暇人の証明 2004-09-22 | ミムラなブログ 下の画像、goo BLOGの自由研究でとっている、アクセスランキングのログを、僕のパソコンで開いた物なんですけど… IEのキャッシュを削除したのは4、5日前。 紫色が多すぎる。 « (ハンドル)@×× | トップ | アンチ・スパムトラックバック »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 アクセス数 (じゅん吉@暇人) 2004-09-22 22:37:13 みんなのpvが多いのはえっけんさんのおかげだ!?感謝しよう!! 返信する 実は (えっけん) 2004-09-22 22:40:42 3ヶ月前くらいなら、300位くらいまでの8割がたは紫だったと思います。だいぶ飽きてきた証拠。あ、この画面写真は、Chappy'sPapa Sitehttp://homepage1.nifty.com/chappy/より、「キャプラ」を使用しました。なかなかいいソフトです。ブラウザのスクロールバーを動かさないと見られない部分も、しっかりキャプチャされます。 返信する ホントだ! (じゅん吉) 2004-09-22 23:08:03 すげえ!一枚の画像だ! 返信する 僕も暇だよぉー (華奢ーん) 2004-09-22 23:24:29 巡回先もつまんないし寝ちゃうかッ 返信する はじめまして! (ビッグママ) 2004-09-23 05:10:14 いつか言おうと思っていたのですが私ここのアクセスランキングをホントによく使わせていただいています。ブログピープルをつくろうと思ってはいるのですがなかなかでして・・・で、とても便利です。えっけんさん、この場をお借りしてはじめま略さんにもお礼をしないと!ありがとうございます!是非続けてくださいね。 返信する Unknown (えっけん) 2004-09-23 09:46:38 ●じゅん吉さんこのソフト便利よー。使い方もカンタンだし。スクロールする画面とるときには是非!!●華奢ーんさんみんなネットに飽き始めているからなー●ビッグママさんちょっとハンドルのURL辿ってみました。いやだなー、何度も読んでいるblogの方じゃないですかー!あのランキングログ、はじめま先生のスクリプト提供があってから、断然使いやすくなりましたよ。ログ取得もカンタンだし。あんなもの自己満足でやっているつもりでしたけど、思ったより多くの方にご覧頂いているようで。検索サイトで「自由研究」を検索語にしてやってきた人にはまことに申し訳ないッ!あのサーバーいっぱいになったらどうしようか悩んでいます。 返信する はじめまして (koko) 2004-09-24 15:47:53 私も暇人なので、見ちゃいました。で、自分のところが紫だったので、自己紹介です。よろしくお願いします。北海道の方なんですね。わたし、北海道人でもなんでもないのに、ブログ道産子の会の会員4番です。 返信する ここにも暇人が・・ (スノー) 2004-09-24 18:40:00 あのね、えっけんさん。自己紹介の「むだうかい」って、わざと・・?三次の鵜飼、思い出しちゃった・・ 返信する ●kokoさま (えっけん) 2004-09-24 20:19:57 >自分のところが紫だったので、自己紹介です。よく見つけましたね、自分のところが紫になっているの。わざと解像度落としたんですけど。巡回先のコメント欄で見かけた方のblogも、一度は眼を通しています。そうしたほうが、今まで知らなかった面白いblogに出会えることが多いので。>ブログ道産子の会の会員4番です。こんですっ! 返信する ●スノーさん (えっけん) 2004-09-24 20:20:41 >自己紹介の「むだうかい」って、わざと・・?誰か気付いてくれるまで待ってました。さぁ、今度は何を仕掛けようか。 返信する こんにちわっ (moto758) 2004-09-26 00:44:26 TB頂いて私も見にきたら自分のブログも紫になっててお礼かたがた・・・あ simauma_dxさん=えっけんさんって気づかず失礼なコメントを・・・重ね重ねすんません <(_ _)>これからもよろしくお願いしますっ 返信する いえいえ~ (えっけん) 2004-09-26 12:13:48 普通気がつきませんよ、blog主のハンドルって。どうしてもID見てしまいますから。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
感謝しよう!!
だいぶ飽きてきた証拠。
あ、この画面写真は、
Chappy'sPapa Site
http://homepage1.nifty.com/chappy/
より、「キャプラ」を使用しました。
なかなかいいソフトです。
ブラウザのスクロールバーを動かさないと見られない部分も、しっかりキャプチャされます。
ブログピープルをつくろうと思ってはいるのですがなかなかでして・・・
で、とても便利です。
えっけんさん、この場をお借りしてはじめま略さんにもお礼をしないと!
ありがとうございます!
是非続けてくださいね。
このソフト便利よー。
使い方もカンタンだし。スクロールする画面とるときには是非!!
●華奢ーんさん
みんなネットに飽き始めているからなー
●ビッグママさん
ちょっとハンドルのURL辿ってみました。
いやだなー、何度も読んでいるblogの方じゃないですかー!
あのランキングログ、はじめま先生のスクリプト提供があってから、断然使いやすくなりましたよ。ログ取得もカンタンだし。
あんなもの自己満足でやっているつもりでしたけど、思ったより多くの方にご覧頂いているようで。
検索サイトで「自由研究」を検索語にしてやってきた人にはまことに申し訳ないッ!
あのサーバーいっぱいになったらどうしようか悩んでいます。
よろしくお願いします。
北海道の方なんですね。わたし、北海道人でもなんでもないのに、ブログ道産子の会の会員4番です。
自己紹介の「むだうかい」って、わざと・・?
三次の鵜飼、思い出しちゃった・・
よく見つけましたね、自分のところが紫になっているの。
わざと解像度落としたんですけど。
巡回先のコメント欄で見かけた方のblogも、一度は眼を通しています。
そうしたほうが、今まで知らなかった面白いblogに出会えることが多いので。
>ブログ道産子の会の会員4番です。
こんですっ!
誰か気付いてくれるまで待ってました。
さぁ、今度は何を仕掛けようか。