野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

こんな場面が撮れていた、オオモズ。

2015-02-14 | Weblog
楽しい時間をありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出すときに、背中を見せたオオモズ。

2015-02-14 | Weblog
尾羽の形などは、ずいぶんモズとは違うように見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の内が勝負らしい、オオモズ。

2015-02-14 | Weblog
昼になると出てこなくなった。どこへ行くんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い風だったけれど、来てくれたオオモズ。

2015-02-14 | Weblog
頭の羽毛が逆立っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いままでで一番近かった、オオモズ。

2015-02-14 | Weblog
今までは、はるか遠くの・・・ばかりだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながらピントが、飛び出しのオオモズ。

2015-02-14 | Weblog
これは残念だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にかとまっていた、オオモズ。

2015-02-14 | Weblog
注意して見ていたけれど、いつとまったかわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電線にとまっていた、オオモズ。

2015-02-14 | Weblog
灰色がかった白っぽいモズ(モズ科のこと)だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキが、枯草にとまっていた。

2015-02-14 | Weblog
オスには久しぶりに会えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする