タグ

2016年11月8日のブックマーク (15件)

  • 楽天お買い物マラソンで購入したもの5点~カシミヤストール、冷え取り靴下など - YONLOG別館

    皆さん、こんばんは! 今日は久しぶりに「楽天お買い物マラソン」 に参加した話です。 いくつか欲しい物がある時は「お買い物マラソン」の時を狙うと ポイントがたくさんもらえるのでお得です。 今日は購入した物5点のご紹介です。 寒くなったので完全に冬仕様の物ばかりでホカホカですよ('ω')ノ 楽天「お買い物マラソン」で購入したもの カシミヤ100%大判ストール 「ジョンストンズ」のカシミヤストールに憧れて2年・・・ 今年こそ「買うぞ!」と思ってみたものの定価が6万円代で、安いものを探しても3万円位でしょうか。 これは今年も無理っぽいぞ~と思いまして、他のカシミヤストールでもいいかな?と探しましたところお値打ちなものを発見しました。 1万ちょっとでカシミヤ100%のストールを使えるなんて! お店のオリジナルでこだわりをもって作られているようです。 私が購入したのは新色の「ブラウン」です。 ブラウン

    楽天お買い物マラソンで購入したもの5点~カシミヤストール、冷え取り靴下など - YONLOG別館
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    どれも体がぽかぽかするセレクトだわ♪あとタオルが送料無料ってすごい~!インディゴが気になります( *´艸`)買い物隊長~!
  • まだ偽物オリーブオイルで料理してるの?見分け方と本物エキストラヴァージン - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    そのオリーブオイルは偽物です: 値段が高くても物はごくわずか (実用単行) 偽物オリーブオイルの見分け方って? オリーブオイルっていつから日人にも馴染みでたかな?ちょっと前まではドレッシング作る時に基はサラダ油、中華風ならごま油とかばっかでしたが、美味しいエキストラヴァージンオリーブオイルで慣れてしまうと、サラダ油の味はのっぺり平坦で香りが無くて物足りない印象に。 そんな日人の市民権を得たオリーブオイル。実は日に出回っているものが8割以上も偽物オリーブオイルだった、という衝撃な情報があります。 オリーブオイルの8割は偽物ってホント? オリーブオイルの何が偽物でどれが物なの?見分け方とは? 物と偽物のオリーブオイル、値段だけじゃなく味も栄養も違うの? 偽物オリーブオイルを掴まされないように、当に美味しくて健康的なオリーブオイルの選び方を調べてみましたのでご紹介します。 ※成

    まだ偽物オリーブオイルで料理してるの?見分け方と本物エキストラヴァージン - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    安いのは怪しいといいますよね。。。
  • ブログ・スタート - CACTUS & PLAID

    ブログを開設してみたものの、何を書いたらよいのやら・・・ とりあえず今日は日曜日ってことで『真田丸』かな。 父親の田舎が長野の佐久穂町ってとこで小さい頃に上田城に行ったことあったり、霧隠才蔵やら猿飛佐助なんかで親しみあったりするんで、あまりTVは観ない男ですが日曜日の8時に暇ぶっこいてる時はだいたい観てます。 NHKもさ、大河ドラマだからって真田信繁って正式な名前にこだわんなくてもいいのになぁ・・・。真田幸村って名前のほうがピンと来る。幸村って名前は史実では使われた形跡もないらしいけど。 CACTUS&PLAIDってタイトルに深い意味はないです。 ネルシャツとかチェック柄が好きで、TEXMEX・テキサス・メキシコに憧れてます♪ 平日はあまり時間ないので、週末に更新になってしまうと思うけど、覗いてみてやってください。 ※当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイト

    ブログ・スタート - CACTUS & PLAID
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    真田丸・・・おもしろいですよね!
  • 0歳〜3歳の育児で買ってよかったと感じるベビー用品、子育てグッズ

    もうすぐ娘が3歳になります。 あっという間だなぁ。 年末の大掃除に向けてぼちぼちもう使わないようなベビー用品や子育てグッズなんかを処分していかなきゃなぁと思っているのですが、3年間も子育てをすると子供のものが増えて増えて大変ですね。 捨てるもの、誰かにあげられるもの、とっておくものを選ぶのも一苦労。 まあ、自分のものを捨てるのとは違って、どのアイテムにも思い出が残っているのでなかなか片付けも楽しいなぁと思っているところであります。 そんな感じで片付けをしていると「おっ!これは買ってよかったなぁ」とか「これはほとんど使わなかったなぁ。失敗した」なんてもんが沢山でてきました。 そこで、誰かのお役に立つかもしれませんので、今回はわたしが3年間の子育てでガチで買ってよかったと思うベビー用品、子育てグッズをご紹介したいと思います。 パパ目線なので、大物が多いです。 寝具まずは、生まれてすぐに必要にな

    0歳〜3歳の育児で買ってよかったと感じるベビー用品、子育てグッズ
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    どれも必需品ですね!私はお下がりでご近所からたくさんもらいました~( *´艸`)
  • 究極に面白いおすすめアニメ50をランキング形式で紹介 2016年版 - アニイズム

    2016 - 11 - 08 究極に面白いおすすめアニメ50をランキング形式で紹介 2016年版 今回は朝から晩までアニメ漬けの僕が究極に面白いおすすめアニメ50をランキング形式でご紹介していきます。 第1位 金色のガッシュベル 概要 人間界で100人の魔物の子供達が千年に一度行われる魔界の王を決める戦いに参加し、お互いの魔を燃やしあい、魔物が最後の一人にまで戦うというお話。ということで金色のガッシュベルの魅力的な設定について書いていく。 ★魔を燃やされるとどんな強い魔物であっても人間界に強制送還されてしまう。 ★主人公のガッシュがやさしい王様になるという大きな大義をもっている。 ★主人公のガッシュの義理の兄ゼオンの圧倒的に強いという設定がいい。 ★ガッシュは王になるために強大な力をもつゼオンといずれ戦わなければいけない運命の元にある。 ★ゼオンが人間界でであったガッシュの記憶を全

    究極に面白いおすすめアニメ50をランキング形式で紹介 2016年版 - アニイズム
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    アニメ好きな娘に見せよう!
  • お洒落なリュック!フェルラーベン・KANKENを購入! - Rinのシンプル生活

    2016 - 11 - 08 お洒落なリュック!フェルラーベン・KANKENを購入! ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 先日待ちに待ったモノが届きました。 こちらの中身は・・・ KANKEN (カンケン) 先日、KANKENのリュックを探していると記事にしました。 やっと手に入れることができました。 夫も娘も持っていて(カンケンのモノではありませんが)、やっぱり欲しかった リュック! 両手が使えて便利ですよね~(#^^#) KANKENリュックにはいくつかの種類があります。 そちらも合わせてご紹介したいと思います。 目次 KANKEN (カンケン) KANKENとは KANKEN Lapto KANKEN KANKEN Mini Re KANKEN KANKEN NO.

    お洒落なリュック!フェルラーベン・KANKENを購入! - Rinのシンプル生活
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    見た目より実際背負ってみると華奢な感じのリュックですね♪Rinさん~170cmで細い~素敵だわ~( *´艸`)
  • amuharaliving.net

    amuharaliving.net The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    amuharaliving.net
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    素敵な話をありがとうございます!
  • kaiunsimplelife.com - このウェブサイトは販売用です! - kaiunsimplelife リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kaiunsimplelife.com - このウェブサイトは販売用です! - kaiunsimplelife リソースおよび情報
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    はたきが羊毛とは素晴らしい@_@;
  • 悲しい、つらい気持ちから立ち直りたいなら!今スグ出来るカンタンな方法

    悲しくても、つらくても 誰にでも訪れる、悲しいこと、つらいこと。 もう、なにもかもが嫌になっちゃって、なんにもしたくない・・・。 ありますよね。 でも、また明日がやってくる。 いつまでも落ち込んではいられない。 立ち直らなきゃ。 そんな時は、こんな方法を試してみては? 今すぐ出来る立ち直り法 Googleで「笑顔」と入力して検索します。 結果が表示されたら、「画像」をクリックして画像検索にします。 開かれたページには、たくさんの笑顔が溢れています。 どうですか? 眺めていると、なんか元気になってきませんか? 笑顔のパワーで元気になろう 目の前の人が笑顔だと、自然に自分も笑顔になっちゃいませんか? これはミラー効果といって、無意識に相手の心に同調しようと真似をしてしまう現象みたいです。 笑顔になれればもう大丈夫。 脳は、笑うということは楽しいんだと判断するようで、無理にでも笑っているうちに楽

    悲しい、つらい気持ちから立ち直りたいなら!今スグ出来るカンタンな方法
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    これ、とてもいい!しかも最後のかわいい子の笑顔がいい(笑)
  • 平日の為の作り置き、常備菜4品紹介します。【常備菜2】買いました - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 日曜夕方は夜ご飯の支度と並行して、平日の為の作り置きをしています。 今回は飛田和緒さんの【常備菜2】を購入したのでその中から1品作ってみました。 こんにゃくのツナ煮 材料 作り方 ピーマンとジャガイモの細切り炒め ニンジンサラダ 材料 作り方 砂肝の塩胡椒炒め 下処理 作り方 さいごに こんにゃくのツナ煮 参考にさせていただいたのは飛田和緒さんの【常備菜2】から 材料 こんにゃく1枚 ツナ1缶 では、このほか調味料として、だし汁、砂糖醤油を使っていましたが、ツナ缶の塩気だけで十分かなと思い、省略。 作り方 下ゆで(5分程)したこんにゃくをひと口大にちぎり、中火でから炒り。こんにゃく乾いたような音になったら火を止める。 ツナを汁ごと入れて火にかけ、汁気が無くなるまで炒り煮にする。 味が薄いようなら、ツナ缶入れるときに調味料追加。我が家はしませんでした。 ツナ缶とこんに

    平日の為の作り置き、常備菜4品紹介します。【常備菜2】買いました - ちょうどいい時まで
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    食材がシンプルなのがとても嬉しい!砂肝も作り置きできるとは♪
  • 寒くなるこれからの時期も身軽に過ごしたい私が、コートより先に投入するあったかアイテム。 - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 寒くなってきましたね。 最低気温が一桁という日もチラホラ。 コートを着始める方もいらっしゃると思いますが、私のコートの出番はもう少し後。 できれば11月位はコート無しで過ごしたいと思っています。 いつまで頑張れるか(笑) 今の時期、コートより先に投入するあったかアイテムを3つ紹介します。 【目次】 コート代わりの一枚 手先から冷え予防 マスクで乾燥と風邪+寒さ対策 これから先の寒さ対策 さいごに コート代わりの一枚 暖房の効き始めた電車、バスでは汗を書いてしまい、外に出れば寒風に晒されて風邪をひきやすくなります。 電車、バスに乗った時はなるべくコートを脱いでいたいのですが、そうするととにかく邪魔で邪魔で。 ということで、コートではなく大判のストールを一枚投入。 ちょっと厚みがあって柔らかい生地なら、首にぐるっと巻いてもいいし、羽織れば暖か。 使わない時はカバンにしまっ

    寒くなるこれからの時期も身軽に過ごしたい私が、コートより先に投入するあったかアイテム。 - ちょうどいい時まで
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    手袋してもいいんだ~手が寒くて♪ストールも素敵!背中をしゃっきとして過ごしたいです!あったかアウター、何を選ぶのか楽しみです☆彡
  • 動脈硬化!コレステロール~血管の寿命はあなたの寿命を決めるは本当?

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は、「コレステロールと動脈硬化を防ぐ事」についてご案内をします。 動脈硬化とは、動脈血管壁が肥厚し、血管壁内に脂肪の蓄積およびカルシウムが粘着して、その弾力性が失われた状態だそうです。 この動脈硬化は重大な病気の一つでもあり、その予防や改善をしたいと、みなさん誰もが思うことだと思います。 そこで、事でコレステロールと動脈硬化を防げればそれにこしたことはありません。 また、血管の健康はあなたの寿命を決めるともいわれています。 よって血管を若く保ち健康長寿を目指したいですね。 いつまでも若く美しくあるために コレステロールと動脈硬化を防ぐ事 動脈硬化のあらわれは、年齢とともに誰にでもみられる現象です。 しかし30才頃に日常の生活や生活を正しく保持し、血管を若く保つ努力をしている人は、努力をしていない人に比べて、中高年以降になって倍も若い血管を保つ

    動脈硬化!コレステロール~血管の寿命はあなたの寿命を決めるは本当?
  • hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    一度、新幹線の席を取るために奮闘したことがありました。この記事があったなら。。。
  • 【圧力鍋】【牛すじ肉】煮込みカレーの作り方(レシピ):牛すじ肉は冷凍しておくと便利! - たにまのひめゆり

    冷凍していた牛すじ肉で作ったカレー 牛すじカレー こんばんは。 牛すじ肉のカレーのご紹介です。チキンカレーも好きですが、牛すじカレーはくせになるほど、おいしいです。 牛すじ肉は、お肉屋さんに売っていますが、スーパーで必ずあるというわけではないので、見つけたら、即買い!そして冷凍しておきます(笑) 牛すじカレーに、じゃがいもやにんじんを入れて煮込むのは、個人的にあまり好きではないので、別にマッシュドポテトを作りました。 皆さんは、お好きなお野菜をお入れくださいね レシピをご紹介させてくださいね。よろしくお願いします。 冷凍していた牛すじ肉で作ったカレー 牛すじカレー 材料(2人分) 下ごしらえ 作り方:カレー 作り方:マッシュドポテト 牛すじ肉について Check ! !how to make some dishes さいごに 材料(2人分) 牛すじ肉(下処理済)300g 玉ねぎ1/2個 に

    【圧力鍋】【牛すじ肉】煮込みカレーの作り方(レシピ):牛すじ肉は冷凍しておくと便利! - たにまのひめゆり
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    牛筋ってスーパーにいつも置いてあるものじゃないですよね。たまってから売ってるのか!?それをカレーに入れるとは♪煮てる音だけでシアワセ気分になりそう!ある年頃から健康の話も加わりますよね( *´艸`)
  • MARVEL最新作『ドクター・ストレンジ(Doctor Strange)』のあらすじと見どころ - わっふるの日記

    2016 - 11 - 07 MARVEL最新作『ドクター・ストレンジ(Doctor Strange)』のあらすじと見どころ アメリカ 引用元: 『ドクター・ストレンジ』1月27日(金)公開決定&特報を解禁!|ニュース|映画ディズニー こんにちは。わっふるです。 先週末、語学学校の友達韓国人・タイ人・トルコ人)に誘われて、MARVEL最新作『Doctor Strange』を見に行ってきました! アメリカでは11月4日に公開されたのですが、日の公開日は2017年1月27日、2ヶ月以上先みたいですね...。CMとかはこれからでしょうか? できるだけネタバレを避けて、あらすじと見どころを紹介したいと思います。 もくじ もくじ あらすじ  見どころ ①主人公ストレンジの呼び名 ②戦闘シーンの中に笑いあり! ③3D まとめ あらすじ  『ドクター・ストレンジ』は、天才脳外科医ストレンジが主人公

    MARVEL最新作『ドクター・ストレンジ(Doctor Strange)』のあらすじと見どころ - わっふるの日記
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/11/08
    映画好きな夫と娘は必ず観るはずです!字幕なしで観るんですね^^