自由の森学園高校の20回目の卒業式が終わりました。
いくつかの歩んできたからこそ語れる卒業生の言葉が印象に残りました。
それはそうと、卒業生台帳に書き込まれた卒業生の番号がこの卒業式で5002です。自由の森学園高校の卒業生が5000人を超えたのです。
ただの番号だからどうでもいいことかもしれませんが、5000番の卒業証書は誰のものになるのかということは、ちょっとした関心の対象でした。卒業が正式に確認された順番に台帳に記入しますから、必ずしもクラスの順番ではありません。学年の最後の方になるだろうことは前から分かっていましたが、誰がその「あたりくじ」を引くかは全く分かりませんでした。
卒業式当日、僕は5000人を越えたことを話しましたが、その場に5000番の証書を持っていた卒業生はいませんでした。
実は、5000番の記念すべき証書は、卒業式の始まる前にすでに手渡されていました。
彼は、登校したものの、体調を崩して保健室で休んでいました。この間、かなりハードなバイトをしていたようです。前の日にも医者で点滴を打っていたと聞きました。午後から始まる長時間の卒業式には耐えられないと判断し、本人はもうろうとしていましたが、保健室のベットに横たわったまま、証書を授与したのです。もちろん本人はそういう記念すべき番号だということを知りません。
ということで、これからは1万人の卒業生をめざしてあらたな出発です。
おにざわ
いくつかの歩んできたからこそ語れる卒業生の言葉が印象に残りました。
それはそうと、卒業生台帳に書き込まれた卒業生の番号がこの卒業式で5002です。自由の森学園高校の卒業生が5000人を超えたのです。
ただの番号だからどうでもいいことかもしれませんが、5000番の卒業証書は誰のものになるのかということは、ちょっとした関心の対象でした。卒業が正式に確認された順番に台帳に記入しますから、必ずしもクラスの順番ではありません。学年の最後の方になるだろうことは前から分かっていましたが、誰がその「あたりくじ」を引くかは全く分かりませんでした。
卒業式当日、僕は5000人を越えたことを話しましたが、その場に5000番の証書を持っていた卒業生はいませんでした。
実は、5000番の記念すべき証書は、卒業式の始まる前にすでに手渡されていました。
彼は、登校したものの、体調を崩して保健室で休んでいました。この間、かなりハードなバイトをしていたようです。前の日にも医者で点滴を打っていたと聞きました。午後から始まる長時間の卒業式には耐えられないと判断し、本人はもうろうとしていましたが、保健室のベットに横たわったまま、証書を授与したのです。もちろん本人はそういう記念すべき番号だということを知りません。
ということで、これからは1万人の卒業生をめざしてあらたな出発です。
おにざわ