タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

民主党と環境に関するyouichirouのブックマーク (4)

  • COP15「決裂回避」を与党評価 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)で、主要国が政治合意したことについて、民主党の輿石東参院議員会長は19日午前、「決裂しなかったことは評価できる。早くから議論を主導した鳩山首相やオバマ米大統領のリーダーシップが大きい。政府として今後も積極的に取り組んでもらいたい」と述べた。 社民党党首の福島消費者相は同日朝のTBS番組で、「地球温暖化防止で、これだけの世界のトップリーダーが集まって議論することは歴史的意味がある」と強調した。 首相は就任直後の9月、温室効果ガス対策について「2020年までに1990年比で25%減」という高い目標を掲げた。それだけに、民主党内からは「会議が決裂していれば、首相の手腕が問われかねなかった。今後に課題が残るとはいえ、政権運営にも弾みになる」(幹部)との声も出ている。 一方、公明党の斉藤政調会長(前環境相)は19日午前、「米国や中国が入らない可能

    youichirou
    youichirou 2009/12/20
    そうかもしれんけど、たまたま決裂しなかっただけで、決裂回避のために日本はなんもしてないじゃん。
  • レコードチャイナ:<温室効果ガス>「わが国の排出総量削減ありえない」国連会議代表が言明―中国

    2009年9月26日、網易は国連気候変動会議の中国代表・于慶泰(ユー・チンタイ)氏の発言を報じた。 【その他の写真】 22日に開催された国連気候変動サミットに続き、12月には国連気候変動枠組条約第15回会議が予定されている。京都議定書に替わる新たな枠組合意が期待されているが、参加国間の駆け引きが続き、交渉は難航すると予想されている。于代表は「会議はきわめてシビアなもので、映画よりも複雑で厳粛だ」とコメントしている。 今や世界の温室効果ガス排出量の過半数は米中の2国によって占められている。これまで取り組みに消極的だった米中の動向が注目されているが、于代表は「排出総量の削減は絶対に受け入れない」と明言している。 以前、ある先進国の代表が「30年前、中国自転車王国だった時代が懐かしい」とこぼしたというが、于氏は「30年前、中国人は車が買えず、部屋も小さく、冷蔵庫もエアコンも洗濯機もなかった。そ

    レコードチャイナ:<温室効果ガス>「わが国の排出総量削減ありえない」国連会議代表が言明―中国
  • 鳩山首相が国連で「温室効果ガス25%削減」を表明  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=今堀守通】世界90カ国以上の指導者が出席した国連気候変動首脳会合が22日午前(日時間同夜)に開かれ、鳩山由紀夫首相が演説した。首相は、温室効果ガス削減の中期目標について、主要国の参加による「意欲的な目標の合意」を前提に「1990年比で2020年までに25%削減を目指す」と表明した。 25%の削減は、民主党が先の衆院選で掲げた政権公約(マニフェスト)に盛り込んだ主要政策。麻生前政権が示した「05年比15%削減」(90年比8%削減)より大幅に踏み込んだ目標を事実上の国際公約としたことで、日は実行へ重い責任が課せられた形だ。 演説で首相は、「あらゆる政策を総動員して実現を目指す」として、企業間で排出枠を売買する国内排出量取引制度や、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の導入、温室効果ガス対策税(環境税)を検討する考えを示した。

  • 鳩山「鳩山イニシアチブ!!!」→日本は死ぬ。 日本の技術(発電、バイオ燃料、低燃費自動車)をどんどん他国に提供していくようです。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「鳩山「日技術(発電、バイオ燃料、低燃費自動車)をどんどん他国に提供していく」」 1 ノイズa(埼玉県) :2009/09/19(土) 18:38:59.53 ID:HUCn2wxQ● ?PLT(14411) ポイント特典 鳩山由紀夫首相が22日にニューヨークの国連気候変動サミットで行う演説の内容が固まった。 2020年までに温室効果ガスを1990年比で25%削減する日の中期目標を設定すると表明。発展途上国に日の省エネ技術や資金を積極的に提供し、地球温暖化対策を支援する「鳩山イニシアチブ」(仮称)を提唱する。政府筋が19日、明らかにした。 途上国に対する支援強化は、京都議定書に続く13年以降の新たな国際枠組みをめぐる議論で主導権を確保するのが狙い。首相は就任前から25%削減の中期目標設定を示していたが、各国首脳らを前に言明することで「国際公約」と

    youichirou
    youichirou 2009/09/19
    「日本の技術を(生かした製品を格安で)提供していきますよ」だったらまあいいことかもしれないけど、しかしなぁ。
  • 1