目次 本エントリの概要 前提と環境条件 背景 要件 移行手順詳細 既存の構成 1. スキーマ定義の取得 2. 5.6のインストール 3. 5.7のインストール 4. 8.0のインストール 5. 中間インスタンスへのデータ投入 6. 中間インスタンスのデータ同期 7. 本番およびスタンバイに8.0をインストール 8. 本番およびスタンバイにデータ複製 9. 本番およびスタンバイの準備完了 10. 切替作業 11. 後始末 感想 参考) 非サポートな操作(のひとつ) 本エントリの概要 この記事は MySQL Advent Calendar 2019 - Qiita の15日目です。 タイトルの通り、職場のMySQL5.5を8.0にマイグレーションした話を書きます。 前提と環境条件 登場するサーバーはすべてWindows ほぼ政治的な理由(主題ではないので具体的な理由は割愛) システムは小規模で