Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

RD-H1 ご臨終… か?

| go BLOG Top |

2007-04-13(金) 00:25(UTC +0900) p

本日は久々に WBS をリアルタイムに見ていたのですが、この時間帯にしてはどうにも何かがおかしい、と。
どうやら「いつもとは環境音が違う」と気がついて、ふと、 HDD レコーダの「RD-H1 EX」に目をやったら、いつもなら録画中を示しているハズの赤ランプが点灯していない…
慌ててテレビを外部入力に切り替えたところ、起動直後に数秒で消えるハズの「Loading」(HDD ロード中)が出っ放し…
いかーん、 HDD が逝ったーー!!?

てコトで、凹みながら Google 先生にお伺いを立てましたところ、 HDD 換装できなくはないらしい、と云うコトが分かりましたので、未視聴データは諦めてでも勝手換装するか修理に出すか、或いは型落ちモデルを安くで買ってくるか、悩みどころです。
あと、参考になるまとめ記事がありましたので感謝を込めてリンクしておきます。


clip IT!
from THE BOOLEE STREET!!
HDDレコーダー RD-H1 故障。


そういえば、ウチのは EX 化しているのだけど、どうなるのかな…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
tag: ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress