最新のコメント非表示について - goo ブログ
軽くなって、さらにスタッフブログの荒れたコメント欄を隠す事にも成功。
なかなかやるねぇ~、冴えてるなー
現状のオレにとっても、微妙に好都合でもある。
あと5日、この小手先の応急処置で持ちこたえる事が出来るかな?
今度のシステムメンテナンスで不具合が出るようだと、また賑わっちゃうからくれぐれも慎重にね。
軽くなって、さらにスタッフブログの荒れたコメント欄を隠す事にも成功。
なかなかやるねぇ~、冴えてるなー
現状のオレにとっても、微妙に好都合でもある。
あと5日、この小手先の応急処置で持ちこたえる事が出来るかな?
今度のシステムメンテナンスで不具合が出るようだと、また賑わっちゃうからくれぐれも慎重にね。
コメント欄は大盛況。
さあ、君も数えてみよう!
「Unknown」の数を。
コメント中の「べき」の数を。
記事ごとのコメント数を覚えてないと、見落としちゃいそう・・・
↑のコメント、一度で表示できなかった。。。
9時前の軽さより、ちょっとだけ重かった。。。
やっぱり「時間帯」入ったからですかねえ。
あそこは、まさにネタの宝庫です。
コメント欄で、様々なブロガーを見ることが出来るのは、非常に面白い。
スタッフが裏で何を思ってるかとか想像するのも結構面白い。
あと、ともっちさんへのフォローありがとうです。
ともっちさんへ>
ともっちのトコはコメント賑わってるから、たいへんだよね。嬉しい悲鳴だね。今回の件は、確かに一日のコメント数が多いところは大打撃だな。
あとS嬢さんの補足
あとは、「個人設定」
Eメールアドレス (PC)に、
任意アドレス(gooパスポートのメールなら直ぐできる)を入れればOKですよ。
アドバンスではないともっちさんならyahooにすれば、メーラー(OutlookExpressなど)に、転送設定が可能です。そうすれば、容量を気にする事無く使えますよ。
えっけんさんトコにその記事があるはずだが、検索で見つけられませんでした。ゴメン、その気があれば探してみてください。
やさしいえっけんさんが、見つけてくれるかもしれないなぁ~ 誰かさんのテンプレ画像勝手に使ったしなぁ~
と独り言です(笑)
アドバンスだと gooメールもOEで管理できますし
やっぱり 転送先はyahooがいいかもしれませんね。OEで自米と他米を分けれますから。
http://blog.goo.ne.jp/simauma_dx/e/0230ce4006da06eefe694b0acfa9e8b4
このコメント欄のS嬢の書き込み見て、惚れたかもしんまい
面白すぎ。
楽天からホッケ送ってもよくってよ。
ほ~~っほっほっほ。
アドバンスなら容量も気にならないってのもあるけど、
OEのメッセージルールの作成による振り分けは便利ですね。
えっけんさんへ>
督促しちゃいましたね。
お手数おかけしました。
早速の対応ありがとうございます。
それは言える。
リンク貼ってあるとこは、飛んじゃったりするもの。
で、「ふうん」とか思う。
何を「ふうん」とか思うのはナイショ。
>何を「ふうん」とか思うのはナイショ。
だめだ、センスよすぎ。
一生ついていきます!
とか思ったりなんかしちゃったりしてぇ
(http://higebo.hp.infoseek.co.jp/hirokawa_mini.jpg)