chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
♪自然への回帰 http://greenglobe.blog.fc2.com/

野山を歩き、自然写真を撮りながら自然観察をノ〜ンビリと楽しんでいます。

自然観察、自然写真、自然保護、政治・経済・社会の動き、健康などに、興味があります v(^^)

白竜 (はく りゅう)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/03/11

arrow_drop_down
  • ▶川岸周辺で ➋

    /日本ブログ村/ チョウが絡み合って飛んでいます!婚活でしょうね!何チョウかな?・・・と思い、飛んでいるチョウを撮ってみました♪👍😇ピントは合いませんでしたが、モンキチョウだと判ります😀 ↓↓追いかけているような、表翅が白いのが♂(雄)だと思いましたが・・・逆で、♀(雌)のようです😅💦黄色いのが♂(雄)ですね♪ ↓↓別の♂(雄)現れ、3頭で絡み合っています😀 ...

  • ▶川岸周辺で ➊

    /日本ブログ村/ ツマキチョウ狙いで、一度撮ったことがある川岸へ行ってみました😀鮮やかな黄色の翅の、キタキチョウより小さいチョウが飛んでいます。ツマグロキチョウ(成虫で越冬)に違いない!追いかけました! 撮ってみると当たり~♪でした👍絶滅危惧種Ⅱ類を Get!! ↓↓ツマグロキチョウは留まると翅を開かないチョウなので、本当に「褄」(表・前翅の先端)が黒いか・・・飛んでいるのを撮ってみました😀/ ピン...

  • ▶河口で

    /日本ブログ村/ 防風林の前の草地に こんな野草がありました!20年間自然観察をしていますが・・・初めて出会った野草だと思います😊何でしょう?🙄? google先生は北アメリカ原産の「マメグンバイナズナ」だと断定されましたが・・・💦 ↓↓.原っぱに、ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)が一輪だけ風に揺れて いました✌️😇 ↓↓ツグミに会いました! まだ居たのですね😇 ↓↓アオサ...

  • ▶ (ナミ) アゲハ

    /日本ブログ村/ 今朝、坪庭を眺めていると アゲハが飛んで来ました🙆‍♂️直ぐに飛び去るだろうと思ったら、あちこち飛び回っています♪ 急いでカメラを取って来て......まだ居るかな??食べたデコポンの種を植木鉢に植えて置いたら、今、幼木になっているのですが・・・その幼木に産卵中でした!♪😀無我夢中で急いで撮ったら・・・カメラの設定が 昨夜の月を撮った時のままでした🥴💦 ↓↓ 🔶ご訪問 有難うございます...

  • ▶今宵の月 (4/19)

    /日本ブログ村/ 久し振りに月が東寄りの高い位置で光っていました!月齢10.4。満月は4月24日(水)の8:49amのようです♪ ↓↓ 🔶ご訪問 有難うございます! 今日の記事は如何でしたでしょうか?(^^) イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!(^_-)ー☆ ↓↓...

  • ▶川岸__田んぼで

    /日本ブログ村/ 晴れたので、郊外の川岸に行ってみました!こんな所です✌️😀夕景を撮ったり、一度だけ夜空の星を見たのは、この近くです。右は一級河川が流れ、左の堤防下には田んぼが広がっています♪ ↓↓いろいろな野草が群生していました♪😀瑠璃唐草(=別名) ↓↓ホトケノザ(仏の座) ↓↓ムスカリ(学名: Muscari)はツルボ亜科ムスカリ属の 植物の総称。狭義...

  • ▶ ビロウドツリアブ

    /日本ブログ村/ 初春にしか現れないので、 ”初春の風物詩” として忘れてならないのは、このビロウドツリアブです😊UPするのを忘れるところでした😅💦良くホバリングして、空中の一ヶ所にとどまっているために.・・・..「ビロウドのような毛をまとい、吊り下げられたようなアブ」が名前の由来です😀 🔶ご訪問 有難うございます! 今日の記事は如何でしたでしょうか?(^^) イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリック...

  • ▶寺院の境内で ❸

    /日本ブログ村/ “初春の女神”である、ミヤマセセリやコツバメは居ないかなあ・・・と探します。斜面の、コバノミツバツツジが咲いている周囲で待っていると・・・黒っぽいのが飛んでいます!目で追って・・・着地した所へ静かに・・・急いで行きます😅💦ミヤマセセリ・・・撮りました!👍😇 ↓↓ 🔶ご訪問 有難うございます! 今日の記事は如何でしたでしょうか?(^^) イイネ!・・・と思われたら・・・このバ...

  • ▶寺院の境内で ➋

    /日本ブログ村/ この境内にもハルリンドウが咲いていますが、フェンスで囲わずに自生したままにしています。昨年の秋にはサギソウがゴッソリ盗掘されたので、ハルリンドウも盗掘に遭わないか、心配です😅💦. ↓↓林縁を歩いていると、橙色の蝶が飛びました!目で追って・・・地面に降りたところを撮りました😀/成虫越冬のクロコノマチョウ♀(雌)でしょうか。 ↓↓拡大します♪ ↓↓タン...

  • ▶寺院の境内で ➊

    /日本ブログ村/ 4月6日のことです。.丘陵地にある寺院の境内を覗いてみました。山から滲み出した水で出来た湿地状のところに向かっていると・・・フッと何かの影が視界を過(よぎ)りました!(シオヤトンボに違いない)・・・と思って探してみると・・・居ましたね♪ やはりシオヤトンボでした!愈々 トンボシーズンの幕開けです🙆‍♂️ ↓↓ーーーーーー▶寺院の境内で ➋ へ。 🔶ご訪問 有難うございます! 今...

  • ▶ハルジオン(春紫 菀)

    /日本ブログ村/ 3月29日のことです・・・近くの雑木林を覗くと・・・原っぱにハルジオンが一株、咲いていたので ビックリ!😱! 驚き 桃の木 山椒の木・・・です!3月末だから もう咲く頃なんでしょうかね?🙄例年 この原っぱにはハルジオンが咲き乱れるのですが・・・周囲にはハルジオンの姿 全く見当たらず・・・です🙃💦 ↓↓タンポポにはキタテハ(成虫越冬)が吸蜜に来てました♪👍😇 ↓↓3年...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白竜 (はく りゅう)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白竜 (はく りゅう)さん
ブログタイトル
♪自然への回帰
フォロー
♪自然への回帰

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用