ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

「リンゴのロゴが酷似」いや、似てないと思う。アップルのロゴに多義図形は入ってない!

2011-10-31 19:18:45 | Weblog
「リンゴのロゴが酷似」って、こりゃーappleいいすぎじゃあありませんか?
このドイツのカフェのマーク、

多義図形になっているところが、ポイントなんでしょ!

※多義図形:1つの絵が2つに見える。
      ゲシュタルト心理学で習う、老婆と貴婦人など

え、2つに見えない?

こうやって書くと、緑色のスカーフ(エスニックターバンっていうの?)を
頭に巻いた、若い女性だよねえ。

で、こうやって書くと・・・

長い髪の毛をした、日本の平安女性の顔だよねえ・・・

二重に見えるでしょ・・・

こんな遊び心は、appleのロゴにはないよねえ・・・
だから、似てない気がするんだけど・・・

「リンゴのロゴが酷似」=米アップルがカフェに抗議―ドイツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000016-jij-int
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのRubyを読む そ... | トップ | PMBOKのお勉強 その4... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事