えぇ!? [値引き交渉]は時代遅れってマジ!? 覚えておきたいイマドキのディーラー最新[値引き術]

えぇ!? [値引き交渉]は時代遅れってマジ!? 覚えておきたいイマドキのディーラー最新[値引き術]

 最近ではディーラーの値引き額にはさほど期待できない。その代わり、ディーラーがいうところの「支援」という方法で、文字通りユーザーの新車購入を手助けするシステムが充実している。新車購入時の「支援」とはどういったものなのだろうか?

※本稿は2024年12月のものです
文:佐々木亘/写真:トヨタ、AdobeStock
初出:『ベストカー』2025年1月10日号

さまざまなサービスキャンペーンを行うディーラーがあるので要チェックだ(DragonImages@AdobeStock)
【画像ギャラリー】やはりトヨタ車が強い!! 新車購入時の大きな武器となる「リセールバリューの高い」クルマたち(24枚)画像ギャラリー

■それは「実質的な値引き」では?

さまざまなサービスキャンペーンを行うディーラーがあるので要チェックだ(DragonImages@AdobeStock)
さまざまなサービスキャンペーンを行うディーラーがあるので要チェックだ(DragonImages@AdobeStock)

 最近のディーラーの販売手法は、「値引き」から「支援」へと変わっている。

 例えば、車両本体からの値引きは難しいが、下取り金額の増額は可能といったもの。車種によって査定額に5万円プラス、残価設定ローンを使うと10万円プラス、コーティングを付けると20万円プラスというのも珍しくない。

 ディーラーではこれを「支援」と呼ぶが、ユーザーにとっては実質的な値引きである。車種や購入方法が折り合うならば、使わない手はない。

 商談のはじめに現在どういう支援があるのかを聞いておくと、その後の立ち回りがしやすくなる。

 また、商談におけるユーザー唯一の武器と言えるのが下取り車。昨今は、下取り価格の調整で商談が大きく展開する。値引きでゴネるより、下取りに注文をつけるほうが建設的だ。

 しっかりと査定させ、査定額アップを狙い、目標の購入金額にするのが令和の商談テクニックである。

【画像ギャラリー】やはりトヨタ車が強い!! 新車購入時の大きな武器となる「リセールバリューの高い」クルマたち(24枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…