕送り一切ないのに親が収入高いのも罠