2017年1月10日のブックマーク (15件)

  • 眠れない時の対処法!そろそろ、みな睡眠の大切さに気づき始めた - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    「疲れているのに眠れない…」「明日の仕事が不安で寝れない…」など、睡眠で悩まされている方は多くいます。また、昨今、睡眠の重要性についても注目されています。 とある調査では日睡眠時間は世界でも短いらしいです。睡眠不足がもたらす身体への影響は計り知れないものがあります。今回は、僕たちが生きる上で欠かすことができない「睡眠」について書きたいと思います。 もくじ もくじ 「寝てない自慢」は時代遅れ パイロットが寝てない自慢したらどう思う? 名だたるCEOも8時間睡眠 どれくらいの睡眠が必要? 睡眠不足のデメリット 記憶力低下でミスも起きやすい 感情のコントロールが効かなくなる 肥満になりやすい 体の老化を早める 風邪を引きやすくなる どうしても睡眠不足なときは昼間の仮眠を取り入れよう 1分仮眠法とは できれば20分ぐらいの仮眠が良い 眠れない時は「478呼吸法」を試してみよう 実際に毎晩使って

    眠れない時の対処法!そろそろ、みな睡眠の大切さに気づき始めた - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    わかりやすい!今でこそ眠れるようになりましたが、眠れない時に参考にします(^^)!
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    ブルーライトを防ぐ目薬は知りませんでした!
  • 「庄屋の娘もゆうてみにゃあわからん」それで駄目なら「二度三度」 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    寒い時期と成りますと魚の活性は落ちてきます。ただこの季節をここぞとばかりに動き回る魚もありますから、釣り師は退屈いたしません。 寒いということに成りますといきおい人間の活性も落ちる事と成りまして、釣り人の数も減って参ります。 この時期は余程の好き者か、世間知らずの下手糞の登場と成るわけで御座いまして、前回に続いてまた下手糞が現れる事と成って、世間様のひそやかな笑いを誘うのです。 「石川や浜の真砂は尽来るとも世に盗人の種は尽くまじ」と かの石川五右衛門先輩が仰るところですが、種が尽きないのは盗人ばかりでは御座いませんで、ひとつ釣り師も例外では御座いません。 水の中の魚を得たいと願うのは大古から人間思うところは同じで、苦心惨憺あの手この手を編み出しては翻弄されて参ります。 なにしろ此れで絶対釣れるという最終兵器はいまだ持ち合わせていないのですから、新手の挑戦者は無尽蔵に湧き出て参ります。寄る年

    「庄屋の娘もゆうてみにゃあわからん」それで駄目なら「二度三度」 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    余白を読めとはまた難しい…そして、冬ならやっぱりワカサギ釣りですかね?
  • 企画書の説得力が上がる!統計調査レポートサイトまとめ - Mobile News PickUp

    企画書や提案書の作成中「こんな調査結果があったら、もっとインパクトの強い企画書が作れるのに」「こんな裏付け資料があったら説得力が上がるのに」と思ったことはありませんか?今回はWeb系企画書作成に役立つ統計調査や資料をチェックできる調査レポート系のサイトをご紹介します。 続きを読む(↓) moduleapps.com

    企画書の説得力が上がる!統計調査レポートサイトまとめ - Mobile News PickUp
  • 台湾では「らあめん花月嵐」のラーメンが自宅で食べられる? - Higablog

    でも全国展開している「らあめん花月嵐」 実は台湾にもありまして、正直日より人気です笑。 そしてつい先日コンビニ弁当コーナーに新商品としてその台湾らあめん花月嵐のラーメンとおにぎりが発売されました。 今回は、実際にべてみたので紹介を兼ねて味のレビューをします。 嵐げんこつらあめん風ラーメンと豚骨チャーシューおにぎり 終わりに 嵐げんこつらあめん風ラーメンと豚骨チャーシューおにぎり この嵐げんこつらあめん風ラーメンは、台湾のファミリーマートから現在(2017年1月時点)販売されています。 コンビニで初めて見かけた時、見た目イマイチですが、実際にどんな味がするのかあまりにも気になったのでつい購入してしまいまいた。 価格はラーメンが99元(約358円)、おにぎりが28元(約100円)です。 台湾のコンビニは基イートインコーナーがあり、その場で温めてもらいべました。 外容器からの見た目イ

    台湾では「らあめん花月嵐」のラーメンが自宅で食べられる? - Higablog
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    こっちにないので知りませんでした!調理後はお店みたいですね!
  • ビックカメラの格安SIM「BIC SIM」「BIC モバイル ONE SIM」とは? - XERA

    2017 - 01 - 10 ビックカメラの格安SIMBIC SIM」「BIC モバイル ONE SIM」とは? 格安SIM 家電量販店のビックカメラではご覧のように多数の格安SIMを取り扱っています。 ※店内の写真はお店側の許可を取って掲載をしています。 FREETEL(フリーテル) BIGLOBE mineo UQモバイル Nifmo U-mobile NURO mobile こうして見るといろいろな種類の格安SIMがありますね。 そんな中、「BIC SIM」と「BIC モバイル ONE SIM」というSIMがありました。このSIMをよく見てみると、「IIJmio」や「OCNモバイル」と書かれています。 果たして、「BIC SIM」「BIC モバイル ONE SIM」は通常版のIIJmioやOCNとどこが違うのでしょうか? そこで今回はビックカメラブランドのSIMBIC SIM」「

    ビックカメラの格安SIM「BIC SIM」「BIC モバイル ONE SIM」とは? - XERA
  • はてなブログで関連コンテンツを表示させる二つの方法 - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、ブロガーさんと話していたらこういった話題になりました。 「はてなブログの関連コンテンツってやっぱり良いものですか?」 結論から言うと関連コンテンツは表示させた方が良いです。 関連コンテンツってなに?という部分から、はてなブログに関連コンテンツを導入する二つの方法を紹介します。 そもそも関連コンテンツってなに? 関連コンテンツというのは記事の末尾に、その記事と関連が高いであろう記事のことです。 通常、ユーザーが記事を読んだ後に取る行動は二つ。ブログから離脱するか、2記事目を読むかのどちらかです。 もし、記事の末尾に次のアクションの動線が何もなければ読者はそのまま離脱するでしょう。 しかし、記事を読んだ後に関連性の高い記事(コンテンツ)への動線があれば、その記事に満足した読者は2記事目も訪問してくれるかもしれません。 結果、PV数アップや滞在時間の増加に繋がるので

    はてなブログで関連コンテンツを表示させる二つの方法 - MUTANT
  • Appleの初売りでMacbook12インチを買ったぞー!!!

    今年も物欲全開のキュウです。 実は先週1月2日のApple初売りでMacbookを買ってしまいました! MacbookProじゃないよ!MacBookだよ! MacBookを買った理由解ります解ります。聡明な諸兄方には低スペックだけどやたらと高い機種だから見送る人も多い事でしょう。僕も贅沢だなと思いずっと我慢していました。 しかしコレを買ったのは正月2日。正月くらい景気良く行こうと思い清水の舞台から飛び降りましたよ。理由は簡単 欲しいから買った。ただそれだけです。 そして現在2012年に買ったばかりのMacBookProをブログや遊びやエンターテイナーが送ってくる動画鑑賞など主に趣味用(仕事は主にWindowsデスクトップ機)で使っているのですが、HDDを増設したりして結構重たいんですよ。 出張とか行ったりする時はMacBookProを使用しているので結構な荷物になります。そしてリュック

    Appleの初売りでMacbook12インチを買ったぞー!!!
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    キーボードがそんなことになってたんですね(^^;…知りませんでした!
  • 遅くなりましたが…あけましておめでとうございます。「2017年にやりたいこと」 | MIYAIRO

    今年はじめての投稿になります。 年明けから沖縄旅行をしていました。 沖縄のことについてはまた後程書きたいと思います。 2017年にやりたいことを考えてみました。 2017年にやりたいこと ブログを続ける なんとか続けてこれたこのブログですが、また今年も頑張って続けていければと思っています。 目標は1年で200記事。 もう少し書ければと思いますが、あまり目標を高く設定してしまうと自分が苦しくなってしまうので。 それでも去年は1ヵ月・3か月という目標設定だったので、1年という目標はかなりの進歩です! そしてなんと… 旦那がブログをはじめると言い出しました! 私よりも文才があって面白い事を考えられる人だと思うのでどうなるのか楽しみです。 沖縄旅行 年明早々から沖縄へ行ってきましたが、2017年の夏ももちろん沖縄へ行く予定です! 飛行機の夏ダイヤはLCCではもう発売になっていますし ANAも1月2

    遅くなりましたが…あけましておめでとうございます。「2017年にやりたいこと」 | MIYAIRO
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    収益物件良いですよね!私も興味あります!
  • ついにはてなブログPro2年コースに登録した! - YUTOLOG

    2017 - 01 - 09 ついにはてなブログPro2年コースに登録した! ブログ スポンサーリンク YUTOです。 ブログ管理画面にこのようなお知らせがでできていて、明日ではてなブログProにしてから1ヶ月だ。 今回は思い切って2年コースしちゃおうと思う! はてなブログProのメリット 広告非表示にできるのでProにするしかない! Googleアドセンスを使用したい方も独自ドメインが必要になるのではてなブログProにしてから申請する必要がある。 写真アップロード容量が増えるのは嬉しい。 複数ブログは10個もいらんな。笑 個人ブログですし。 1日のPV数が100〜500PV、 月3000〜5000PVある人ははてなブログProにしてしまった方がお得だ! コース比較 僕は今まで1ヶ月コースにしていたので、1ヶ月に支払う金額は1,008円。 2年コースにしてしまえば1ヶ月600円ではてな

    ついにはてなブログPro2年コースに登録した! - YUTOLOG
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    私はつい先日、1年コースに変更しましたー!
  • このブログなどについて2017年にやりたいこと|webproduct-lab

    3連休も終わり、格的に2017年が始まってしまいました。。 ということで今回は、今週のお題「2017年にやりたいこと」に投稿してみたいと思います。 まず、私が今年やりたいと思っているのは… ブログをひとまわり成長させる 不動産投資にもう一歩踏み込む ハリネズミを飼う といった所でしょうか?これら全てできるかどうかわかりませんが、今のところこんな感じでぼんやりと考えています。 年末に振り返るためにも今年やりたいことをまとめてみました。 では、ひとつずつ見ていきたいと思います。 ブログをひとまわり成長させる 現在ブログだけで言うとこのブログと、雑記ブログ(きょうもべてみました!-webproduct-lab-blog-)を管理しています。両方を同時に運営するのもなかなか大変なんですが。。 これが意外と成長してきまして検索順位はもちろん、トラフィックも順調に伸びているので(まだ全然ですが。。

    このブログなどについて2017年にやりたいこと|webproduct-lab
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    2017年にやりたいことについて書きましたー
  • ラーメン「すみれ」札幌本店に行ってきました!札幌を代表とする超絶美味い味噌らーめん!! | きょうも食べてみました!

    札幌ラーメンを語るには欠かせないラーメン店、すみれの店に行ってきました! ここのラーメン店は観光雑誌にも数多く取り上げられていて、通販などスーパーなんかでもよく目にするので道外の方でも知っている方も多いと思います。(暖簾分けの「大島」も東京に出店していますね。) 正式な暖簾分けの最初の店舗は、あの有名な「彩未」です。次に東京の「大島」、次いで比較的新しく3店舗目となったのが人気急上昇の「八乃木」です。 また、暖簾分け4店舗目となる「ラーメン郷」が神奈川県にオープン、さらに5店舗目となる「三ん寅(さんとら)」が東京都新宿区にオープンしています! そんな「すみれ」は「純連」とともに札幌を代表とするラーメン店と言っても良いくらいの知名度があり、その評判はべてみれば納得です! 私もこの「すみれ」は何度もべたことがありますが、レビューとしてまとめたことがなかったので、今回久しぶりに家族で行って

    ラーメン「すみれ」札幌本店に行ってきました!札幌を代表とする超絶美味い味噌らーめん!! | きょうも食べてみました!
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    すみれ札幌本店の味噌らーめんについて書きましたー
  • ハリネズミを飼いました。飼い方や1日たって思ったこととは? - そこにいるだけでいい

    2017 - 01 - 09 ハリネズミを飼いました。飼い方や1日たって思ったこととは? ハリネズミ 新しい家族が増えました。赤ちゃん?いいえ、ハリネズミです。  昨年から娘のはなちゃん(18歳)がずっと欲しがっていました。昨日我が家にやって来たハリネズミ。1日一緒に過ごした感想です。  ハリネズミ流行ってますよね。インスタグラムなどでよく見かけるようになりました。2年ほど前にはなちゃんとペットショップで見た時は1万円ぐらいだったと思います。 昨年秋に、はなちゃんがお友達と六木のハリネズミカフェに行きました。そのカフェでは指名(笑)したハリネズミを抱かせてくれるそうです。はなちゃんが指名したハリネズミは人に慣れていて相性もよかったのか、そうハリをたてることもなく膝の上で眠っていたそうです。そこでハリネズミにハートを射抜かれてしまったはなちゃんはハリネズミについてググリまくりました。そして

    ハリネズミを飼いました。飼い方や1日たって思ったこととは? - そこにいるだけでいい
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    私も今年飼いたいと思っています(^^)!
  • 焼きじゃが PREMIUM コンソメ味、カロリーを気にせずに食べられるポテトチップス、腹一杯は無理だけれど | ゴリテレビ

    ホーム物他2色々焼きじゃが PREMIUM コンソメ味、カロリーを気にせずにべられるポテトチップス、腹一杯は無理だけれど 今回は、焼きじゃが PREMIUM コンソメ味 カロリーを気にせずにべられるポテトチップスを頂きました。 焼きじゃが PREMIUM コンソメ味の情報など 公式webサイトの情報↓ 「焼きじゃが」は、乾燥したじゃがいも(遺伝子組み換えでない) の原料を独自に開発した「ノンフライ技術」で素焼きを作り、「遠赤外線」が持つ特徴をフルに活用したノンフライ製法で作られています。 お肉と野菜のうまみが凝縮された特製スープ味。その贅沢な香りとコクが、焼きじゃがのパリパリ、サクサクッとした軽い感にマッチして、飽きのこないおいしさです。 手も汚れずべやすいスナック菓子です。 31gとちょうどべ切りサイズで、1袋全部べてもわずか139Kcalです。 ●油で揚げないノンフライ製

    焼きじゃが PREMIUM コンソメ味、カロリーを気にせずに食べられるポテトチップス、腹一杯は無理だけれど | ゴリテレビ
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    油が美味しいんでしょうね(^^;
  • スシローで「たっぷりマンゴーのふわとろパンケーキ」と「鯛だし塩ラーメン」を食べてきました! - みんなたのしくすごせたら

    最近ちょっとご無沙汰していた「スシロー」。 年末年始はトリトンのお寿司をべ、なんとなくお寿司はしばらくいいかなぁという感じだったのですが、今回はお寿司ではなく、ラーメンとスイーツをべにスシローへ行ってきました。 ダンナは「スシローといえばラーメン」の人 ダンナは前からスシローでは必ずといっていいほどラーメンべる人なのです。 今現在のラーメンメニューである「鯛だし塩ラーメン」、「コク旨まぐろ醤油ラーメン」、「濃厚えび味噌ラーメン」の3種類はもちろん、昨年販売されていた「鯖系濃厚魚介つけ麺」と「鯖系カレーつけ麺」、さらに昔では「鶏チャーシュー入り塩ラーメン」なんかもべていました。 さぴこは基的にお寿司と後のスイーツそしてカフェオレが定番で、麺類はあまりべた事がなかったのです。 だって、ラーメンべたらもうお腹一杯になって、お寿司がべられないじゃないですか! 最近は子供もダンナ

    スシローで「たっぷりマンゴーのふわとろパンケーキ」と「鯛だし塩ラーメン」を食べてきました! - みんなたのしくすごせたら
    yuki53
    yuki53 2017/01/10
    最近の回転寿司は色々食べれて面白いですよね(^^)!