こんにちは。皆さまの地域は雪は大丈夫でしょうか?こちらは午前中のうちから雪が降りはじめ、外もはすっかり雪景色となりました。 庭も真っ白です。 今日は勤務日でし…
アロマなど自然療法の教室を主宰する まるまるアロマ パンダ3号のブログですブログ内容は…自然療法・芸術鑑賞・地球にやさしく・食が主。基本毎日更新。はじめまして…
こんばんはなごみサロン明里 おしのいずみです立春土用も明けて、すっきりした1日でした昨日は、次男と節分祭に行きましたが例年よりも人が多くてエネルギーが重くなり…
今日は母島小中学校PTA校外部によるイベント、ホエールウォッチングでした♪普段は島の子供も保護者も、日常的に丘からいっぱい見ているザトウクジラ達。PTAの保護者の漁師さんが船を出してくれて、先生や保護者をホエールウォッチングに連れて行ってくれました(^_-)-☆小笠原ならではのPTA活動だと思います(#^.^#)本当にありがとうございます♪子供達もクジラのその存在感を間近で感じて、その圧倒的な様を味わえる機会があるのがとても大切な気がするのです。漁船が走っていて、小学生「ねえジャイアン、この下の白いの何?」と指を指します。僕が「お!これクジラだよ!!真下にクジラいる!!」小学生「へぇ~こんなに白く見えるんだねぇ」漁師さんが船を止めたら、すぐ横で大きな2頭の潮吹き(ブロウ)が。「おおお~~~!!」とみんなの...母島のPTA活動-ホエールウォッチング
仕事が忙しすぎて気持ちも身体も疲弊していました。娘との気分転換のお出かけはとっても楽しかったのですが。 仕事とプライベートの均衡保つのが難しいな。 お金がな…
アロマなど自然療法の教室を主宰する まるまるアロマ パンダ3号のブログですブログ内容は…自然療法・芸術鑑賞・地球にやさしく・食が主。基本毎日更新。はじめまして…
こんにちは。今日は節分ですね👹明日は立春、まだまだ寒いですがもう春ということで何だかわくわくする季節です。 節分で土曜日の今日は予約OPENデイでした お義…
たまには妄想もいいよね~下手すると1年酔うことに?~ #もし宝くじ1億円当たったら
アロマなど自然療法の教室を主宰する まるまるアロマ パンダ3号のブログですブログ内容は…自然療法・芸術鑑賞・地球にやさしく・食が主。基本毎日更新。はじめまして…
おそらく、人類は、今、過渡期にいる。何の過渡期か。それは、多様性の過渡期。全然、多様性人間じゃないから、言葉だけでも多様性って言おう・・・みたいな空気が、今という時代だと思う。多様性というと、男性女性とい性の話にいきがちだけど、自分以外の人を、『ありのまま』にいさせてあげられる人間力がどれだけあるかに尽きるのではないかと思う。『ありのまま』でいることを当たり前のように認められて育った人は、幸せだ。おうちが安心できる居心地のいい場所で、夜泣きしても、ぐずっても、だだをこねても、イヤイヤ言っても、怒っても、泣いても、笑っても、兄弟が生まれて拗ねても、宿題を忘れても、お勉強が苦手でも、兄弟げんかしても、学校に行きたくないって言っても、壁に穴を開けても、クソババァって言っても・・・命に関わるような危険なこと以外は...多様性幼稚園時代
こんばんはなごみサロン明里 おしのいずみです2024年2月2日🐈他のお仕事が忙しかったけれどだいぶ落ち着いたので少しずつ、よもぎ蒸しのご予約をお受けしています…
はや節分年末井戸ポンプ取り替え日立WT-P125Y税・送料込¥68000(現最安値66794)旧給排水管に無理やり接続年末月村了衛’15土漠の花’19欺す衆生そして3冊目半グレにして半暮対極にあるは直木賞になっていた沢村栄治のサイドスローは手りゅう弾投げで肩を壊したからなんだ・・・そこじゃないか・・・だから火がないんだって言われそう本日知人の楢の大木アイヤー明日から薪づくりここ寝ながら一夜一話そ~して今晩8時やっとこさ地上波イラン戦3-1新釈遠野物語
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)