ブログをやっていて一番楽しいのは、読者の方からの反応があることです。自分の書いたことに対して何かしらの感想が書かれれば、それが僕の書いたことに対して、たとえ批判的なものであったとしても、嬉しいものです。
あ、スパムはカンベンな。
ところで、先月このブログに寄せられたコメントは352通。それに対して自分が入れたコメントは327通。トラックバックは75通でした。
こんなことがどうしてすぐに分かるか、といえば、カンタンです。
一回一回メモを取っているからです。
もちろんウソです。
gooブログの編集画面、BLOG情報の設定欄にて、「お知らせメール」を「受け取る」にチェックを入れると、「個人情報」の設定欄の「Eメールアドレス (PC)」に入力しているメールアドレス宛に、コメントやトラックバックが入ったことを通知させることが出来るのですね。このメアドは、普通はPCのメアドを入力する物なのですが、ここに携帯電話のメアドを入れておくと、当然のことながら携帯電話に通知されるのです。即レスを入れたい人向きですが、一日にたくさんのコメントが入るようになると、かえって憂鬱になるので注意。
僕は5月半ばまで携帯電話に通知させていましたが、夜中に電話がぶるぶる震えるものだから、PCのメアドに入れさせるようにしました。
海外ドラマが好き♪のじゃすみんさんはgooメルが97%! の記事を読むとgooメールに通知させているようですが、あまりオススメしません。WEBメール、自分のパソコンのHDDを圧迫しない利便性はあるのですが、ここに通知させるメリットがあまりないのです。
特にgooメールの場合、現時点では容量6メガバイト。コメントの活発なブログの運営者なら、すぐにいっぱいになってしまうことでしょう。最近livedoorやMSNがやたらと容量の多いメールサービスを開始したようですが、これもオススメしません。
僕のオススメはYAHOOのフリーメール。
理由は普通のメーラーで送受信できるから。
普通のメーラーで使えるということは、いろいろなメリットがあります。
自分のコメントと読者からもらったコメント、それにトラックバックの振り分けがカンタン。gooメールでも出来ることですけど、メーラーで行うほうが設定がカンタンです。
ちなみに振り分け方法は、こう。
アウトルックエクスプレスの場合なのですが、ツールバーの「メッセージ」から「メッセージからルールを作成」を選び、上の画像のようなルールを作ります。
予めコメントやトラックバックを入れるフォルダを作っておくと良いでしょう。
ちなみに僕はこんな感じにまとめていますよ。
メッセージの送信者に「admin@blog.goo.ne.jp」とあったら、とにかくgooフォルダに突っ込むということです。
これが第一弾。
で、次に下記のようなルールを作成します。
メッセージ送信者に「admin@blog.goo.ne.jp」とあり、かつ本文に自分の名前が入っていたら「自分のコメント」というフォルダに突っ込む、という意味です。僕の場合「えっけん」という他に、たまに間違って「ekken」でコメントすることもあるので、こののどちらかが含まれていたら「自分のコメント」フォルダ行きってことです。
あ、「かならずコメントを書いた人:」をつけておかないとダメです。そうでないと文中に「えっけんさん」と呼びかけがあっただけで自分のコメントとみなされてしまいますから。
間違いやすいのは、送信者はあくまで「admin@blog.goo.ne.jp」であって、自分の名前ではないということです。自分の名前でメールが出されているのではなく、メールを通知してくるのは「admin@blog.goo.ne.jp」なのですから。
トラックバックの場合も、やることは似たようなものです。
で、一ヵ月ごとに、「○月のコメント」というフォルダを作って、前月のコメントをそのフォルダに移動するだけ。
カンタンでしょ?
コメントやトラックバックの数を確認するだけではなく、「こんなコメントもらったはずだけど、アレは誰だっけ?」とか「あのトラックバックはどの記事に付いたものだっけ?」ということを調べるにも便利です。メールの検索機能を使えば、すぐに探し出せます。
僕は寄せられたコメントを参考にして、新しい記事を書くことが多いので、とても助かってますよ。
あ、スパムはカンベンな。
ところで、先月このブログに寄せられたコメントは352通。それに対して自分が入れたコメントは327通。トラックバックは75通でした。
こんなことがどうしてすぐに分かるか、といえば、カンタンです。
もちろんウソです。
gooブログの編集画面、BLOG情報の設定欄にて、「お知らせメール」を「受け取る」にチェックを入れると、「個人情報」の設定欄の「Eメールアドレス (PC)」に入力しているメールアドレス宛に、コメントやトラックバックが入ったことを通知させることが出来るのですね。このメアドは、普通はPCのメアドを入力する物なのですが、ここに携帯電話のメアドを入れておくと、当然のことながら携帯電話に通知されるのです。即レスを入れたい人向きですが、一日にたくさんのコメントが入るようになると、かえって憂鬱になるので注意。
僕は5月半ばまで携帯電話に通知させていましたが、夜中に電話がぶるぶる震えるものだから、PCのメアドに入れさせるようにしました。
海外ドラマが好き♪のじゃすみんさんはgooメルが97%! の記事を読むとgooメールに通知させているようですが、あまりオススメしません。WEBメール、自分のパソコンのHDDを圧迫しない利便性はあるのですが、ここに通知させるメリットがあまりないのです。
特にgooメールの場合、現時点では容量6メガバイト。コメントの活発なブログの運営者なら、すぐにいっぱいになってしまうことでしょう。最近livedoorやMSNがやたらと容量の多いメールサービスを開始したようですが、これもオススメしません。
僕のオススメはYAHOOのフリーメール。
理由は普通のメーラーで送受信できるから。
普通のメーラーで使えるということは、いろいろなメリットがあります。
自分のコメントと読者からもらったコメント、それにトラックバックの振り分けがカンタン。gooメールでも出来ることですけど、メーラーで行うほうが設定がカンタンです。
ちなみに振り分け方法は、こう。
アウトルックエクスプレスの場合なのですが、ツールバーの「メッセージ」から「メッセージからルールを作成」を選び、上の画像のようなルールを作ります。
予めコメントやトラックバックを入れるフォルダを作っておくと良いでしょう。
ちなみに僕はこんな感じにまとめていますよ。
メッセージの送信者に「admin@blog.goo.ne.jp」とあったら、とにかくgooフォルダに突っ込むということです。
これが第一弾。
で、次に下記のようなルールを作成します。
メッセージ送信者に「admin@blog.goo.ne.jp」とあり、かつ本文に自分の名前が入っていたら「自分のコメント」というフォルダに突っ込む、という意味です。僕の場合「えっけん」という他に、たまに間違って「ekken」でコメントすることもあるので、こののどちらかが含まれていたら「自分のコメント」フォルダ行きってことです。
あ、「かならずコメントを書いた人:」をつけておかないとダメです。そうでないと文中に「えっけんさん」と呼びかけがあっただけで自分のコメントとみなされてしまいますから。
間違いやすいのは、送信者はあくまで「admin@blog.goo.ne.jp」であって、自分の名前ではないということです。自分の名前でメールが出されているのではなく、メールを通知してくるのは「admin@blog.goo.ne.jp」なのですから。
トラックバックの場合も、やることは似たようなものです。
で、一ヵ月ごとに、「○月のコメント」というフォルダを作って、前月のコメントをそのフォルダに移動するだけ。
カンタンでしょ?
コメントやトラックバックの数を確認するだけではなく、「こんなコメントもらったはずだけど、アレは誰だっけ?」とか「あのトラックバックはどの記事に付いたものだっけ?」ということを調べるにも便利です。メールの検索機能を使えば、すぐに探し出せます。
僕は寄せられたコメントを参考にして、新しい記事を書くことが多いので、とても助かってますよ。
私もアウトルック使っていますが、
恥ずかしながら、整理ってした事がありませんでした。
この記事、すごくわかりやすいです。
いいことを教わりました。
さっそく真似してやってみます。
う~ん、なるほど・・・・。こんなに綺麗に
整理できるんですね。すばらしい~。
ただ、うちは連れとPC共通で自分ちのPCでは容量が
パンクしちゃうので ヤフメルで振り分け設定
してみます。
先日gooからヤフーに移行させただけでちゃんと設定させてないので。
「コメントを書いた人」っていうのがキーワードなのね。
送信者もチェックか。私 件名で設定していたら
無視されちゃって・・・。
わかりやすい記事を書いてくださってありがと~♪
これでばっちり整理が出来ると思います。(*^_^*)
まぁ、もう使わなくなった、と思われる月のコメントフォルダは削除してもいいのですけどね。
外部記憶媒体にバックアップして削除、でも良いかな。
Yahoo! BB会員2GB
Yahoo!プレミアム会員500MB
一般利用(無料サービス)100MB
だって!!
http://promo.mail.yahoo.co.jp/power_up/index.html
別フォルダに入れるルールを作成していたのですが、
プログラム起動時に受信したメールは振り分けされなかったんですよ。
どうしてだろう???
そんなこともあって、今は別のメーラーを使ってます。
gooメールにお知らせメールを送る設定にしてないので、
空きがいっぱいです。
1%しか使ってません。
なんだか、それも寂しい。。。
YAHOOメールはメーラーで受信すると、WEB上では自動的にゴミ箱にいれられちゃうので、コピーをとっておいて、古いものはWEB上で保管、HDDに入れたものは、古くなったら削除していくのがいいのかもしれません。
100メガ、そうカンタンにはなくならないでしょうけど。
gooのメールってさぁ、最近ちょっと改良されたけど、使いにくかったんですよね。
正直、僕もあんまり使ってませんでした。
もともとgooを使い始めたのは、懸賞サイトに応募するメアドを取得する為だったんですが、懸賞に飽きてからはほとんどチェックしてませんでした。
で、gooブログを初めて、いつだったか、たまたまチェックしたら、gooブログスタッフの方からメールが入っていたんですよう!
ちなみにgooブログセレクション、あそこに載ったのは略センセよりも僕のほうが先でしたが、実はgooブログスタッフからメールを送られたのは、略センセのほうが先だったみたいです。
彼はgooメールのチェックをしていなかっただけ。
YBBユーザーなので2GB使えることになるわけですが…。
そんなに要りませんから。
それぐらい用意できるのなら、ブリーフケースとかHPスペースとか、個人スペースに振り分けたいです。
YahooメールってWEB上でフォルダ分けしちゃうと、受信箱以外のフォルダーはメーラーで受信できないんですよね。
一括して受信してくれれば良いと思うんですけどね。
ちなみに、gooメールも2ギガになるみたいですね。
http://mail.goo.ne.jp/goomail/oshirase/oshirase20041015.html
>ちなみに、gooメールも2ギガになるみたいですね。
ギガもいらねぇ。。。
そのぶんgooブログの画像フォルダにまわしてくれ、という人は多いと思う。
僕はこの3年くらいの間に、数箇所のプロバイダを転々としており、YAHOOだけが変わらぬメインメアドとなっております。