chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2025年の為替相場はどうなる?円安・円高シナリオ徹底解説!日米金利差・日銀利上げ・トランプ政権の行方

    ✅2024年の円安、そして今年2025年はどうなる? 2022年に始まった円安相場は、その後も息の長い動きとして続いています。円安・ドル高が続いてきた背景には、アメリカや日本、ヨーロッパの金利、政治リスクなどが複雑に絡み合っています。 “金利” “インフレ” “政治リスク”——こうした言葉は初心者には少し難しく感じるかもしれませんが、大まかに言えば『国ごとの景気や経済政策の違い』によって、世界の投資資金がどの通貨を買うか売るか決めていくことで為替レートは動きます。 この記事では、昨年(2024年)の動きを振り返りつつ、2025年の為替相場の見通しをわかりやすく解説していきます。 ...

  • PR/DMM FX口座開設ガイド|初心者でも安心!メリット・デメリット+4,000円特典をもれなくゲット

    ✅【最短30分で取引開始】初心者~ガチ勢まで選ばれる「DMM FX」 「FXを始めたいけれど、どの会社を選べばいいの?」 そんな方におすすめなのが、ローラのCMでも話題のPR/DMM FXです。 ・最短30分で取引可能 ・口座開設 & 維持手数料はもちろん無料 ・シンプルで使いやすい取引ツール & 24時間LINEサポート(※土日除く) 初心者の方でもガチ勢の方でも、快適にトレードできる体制が整っています。 さっそく、DMM FXの魅力と当ブログ限定の特典について、詳しくご紹介します。 当ブログ限定特典:4,000円+特製FX&CFD攻略レポートこのブログの専用リンクから口座開設...

  • 日銀利上げでドル円はどう動く?焦点は植田総裁が3月以降に意欲を見せるか→1月24日のトレード戦略

    ✅AI+トランプ期待で米3指数が史上最高値更新 一昨日はソフトバンクの孫社長中心に4年間でAIインフラ投資に5,000億ドル(約78兆円)発表で、AI関連銘柄が超新星爆発。昨日はトランプ大統領の発言から期待感が膨らんで、リスクオン(選好)からの株高が加速しました。 やはり今年も米国株には強気で良いですね。トランプの発言は矛盾だらけですが、今のところは柔和的で株式市場にとってフレンドリー。そのうち、過激発言で相場は揺れることになるでしょうが、そうなったらすかさず買えば良いでしょう。 ◆今年も半導体が主役、勝ち組投資でFIREへ 今年も引き続き半導体が投資のテーマの中心となることは、...

  • はじめまして!プロフィール・活動実績まとめ【ゆきママのポートフォリオも完全公開中】

    はじめまして!ゆきママのブログにご訪問いただき、ありがとうございます🙇‍♀️ このブログは元主婦系投資インフルエンサーのゆきママが、話題のNISA口座を利用した投資のリアルや、相場の値動きについて解説、発信しています。 ここ数年は老後2,000万円が話題となり、NISA(少額投資非課税制度)も拡充されて資産形成が必須の世の中になっています。しかし、同時に詐欺的なインフルエンサーも激増し、怪しい有料商材やセミナーだらけとなっているのも現実です。 このブログでは私の投資成績や方向性など、全て包み隠さずお伝えしていきますので、よろしくお願いし...

  • 2025年はインフレ・高金利との戦い!トランプ政権の関税政策・報復戦争に最大限警戒を

    ✅第2次トランプ政権と関税政策の見通し 第2次トランプ政権が正式に始動しました。初日からカナダとメキシコに対して25%の関税を発表し、今後は“本命”ともいわれる中国への大幅関税も時間の問題でしょう。 一方、欧州や中国への関税発表がまだ行われていないため、市場は一時的に安心感が広がっています。しかし、政権の主要メンバーを見ると対中強硬派が揃っている点は見逃せないでしょう。 特に国務長官マルコ・ルビオ議員、そして公聴会でも中国を泥棒扱いして強く批判していたコットン議員などは非常にトランプに近い位置にいますから、今後、中国に新たな関税がかけられる可能性は非常に高いと思われます。 対話路...

  • 【トランプ2.0】大統領就任式スケジュールと米国株・ドルの展望解説!まずは関税と米金利に注目

    いよいよトランプ大統領の就任式が、日本時間21日未明から行われます。この記事では、就任式前後のスケジュールや、注目すべきポイント、為替と株の展望について簡単に解説しておきますので、最後までお読みいただければと思います。 ちなみに、先ほど『新たな関税はまだ発動しない見通し』と、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたことで、早速ドル安(ユーロ高)、そして株高で反応しています。まさにトランプ2.0…目が離せません! トランプ大統領の就任式とその後のスケジュール◆トランプ大統領就任式のスケジュール 日本時間21日午前 1:30頃〜 就任式の宣誓 1:50頃〜 就任演説←市場の反応に注目 5:00頃〜...

  • PR/【初心者OK】GMOクリック証券でFX・米国株CFDを始める方法/話題のエヌビディアも4,500円で投資できます!

    ドル高・円安が続く中でどう生きるか、それが問われています。2024年は株価指数(インデックス)において、日経平均株価は+20%、そして米国を代表する株価指数のS&P500は+25%と、日米株とも大きく上昇しました。 さらに、円安によりドル建て(ドルベース)のS&P500を円に換算すると+41%という成績になり、資産をドル化することがFIRE(経済的自由)への近道であり、最大のコツとなっています。 この株高・円安トレンドが続く中で「米ドルを保有したい」「米国株に投資してチャンスを狙いたい」というニーズが高まっています。そこでオススメしたいのが、コスト0円で米ドルに両替できる“神サービス”などを提...

  • アップル株の下落でナスダックは伸び切れない?ドル円は底堅く、ポンドは戻り売りか→1月18日のトレード戦略

    ✅アップル株が急落した背景とは?(↑今年のS&P500採用銘柄のパフォーマンス) 今日は金利低下を好感して反発してますが、昨夜の米国市場では、ダウ・S&P500・ナスダックの3指数がそろってマイナス圏に沈みました。特に注目されたのが、アップル(AAPL)の大幅下落です。 背景には、2024年のiPhone中国出荷台数が17%減少すると報じられたことがあります。中国市場でのトップシェアから落ちてしまうほどの失速は、ある程度予想されていたこととはいえ、アップルにとって大きな痛手です。 アップルが下落すると、構成比率の高いS&P500やナスダック100も上がりにくくなるため、これが米国...

  • 【解説】世界的な高金利がニューノーマルに?米国の金利高が継続、株価への影響と今後の展望

    高金利がニューノーマル(新常態)になるとの声が上がっています。短期的には今夜(15日)発表の米12月CPI(消費者物価指数)が強く影響するでしょうが、昨夜はPPIが予想を大きく下回ったにも関わらず、米国の金利は高いままです。 瞬間的に金利は下がったものの、その後は即座に全戻しでした。トランプ次期大統領による追加関税が意識されたとの見方もありますが、発表直後に全戻しは、しつこい金利高を予感させるものでした。 この記事では、金利高の背景や今後の展望、株価に与える影響などを含め、分かりやすく解説していきますので、最後までお読みいただければと思います。 12月PPI下振れでインフレ懸念が一時的に後退ま...

  • 【1/13-17】週間相場見通し:急落スタートの日経平均はどうなる?米CPI×日銀で大荒れも!ポンド安も加速

    ✅【今週の相場展望】急落スタートの株式市場と注目の米CPI 週明け早々、日経先物が大きく下落しており、先週末の米雇用統計(1月10日発表)の影響がまだ残っている感じですね。 アメリカの雇用は予想よりもかなり強く、失業率も改善したことで『次は利下げ』というシナリオが後退し、それどころか、むしろ『利上げが再開されるかもしれない』というリスクが意識されています。 結果として米株が急落し、投資家のリスク回避(リスクオフ)姿勢が強まったことで、円も買われる動きが目立っています。 今週最大の注目材料は米CPI!今週は14日の米生産者物価指数(PPI)と、特に15日の米消費者物価指数(CPI)...

  • 【緊急】バイデン政権のAIチップ規制がエヌビディア株に直撃!?内容と影響、今後の投資戦略解説/1月12日

    バイデン大統領が退任直前に、エヌビディア(NVDA)社製の高性能AI(人工知能)チップの輸出規制をさらに強化すると1月8日に報道、その後に判明された内容により激震が走っています。 エヌビディアを中心に、半導体銘柄の株価が全体的に下落しました。カリフォルニア州の火災により、保険会社が保有資産の売却したことも影響しているかもしれません。 テック株、保険関連銘柄は血に染まる!というわけで、この記事では、バイデン政権の発表した輸出規制の内容から、AIの将来性、今後の株価展望やトレード戦略まで解説していきますので、よろしくお願いします。 バイデン政権の新たな輸出規制とは?:簡単な概要バイデン大統領が、米...

  • 【米12月雇用統計】予想以上の強さで相場混乱?次の焦点は15日のCPI/消費者物価指数→1月11日

    ✅強い米雇用統計が相場を混乱させる 詳しい結果については後ほど解説していきますが、先ほど発表された米12月雇用統計は予想以上に強い数字となり、結果的にマーケットに混乱をもたらしました。 🇺🇸米12月雇用統計・結果 ・非農業部門雇用者数:+25.6万人(予想+16.0万人) → 予想より大幅に上振れ。労働市場が好調であることを示唆。 ・失業率:4.1%(予想4.2%) → 失業率は4.1%と予想を下回り、雇用情勢のさらなる改善を示す結果。 ・平均時給(前月比/前年比):+0.3%/+3.9%(予想+0.3%/+4.0%) → 時給の伸び率は予想比ほぼ...

  • 米12月雇用統計でドル円160円突破? 強い結果で米国株は下落、押し目のチャンスか→1月10日

    ✅今夜は米12月雇用統計!注目ポイント・展望解説 今夜(日本時間22:30)に米国の12月雇用統計が発表されます。毎月の中でも注目度が高いイベントで、結果次第では為替や株式市場が大きく変動することも少なくありません。 今回は、予想されている数字や市場の反応を整理しつつ、トレード戦略について具体的に解説していきますので、よろしくお願いします。 雇用統計の予想:雇用は堅調想定◆米12月雇用統計の予想値 非農業部門雇用者数:+16.0万人 失業率:4.2% 平均時給(前月比/前年比):+0.3%/+4.0% いずれも“堅調”な数値が見込まれており、これまでの雇用関連指標(求人件数など)...

  • 【1ドル=160円へ】トランプ緊急事態宣言で米金利急騰→株価下落!押し目の理由を徹底解説/1月9日

    🚨トランプ劇場で再び大波乱 先ほど、CNNが「トランプ次期大統領が一律関税を実行するため、国家経済緊急事態宣言を検討している」と報じました。この宣言が出されれば、大統領権限だけで新たな関税プログラムを構築でき、輸入管理を強化する法的根拠となる可能性が高いとのこと。 市場はこれを受けて『関税によるインフレ再加速』への警戒感を強め、米長期金利は一時4.7%台からさらに上昇。株式市場では下落圧力が強まり、為替はドル高が進む流れとなりました。 昨日のように、トランプ氏が「この報道はフェイクニュースだ」とSNSで否定すれば、一気に巻き戻す可能性もあるわけで、まさにトランプ劇場そのものです...

  • 【トランプ劇場で大荒れ】ドル円・米国株を徹底分析!相場乱高下で稼ぐためのトレード戦略→1月7日

    今年はボラ(変動)の高い相場になることを確信。年明けの6日から7日にかけてのマーケットは、まさにトランプ劇場の始まりといった流れになりました。 ✅ワシントンポスト報道 → ドル安・株高 昨夜の相場でドル円が乱高下した主なきっかけは、「トランプ大統領が輸入製品に対して一律10〜20%の関税を課す」という従来の強硬姿勢から一転したことが挙げられます。 一部報道(ワシントンポスト)によると、関係者の話として流動的とはしながらも、「国家・経済の安全保障など重要項目にのみ絞る方針」に軌道修正する可能性があるとのことでした。 これにより、 ・米国の関税によるインフレ懸念がやや後退 ・リスクオ...

  • 【1/6-10】週間為替見通し:ドル円は米雇用統計ではなくユーロ・ポンドの動向、欧州指標が焦点か?

    ✅1月6〜10日の為替相場の展望:ユーロ・ポンドが最弱通貨争いに参戦! 先週は英国の経済が弱く、最弱通貨をめぐる争いに、ユーロ以外にポンドまで参戦してきたこともあり、ドル高でもドル円が伸び悩む展開が続いています。結局、対ドルでの売りがユーロやポンドにも飛び火してしまい、肝心の円安が過度に進みにくい状況です。 今週最大の注目材料は米雇用統計ですが、欧州指標にも注目今週末(10日)には米12月の雇用統計の発表が控えており、これは最大の焦点となります。ただし、欧州関連の指標も日々注視しておく必要があるでしょう。 もし欧州経済の底打ちを示すような強い指標が出れば、ユーロやポンドの買い戻し...

  • 【2025年】米国株は新たなバブル突入へ!理想的環境だが唯一のリスクとは?日本株は日銀が…

    昨年S&P500が+25%近い好成績となった反動から、ニワカYouTuberたちが“今年は暴落する”と叫んでいます。しかし、ゆきママ個人としては、米国株はここからが強そうで、むしろ今年こそバブルの始まりではないかと感じています。 年明けの記事では、そこまで強気ではない雰囲気の記事を書いたので、早々に前言撤回気味ですがw まぁ以下の記事通り、米国株は堅調だけど、そこまで伸びないかもしれないという意識を持ちつつも、強気で攻めて良いのではないかと思います。 ◆参考記事➡︎【2025年の株式市場予測/米国株編】S&P500は割高?AI銘柄&トランプリスクを徹底解説 てなわけで、昨日のIS...

  • 米国株・ドル円は年明けから金利でギクシャク!総崩れなら大型テック株買い増しで→1月2日

    あけおめです。早速、今年の相場がスタートです。年明け、昨年末の高金利を嫌気する形で、米株先物はギクシャクしたスタートとなりました。 もっとも、先ほど始まった金利(債券)の先物市場では、米金利が低下したことでほっと一息つく形で反発しています。 今年の相場がどうなるかを以下の記事で偉そうに書かせていただきましたが、正直、どうなるかなんて全く分かりません。 ◆参考記事➡︎【2025年の株式市場予測/米国株編】S&P500は割高?AI銘柄&トランプリスクを徹底解説 昨年だって、米国株はそんなに伸びないだろうと大手金融機関がこぞって予想していましたが、意外にもAIとメガテックが相場を引っ張...

  • 年末恒例リスクオフ?米国株・ドル円動向を解説!トランプ&マスクのリスク意識か→12月31日

    年末恒例のアレ…ですね。個人的には、ビットコインがクソ上がり年って、調整色が強まるような気がしてます。完全に雰囲気、俺たちは雰囲気でトレードするしかない。 というわけで、昨日今日は年末相場の薄商いな中、リスクオフ(回避)モードのような値動きで、全部売れ祭りとなりました。米国株を中心に株が売られ、コモデティ(商品)も下落しています。 まぁ米国株は今年もかなり強く、S&P500といった指数ですら年初から+25%でしたし、メガテックの代表指数であるFANG+は+60%という驚異的なパフォーマンスでした。為替も加味すれば、前者は+40%、後者に至っては+85%と、もはや考えて投資する意味が問われる時代...

  • 【緊急解説】トランプ新政権で再燃!2025年債務上限問題と米議会の行方、株価への影響は?→12月30日

    トランプ次期大統領が激おこ!2025年1月20日の大統領就任を控えて前途多難というか、そろそろマーケットも身構え始めているのか、米国株が伸びなくなってきたので、2025年の米議会や債務上限を取り巻く現状について、株価への影響も含めて分かりやすく整理・解説していきたいと思います。 就任早々、債務上限問題と予算成立の壁に挑む展開にトランプ氏が怒っている理由としては、自身が大統領に就任して以降、予算の成立や債務上限といった大きな問題に、いきなり対処せねばならず、困難な運営を迫られるからですね。 (1)2025会計年度(2024年10月~2025年9月)の歳出法案が未成立のまま (2)2025年1月1...

  • 年末年始のドル円どうなる?2年連続円高クラッシュのメカニズム解説!米国株はやや慎重に/今週の相場見通し【12/30-1/3】

    植田効果で円安が継続しやすい相場となっています。実際に通貨強弱を見ると12月19日の日銀会合以降、円安が進んでいます↓ ↑LIGHT FXのスマホアプリより やはり日銀が継続的な利上げをするか、あるいはFRB(米連邦準備制度理事会)が継続的な利下げをするといった、大幅な方針転換が見られない限り、極端な円高やドル安にはなりにくいでしょう。そういった意味で、ドル円は押し目があればしっかり拾っていきたいですね。 1月1日の元旦以外は通常通りFXはトレードできますので、12月30日、31日、そして1月2日など、大晦日も含めてしっかり狙えるチャンスがありますからね。 ただし、2022年・2023年と、2...

  • PR/【手軽に円安対策】1ドル=160円・170円も!? “投資は怖い”人でもできる「コスト0円で米ドルを持つ」方法

    「最近は円安・物価高で、なんだか生活コストが増えたな…」と感じていませんか?実は、2025年は1ドル=160〜170円という予測まで出てきており、今後さらに円安が進む可能性もあると指摘されています。 ◆参考記事➡︎ヘッジファンド、165円の円安想定-ドル5%高見込むオプションに殺到(Bloomberg) 海外旅行費はぐんと上がり、Apple製品など輸入品の価格も値上がりする一方…。そんな中で、「円の価値がどんどん下がっているこの状況を放置していて大丈夫?」と、資産やお金の置き場所を見直す人が増えています。 円安リスクを“自分ゴト化”しよう!円安とは文字通り「円の価値が安くなる」と...

  • 【1ドル=165円が視野?】植田日銀総裁発言で円安進む!利上げは最短で来年3月か→12月25日

    メリクリ!今日(25日)の植田日銀総裁の発言で、ドル次第で1ドル=165円という新たな水準も視野に入ってきましたね。やはり私たちは、さらなる円安・インフレに備えなければならないでしょう。必要なのは、ひたすら投資ですね。 てなわけで、今日は植田総裁の発言内容を踏まえながら、今後のドル円についても簡単に解説していくので、よろしくお願いします。 利上げは3月以降が本命に!春闘を確認したい意向を再度表明先週(19日)の日銀金融政策決定会合後の定例記者会見が想定よりもハト派とのことで、市場では円安が進みました。その反省から、今回は利上げに前向きなタカ派的な姿勢を見せて、円高にするのではとの期待がありまし...

  • ヘッジファンドは1ドル=165円以上想定?植田日銀総裁が押し目を作れば買い!→12月24日

    クリぼっちとか言いながら、充実している人だらけ!ゆきママのブログを見にきた皆さんは本物!てなわけで、いよいよ明日はクリスマスですね。ほとんどのFX会社が短縮取引(15:00or15:30)までとなっていますので、ご注意いただければ。 ✅明日(25日)は植田日銀総裁の講演あり 明日は、経団連(日本経済団体連合会)審議員会での植田日銀総裁の講演が控えています。例年通りなら13時前後ですが、もし15時以降になると、26日早朝に暴騰・暴落で大きく窓を開ける可能性もありますから要注意です。 まぁヘッジファンドは一段の円安を狙っている感じもするので、基本的には押し目姿勢では見ていますが…チャ...

  • 【パウエル・サンタ】半世紀ぶり10営業日連続の下落は押し目の可能性大!今週の相場見通し【12/23-27】

    結果的には、パウエルFRB議長が絶好の押し目を作ってくれたのかもしれません。先週末(20日)に発表された米PCE(個人消費支出)のインフレ指標は、いずれも予想を若干(0.1ポイント)下回る数字となり、米国株は反発しました。 非常にタカ派的なFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果を受け、ダウを中心に大暴落となっていましたが、このPCEを受けて下げ止まっています。 明日からもクリスマス休暇の影響を受け、薄商いな中で乱高下が続くかもしれませんが、基本的には絶好の押し目になると考えています。 ただし、買って良いセクターとダメなセクターは確実に存在しますから、そこはしっかり見極めた上で投資していきましょ...

  • 1ドル=170円も!?FOMC&日銀決定会合まとめ/ドル円スワップポイント徹底比較【2024年12月号】

    12月の日米金融政策会合後、再び円安・ドル高が進行する中、1ドル=160円を突破するのではないか、との声が高まっています。さらに、170円、180円という数字まで見えてくるのか? 円安加速で注目が集まるスワップポイント投資を中心に、今後のドル円相場の展望と注意点を解説します。ぜひ最後までお読みいただければ嬉しいです。 ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 日米金融政策の動向で再び円売り加速!12月17-18日のFOMC(米連邦公開市場委員会)では、「来年2025年に2回分(0.50%)の利下げ」が示されました。これは9月に示唆していた4回分(1.0%)から大幅縮小されています。つま...

  • 日銀の利上げは遠く円安加速!米国は政府機関閉鎖へ、買い増しのタイミングはいつか?→12月20日

    年1回ぐらいの利上げペースになる予感。国内外の金融機関を中心に12月にも日銀が利上げに動く可能性が意識され、遅くとも1月には…という見方になっていただけに、昨日(19日)植田日銀総裁の発言は、かなりの肩透かしになりました。 超ハト派的というか、1月利上げのヒントはなく、3月か4月頃に春闘の結果(賃金インフレ)を確認し、さらにトランプ政策も見極めたいとのことで、市場の利上げ織り込みは4月以降に後ズレすることになり、とりあえず当面の利上げはないとの見方で、安心感からの円売り加速となっています。 まぁぶっちゃけ、円キャリー取引の復活ですよね。今後、弱めの米指標が続けば、ハイハイ米国は利下げですよねっ...

  • 【押し目】FOMC利下げで米国株大暴落、日銀は現状維持で円安加速!今後の展望徹底解説→12月19日

    未明のFOMC(米連邦公開市場委員会)は予想通り利下げとなりましたが、ドットチャート(FRBメンバーの考える金利見通し)や、パウエルFRB議長の発言が非常にタカ派的だったことから、米金利が上昇してドル高、そして米国株は大暴落となりました。 底で拾ったエヌビディア爆上げ!一部利食いしました。そして、今日も驚異のスプレッド0.0!低コストでトレードできるのがGMOクリック証券の強みです。私も実際に使ってます↓PR/脅威のスプレッド0?FXも外国株CFDもできるGMOクリック証券!エヌビディアも4千円から投資可能https://t.co/pZACyvjjL3 pic.twitter.com/AETD...

  • 12月FOMC展望・徹底解説!注目は2025年末の金利見通し、米株・ドル円相場への影響は?→12月18日

    日本時間19日午前4時にFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果が発表されます。今回は、政策金利の見通しを示すドット・チャートや経済見通しも同時に発表されるため、情報量の多さもあってマーケットの反応は悩ましく、乱高下もあり得るでしょう。 また、同4時30分からはパウエルFRB議長による定例記者会見も予定されています。パウエルが市場を落ち着かせれば、いわゆる「サンタクロース」となって米国株高をもたらす可能性があります。 しかし、逆に引き締め的な姿勢を示して市場を失望させれば、株価急落「サタン」となってしまう可能性も否定できません。 てなわけで、この記事では今回のFOMCで注目すべきポイントや市場の...

  • 【12/16-20】今週の相場見通し/エヌビディア急落で米国株も反落!ドル円の上昇は続くか?

    今週の日銀金融政策決定会合は、植田日銀総裁が全部リークして見送りを事実上宣言したため、焦点はFOMC(米連邦公開市場委員会)に絞られたと言っても過言ではないでしょう。 果たして、パウエルFRB議長の決断は?というわけで、先週の値動きを踏まえながら、今週(12月16-20日)の展望について解説しておきます。 米国の2025年の利下げ軌道(ドットチャート)が最大の焦点!12月17-18日(結果発表は日本時間19日午前4:00)の日程で行われるFOMCですが、今回の0.25%の利下げは完全にマーケットに織り込まれています。 したがって、焦点はドットチャート(各FRBメンバーの金利見通し)ということに...

  • 米CPI後の利下げ意識でハイテク株優勢へ!ドル円はECB理事会のユーロ動向次第→12月12日

    ボンヤリとですが、年末年始はハイテク株が優位になりそうな雰囲気。昨日(11日)に発表された米CPI(消費者物価指数)は予想通りの数字となりました。とりあえず、これで12月の利下げはオントラック(予定通り)、織り込む流れとなりました。 ただ、前月比・前年比とも4ヶ月連続で同水準と粘着性は感じられるため、12月に利下げすると、おそらく次の1月はスキップという話に。その後は、経済指標の数字を見ながらでしょう。 インフレは横ばい傾向で、しっかり下げていくとすれば高金利維持ですが、労働市場では失業率が悪化してややぬるま湯気味。ここで利下げ(金融緩和)して、引き締め過ぎて景気を冷やし過ぎないようにするでし...

  • 【悲報】日銀、利上げギブアップ宣言!最弱通貨は円に決定…か?1ドル=152円突破→12月11日

    日本の利上げを警戒していたけど、利上げないんじゃね?できないんじゃね?的な雰囲気に傾いています。背景は、ブルームバーグの以下の報道があります↓ ➡︎日銀、今月利上げ見送りでも物価加速リスク大きくないと認識-関係者(外部サイト:Bloomberg) この記事を分かりやすく要約すると、以下のようになります。 消費者物価上昇の『ペース』がそれほど強まっていないこと、さらに海外経済の先行きに不透明感があることから、「すぐに追加利上げする状況ではない」との見通しを持っているということですね。 11月29日に発表された、東京都区部の消費者物価指数の数字が予想を上回ったことから、日銀は12月の...

  • 中国規制・年末の利益確定でAI半導体銘柄急落!為替は最弱通貨決定戦、再び円が王者に?→12月11日

    エヌビディア(NVDA)は2%を超える急落となりました。特段の材料はないですが、これまで超絶的なペースで上がってきたパランティア(PLTR)なども含め、半導体銘柄全体が下がっていますから、年末特有の益出しもありそうですね。 まぁ直接的には、中国が独禁法違反の疑いでエヌビディアを調査したことや、追加で最大10億ドル規模の罰金を課す、などと報じられたこともあるかもしれません。 あとは、米国の金利が上昇したこともハイテク株全体にとって売り材料ですから、それも重なって下落模様となったのでしょう。基本的に、押し目買い継続で問題ないと思いますけどね。 引き続き、130ドルぐらいで追加して、110ドル前後で...

  • 中国がリーマンショック以来の金融緩和スタンスに!でも中国株は買うな→12月9日

    中国経済、死亡確認!ついにリーマンショックの2009-2010年以来となる『適度に緩和的』な金融政策スタンスに変更しました。今日はこの辺を解説していこうかなと。 これを受け、豪ドル高が加速しました。まぁオーストラリアは貿易総額の3割が中国向けということで、最大の貿易パートナーですからね。オーストラリア経済(豪ドル)は中国の影響を強く受けるということを理解しておくと良いでしょう。 💱通貨強弱(12/9 22:00)⬅️本日 前営業日➡最弱通貨決定戦開催中!先週末は豪ドルが年末の調整で売られてましたが、中国が金融緩和スタンスを発表したことで...

  • 米11月雇用統計は失業率悪化で利下げ期待!ハイテク株が大幅上昇、年末ラリー加速へ→12月7日

    昨夜(6日22:30)発表の米11月雇用統計は、非農業部門雇用者数が予想をしっかり上回ったものの、失業率の悪化が意識される結果となり、利下げ期待が強まって初動はややドル安、そしてハイテク株高となりました。 【X最速報】🇺🇸米11月雇用統計(6日22:30発表)・非農業部門雇用者数 ⭕️+22.7万人(予想+20.0万人)・失業率並4.2%(予想4.2%)・平均時給(前月比/前年比)⭕️+0.4/+4.0%(予想+0.3/+3.9%)✅結論:強めだが…— びん子@社畜アナリスト (@...

  • 【12月6日22:30発表】米11月雇用統計のトレード戦略解説!日銀利上げスキップで円安継続か?

    月に一度のお祭りイベントがやってきた!米11月雇用統計(6日22:30発表)が迫っています。まぁ日銀の12月利上げスキップ観測も出たので、150.00円前後でポジションを持っている人は、ホールドしても良さそうですね。 雇用統計がよほど下振れしない限り、円売りが支える展開になりやすいでしょう。149円レベルを割り込んでいく可能性は遠のいたと言えそうです。 🐼12/6 こんパンダ!昨日拾ったドル円ロング2万通貨をホールドしたまま、雇用統計ギャンブルなのだ。基本的に初動は非農業部門雇用者数なのだ。雇用者数が予想以上で、平均時給、失業率が予想並なら、一旦利食いなのだ。全体的に良ければ、...

  • 円とユーロで最弱通貨を争う!今夜のフランス内閣不信任投票、為替相場の展望も解説→12月4日

    昨日強気で攻めれば良かったなぁと少し後悔。まぁ韓国大統領の非常戒厳令は、要因を掘っても北朝鮮などの動きは出てこなかったので、マジでブチギレ1人クーデターかと思いましたが、まさかその通りだったとは…(白目)。 なんだか、何も出てこない。ヤケクソ非常戒厳令とか?韓国ならあり得るか?はー、まじで勘弁してほしいのだ!メンヘラはびんちゃんだけで良いのだ!— びん子@社畜アナリスト (@araisanfx) December 3, 2024 「そうはならんやろ…」と思いましたが、結果的には「なっとるやろがい!」でしたね。結局、野党議員が国会に乗り込み、戒厳令は解除へ。そこから、ドル円は右肩上が...

  • 【12/2-6】今週の相場見通し/円高orドル高?関税のトランプVSリークの植田!→12月1日

    先週は米金利の低下に伴う高すぎたドルの調整下落がありました。そして、週末には珍しく円高にもなりました。 理由としては、日本のCPI(東京都区部消費者物価指数)が、予想以上の上振れをしたことが挙げられます。インフレなんだから、利上げだよねという話です。お米の値段は1年で2倍近くになりましたから…。 ➡︎コメ価格が去年の2倍!来年以降も下がらない?値上げ・インフレ対策を解説/PR/米 さらに、週末30日未明には、植田日銀総裁からリークもありました。利上げ時期が近づいているとし、円安について言及していましたので、やはり決定的材料になるのは為替レートということになりそうです。 &#x27...

  • インフレ加速で利上げへ?日銀の判断がどうなるか、ドルとゴールドの関係も解説→11月29日

    これまではドル高の調整でしたが、久々にしっかりとした円高となりました。背景は、日本のCPI(東京都区部の消費者物価指数)が、予想を大幅に上回ったことで、12月の日銀利上げが意識されたことが影響しています。 ヘッドラインの総合指数は+2.6%(予想+2.2%)、生鮮食品を除いたコアが+2.2%(予想+2.0%)、さらに生鮮食品とエネルギーを除いたコアコアが+1.9%(予想+1.9%)と、総合指数は大きく上振れています。 これは、政府のガス・電気の負担軽減補助金が一旦終了したことで、エネルギー価格が大きく上振れたことが影響しています。 生鮮食品も大きく上がっていますが、お米の価格上昇が大きいでしょ...

  • トランプトレード終了?ドル円は反落でも米国株高は継続!円買いのハードルは高め→11月28日

    今日(28日)は米国が感謝祭で休場なので、まったりとXで遊んでいたら、特級呪物のような大学生が湧いてきてビビった。まぁ詳しくは、私のXを見ていただければと思います→@pawhara_arai まぁ三橋信者への反論については、週末にでも記事にしていこうかなと思います。んで、今日はドル円を含めた相場全体の値動きについて簡単にまとめておきたいと思います。 米金利急低下!トランプ当選前の水準まで逆戻り、フラットな状態に繰り返し円を買うハードルは高いとしてきましたが、その通りの値動きになったかなと。ドル高が過剰気味だったので、昨日の米金利が急低下に伴い、ドル安となり、ドル円も反落となりました。 この過程...

  • ドル円が2日で3円の急落!FOMC議事録で利下げ意識?極端な相場を心配する必要ナシ→11月27日

    ドル円は久々に急落となりました。最近は、急騰急落が多いので、トレードする際は損切り浅めが正義といった感じでしょうか。 瞬間的なトレンドが一方向に出るので、利益が伸ばせる時はどこまでも追求して、ダメそうな時はさっさと撤退して様子見がトレードの基本となりそうです。 で、今日のドル安からの円高の値動きについては、未明のFOMC(米連邦公開市場委員会)の議事要旨で、ゆっくりとしたペースでの利下げ継続が支持されていたことから、若干利下げを織り込む動きとなりました。 最近はトランプトレードを含めて金利高が続いていましたが、ついに過剰な金利高・ドル高の流れが是正されました。 また、昨日の記事でも書いたように...

  • 【再掲】イケハヤ「歴史的な錬金術が発明された」→翌日40億分の1に大暴落!【IRON&TITAN】

    40億円が1日で1円とかクソワロタwww 参加費98,000円の仮想通貨ラボ()の主催者であるイケハヤこと池田勇人氏が「錬金術が発明された歴史的なイベント」などとツイートした翌日、錬金術で生み出された仮想通貨がゴミクズになるという、まさに歴史的なイベントが発生していましたw 流石にまずいと思ったのか、イケハヤ氏はツイッターを鍵垢にして閉じこもっています。インフルエンサー()なのにね。 自称"仮想通貨投資家"さん「仮想通貨TITAN、マジで儲かりすぎ!もはや錬金術!!」↓一日で価値が4000分の1になる超大暴落↓「わ、わわ私はちゃんと暴落前に売って利益出したもんね!」(ツイ消...

  • 【為替中期展望】次に売られるのはユーロ確定?ドル高も限界なのでドル円は慎重に→11月26日

    2021年から4年にわたって売られてきた円も、ついに日銀の利上げで終止符が打たれることになるかもしれません。 もっとも、日銀の利上げで…というのは語弊があって、正確には次に売られる通貨がユーロになりそうということですね。やはりユーロドルは売られがちですから。 読者の方からも、ユーロやポンドも含めて、為替相場全体が今後どうなるのか、といった質問が増えてきましたので、今後の為替相場全体について解説していきたいと思います。 ここに来てユーロが売られ始めた背景としては、言うまでもなくウクライナ-ロシアの緊迫化の高まりが挙げられるでしょう。 ロシアは極めて抑制的ではあるものの、ウクライナ側が長距離ミサイ...

  • 週明けはドル売り先行!ベッセント指名が背景?過剰なドル高の調整も円買いはハードル高め→11月25日

    今朝のドル売りは、トランプ次期大統領が財務長官にベッセント氏を指名したことが影響したとの話ですが、本当にそうなのかなぁ?という、ややモヤモヤした感じですね。 まぁヘッジファンドのCEO(代表・経営者)とのことで、マーケットに対してフレンドリーではありますけどね。トランプ氏に対する経済政策のアドバイザーでもありましたから、トランプの掲げる過激な経済政策に歯止めがかかるとの見方が影響したとのことです。 要するに超絶関税、超絶バラマキによる、超絶ドル高の流れは避けられるだろうということで、巻き戻されたようですね。あとは、市場の気持ちを理解しているという意味で、ダウ先も上昇しており、日本株も一段高とな...

  • エヌビディア決算通過の安心感?ロシアICBM発射も米国株大幅高、ビットコイン強い!→11月22日のトレード戦略

    決算通過後のエヌビディア(NVDA)の値動きは、やや荒かったですが、140ドルラインを守ってヨコヨコの値動きとなりました。あの神決算でも上昇できずは残念でしたが、小じっかりとしていたのはまずまず好印象ではと思います。 エヌビの将来性や今後のトレード戦略については、以下の動画で簡単にまとめていますので、興味がある方はご覧ください。近日中に記事も書きたいと思います↓ チャンネル登録・グッドボタンもよろしくお願いします。それでは、今日はゴールド・株・為替といった全体の値動きを踏まえつつ、トレード戦略について解説していきますので、よろしくお願いします。 ウクライナ情勢悪化でゴールドが再び上昇軌道に!ロ...

  • 第三次世界大戦?ロシアが核原則変更、ウクライナは初の長距離ミサイル攻撃開始!→11月19日のトレード戦略

    徐々にエスカレートしていることは確実ですが、ウクライナは長距離ドローン攻撃をしていますから、今更感はありますけどね。 時系列的には、17日にバイデン政権が欧米の供与した長距離ミサイル(ATACMS:エイタクムス)の使用を許可、近日中にウクライナが最初の攻撃を行うと報じられていました。 一方、ロシアは実際に長距離ミサイルが使用された場合、米国が戦争に直接関与したことを意味するとし、そうなれば核を使用することになる…と、けん制的な発言を行なっていました。 さらに、今日(19日)には、🇷🇺ロシアが核兵器使用に関するドクトリン(基本原則)の変更を発表しました。内容として...

  • 11月20日のエヌビディア/nvdia決算、完全立ち回りガイド!基本的に押し目待ちで大丈夫?

    この世の全てを支えるエヌビディア決算は日本時間21日午前6:20発表予定です。もちろん、私も早起きして待機、すぐに相場解説と決算についてまとめる予定です。 まぁエヌビディアの決算にサプライズはないでしょうけどね。内部情報が筒抜けとは言わないまでも、エヌビが決算を外したら相場全部が終わりかねないので、各証券会社が相当インサイダーに近い情報を仕入れながら、相場を張っているわけで。 そういった意味で、決算前に極端な上げ下げがないという時点で、まずまず想定に沿った決算が発表される可能性は高いのかなと。 よってサプライズがあるとすれば、ガイダンス(見通し)なのですが、TSMC(台湾セミコンダクター)のガ...

  • 植田で上だ!12月の利上げ地ならしナシで一時1ドル=155円台へ、今後は?→11月18日

    というわけで、先ほど10時過ぎから植田日銀総裁の会見が行われました。結論から言ってしまうと、少なくとも植田総裁は利上げに積極的ではない、といった感じでしたね。日銀HPに要旨も載っているので、詳しく知りたい方は以下の文章をお読みください↓ →最近の金融経済情勢と金融政策運営(外部サイト:日本銀行) 発言はいろいろあり、利上げの継続性こそ否定はしなかったものの、利上げのタイミングについては、「先行きの経済・物価・金融情勢次第。リスク要因を十分注視する必要がある。」とし、データ・見通し次第であるとの見解を示しました。 やはり米国ではトランプが再選し、中東情勢など不確実性、リスクが満載ですから、決め打...

  • 【日本株暴落・円高警報】日経報道は12月利上げへの地ならし?植田ショック2.0に警戒!→11月17日

    とりあえずリークすれば、マーケットに織り込ませたことになると思っている感じがしますが…。というわけで、今朝(17日早朝)に日経新聞から、以下の記事が出ました。 →日銀、円安進行なら12月利上げも 25年度に1%到達か(外部サイト:日本経済新聞) 夏には植田日銀総裁の発言が、どんどん利上げしていくと受け取られ、為替介入による円高ショックから、日本株の暴落につながった経緯があります。 当然、その反省を踏まえているとは思いますが、明日(18日)の10時過ぎに行われる植田日銀総裁の講演で、12月の利上げが示唆されるかどうか、さらに、それに対してマーケットがどう反応するかが注目されます。 週末は米国株が...

  • 11/15のドル円はステルス介入、それとも調整?2024年の為替介入徹底比較&展望解説→11月16日

    これが為替介入だったら、流石に驚くかなぁ…という感じ。まぁ怪しげな値動きではありますが、過去(今年の)介入と比べると、値動き的には自然ですからね。 ただ、小林シャッチョのような意見もありましたので、昨日(15日)の値動きを振り返りながら、過去の介入との比較、週明けのドル円相場について解説していきますので、よろしくお願いします。 ステルス介入が疑われた11/15のドル円相場の値動き解説まとめ昨日(11月15日)のドル円相場を見ていくと、東京時間帯(8-15時)ぐらいは小高く推移していましたが、欧州時間帯(16時-)からはズルズルと下げてしまいましたね。 まず、(1)の下げ。東京市場終盤ぐらいから...

  • トランプトレード小休止?ドル高は一旦限界で次の材料待ち!米国株は待望の押し目→11月15日のトレード戦略

    今日はドル反落、そして米国株安となっています。米国株に関しては、週明け以降はやや調整模様というか、上下両院共和党が織り込まれた後は、利益確定の流れとなりました。 理由としては、下院は僅差の過半数であることから、大規模減税など思い切った政策をやろうにも党内での調整を余儀なくされることが意識されました。つまり、想定よりショボイ減税、政策になる可能性があるということですね。 まぁ一旦利食いする理由を探していた感じですね。また、昨夜はパウエルFRB議長が「利下げを急ぐ必要はない」としたことで、12月の利下げがスキップされるとの見方が強まり、金利高を嫌気して米国株が一段と下げるという流れでした。 米国の...

  • 1ドル=156円突破で為替介入の可能性?暗号資産非課税化もドル高要因、ドルを買え!→11月14日のトレード戦略

    あっという間に1ドル=156円台に突入!背景としては、トランプ新政権の閣僚の顔ぶれを見て、再度トランプトレードが意識されたことが挙げられるでしょう。 昨日も米CPI(消費者物価指数)の数字を受け、一旦は利益確定でドル円も急落となりましたが、その後はあっという間にV字回復、からの156円台突破ですからね。 まぁ閣僚の顔ぶれを見ると納得というか、完全に対中強行派で、ただでさえ悪い中国経済が一段と悪化しそうに見えます。さらに、中国と関係の深い欧州も、現在進行形で経済が停滞気味なわけで、さらなる下振れが意識されそうな…。 というわけで、ユーロも売られ、一強状態の米国、米ドル買い流れとなり、155円以上...

  • テスラ株、4営業日で+40%!大統領選後に100ドル上昇/米国株を買い続けろ→11月12日

    鬼舞辻無惨不可避!ロケット噴射状態のテスラのチャート見たら、思わず「私を置いて行くなアアアア!!」って叫びますよ。大統領選後、100ドル(+40%)上げるとかエグすぎて😭 空売り筋は、トランプが大統領になったら、EV(電気自動車)関連には逆風ということで、空売りを仕掛けていたんでしょうが、思わぬ上昇もあったので、さらに売りを入れたら盛大に担がれたという感じでしょうかね…。 ➡︎テスラ株ショートのヘッジファンド、52億ドルの含み損-大統領選受け(外部サイト:Bloomberg) トランプでEV大逆風だから、とりあえず売った結果…みたいな感じになっています。まぁここか...

  • FOMCで材料出尽くしの巻き戻し?米国株は最強のシーズンへ突入、買え!→11月8日

    全体的に一旦巻き戻された感じですね。日経平均は4万円ラインが攻めきれずで、ドル安からの円高が今度も目立つようだと上値は厳しいか。 ただ、米国株だけはバチクソに強い状況。まぁハネムーン期間でトランプ期待が高まる時期でもありますし、年末ラリーへ向けて売るような状況ではないということか。引き続き、米国株は買いつつ攻めて行きたいところ。 それでは、昨日今日の値動きを踏まえつつ、今後のトレード戦略について解説していきますので、よろしくお願いします。 FOMCはハト派?パウエルFRB議長の利下げ継続姿勢を評価か強めの雇用指数が出れば利下げスキップという意味では、未明のFOMC(米連邦公開市場委員会)は割と...

  • 米国株高は加速も日経平均は反落!今後は高金利との戦いか?米国ファースト時代を予感→11月7日

    下院もほぼほぼ共和党との見通しになってきましたね。よほどのことがない限り、トリプルレッド(大統領・上下両院と全て共和党)前提で、米国株は上昇を加速させています。 NYダウは3.57%高、ナスダックは2.95%高と大幅高で、今も上昇継続ですからね。短期トレードでも大勝利!まぁ米国株CFDなら、レバレッジをかけて少ない資金で効率的なトレードができるので、特に資金的余裕がない人にもオススメです↓ ちょっと利食いして、また明日やね。無理してもしゃーない。下院が共和党とかなると、一旦下げそうやからね。まだまだ押し目はきますし、間に合いますよということで。私も使ってる口座です↓PR/FXも日本株もできるG...

  • トランプ勝利で金利上昇・ドル高・株高、史上最高値更新へ!焦点は下院、今後の展望解説→11月6日

    ガチ推しのトランプが大統領選で見事勝利し、上院も共和党が過半数獲得が確定しています。この勢いを踏まえれば、下院も過半数獲得で共和党のトリプルレッドの可能性が高いでしょう。目先の焦点は下院ということになります。 色々と質問が寄せられましたので、相場全体の値動きや、今後のトレード戦略について解説していきます。よろしくお願いします。 まぁ結論から言ってしまうと、とにかく株を買ってる人はできるだけ引っ張ってホールドし続ける。持ってない人はさっさと口座開設して株を買い、浅い押し目で追加する、それだけですけどね。 トランプ勝利で金利高・ドル高に!ドル円は底堅い値動きが続きそう僅差だと再集計とかゴチャゴチャ...

  • トランプvsハリス米大統領選直前!パターン別の株式・為替市場の展望と投資戦略→11月4日

    いよいよ明日(5日)に米大統領選挙が行われます。日本時間で6日の昼頃に大勢判明とのことですが、僅差の場合は票の数え直しなど時間がかかり、混乱もあり得る点には注意でしょうか。 まぁ余程の僅差でなければ、逆転は無理だよねという見方になり、数え直しのあっても2020年のようにあっさりとバイデン勝利が織り込まれて株高、という流れになりがちですからね。 とにかく、マーケットは不透明な状況を嫌がるので、決まってしまえばなんだかんだ株は上がりやすいでしょう。為替は少し先を見ると、トランプの政策が矛盾だらけなので見通しは難しくなりますけどね。まぁその時その時でトレードしていくしかなさそう。 というわけで、今日...

  • 【速報】ハリス逆転?大統領選意識でドル円急落!トランプじゃないとドル安になる理由→11月4日

    詳しくは後ほど書きますが、朝にドル円が急落した理由を簡潔に。背景は、賭けサイトなどを中心に、ハリス勝利の可能性が意識されたことがあります。 BREAKING: After being down nearly 30% just 5 days ago, Kamala Harris is now up 6% on Kalshi🔵Harris: 53%🔴Trump: 47% pic.twitter.com/btpBH38B6u— Kalshi (@Kalshi) November 3, 2024 ハリスジャンプ!まぁ表面的に世論調査を見る限りでは、なんだかん...

  • 米10月雇用統計は大きく下振れるもドル円が上昇した理由とは?トランプ再選を意識!→11月2日

    2日21:30に発表された米10月雇用統計は、予想を大幅に下回る結果となりました。しかしながら、金利は上昇し、ドル円も全戻しどころか発表前以上の水準まで反発しました。 事前の予想記事で、弱くてもハリケーンやストライキの影響と判断されるだろうとしていた通りの結果となりました。ノーカウントなんだぁ!ノーカン!ノーカン! ➡︎米10月雇用統計のトレード戦略解説!弱くてもハリケーンの影響、ドル円は押し目買い・ロング ただ、質問も多く寄せられましたので、昨日の数字を振り返りつつ、なぜ発表前以上の水準までドル円も米金利も上がったかについて解説していきます。 あわやマイナスも?雇用者数が大幅下...

  • 米10月雇用統計のトレード戦略解説!弱くてもハリケーンの影響、ドル円は押し目買い・ロング

    今日は月に1度のお祭りイベントである、米10月雇用統計(1日21:30発表)です。すでにハリケーンやストライキの影響が指摘されており、仮に弱くても重視されないとの見方もありますが、やはり一定の値動き材料にはなりそうなので、注目しておきましょう。 まぁ今回はギャンブルするというより、数字見てからで良いような気はしますね。米大統領選があることを踏まえると、そこまで動けないでしょうし。 株は基本的に上がるだけなんですけど、為替は米大統領選挙で瞬間的に数円動くチョッピーな値動きになりがちですからね。できれば、ノーポジで押し目だけを意識したいでしょうか。 それでは、今日の展望やトレード戦略について簡単に...

  • 待望の買い場?半導体銘柄が急落、ブラックフライデー!背景、今後の展望解説→11月1日

    粉飾決算疑惑のあったスーパーマイクロ(SMCI)の監査法人が誠実さがないとの理由でブチギレ辞任、−33%を超える急落!AMDも今期の決算は予想を上回ったものの、来期のガイダンスが弱かったことで−11%の下落。 さらに、昨日発表されたマイクロソフト(MSFT)も来期見通しが予想を下回り、時間外で−4%の下落から、−6%の下げとなっています。 メタ(META)は今期、来期ともに予想を上回りましたが、AI関連の投資が引き上げられたことで、コスト増をカバーできるほどのリターン、広告収入で賄えるのか、といった懸念から売られて−4%となりました。 今朝発表されたアマゾン(AMZN)の決算はクラウドサービス...

  • 日銀会合は次回以降の利上げが焦点!アルファベット好決算も米国株伸び悩み→10月31日

    先ほど(30日21:15)に発表された全米ADP雇用報告は+23.3万人と予想(+11.4万人)と予想を大幅に上回りました。 ドル円は153.80円の目先高値を抜けると、上値追いが強まりそうですが、そこまでは足りないと言った感じで上値も重いですね。 日経平均はGoogle(アルファベット)の好決算を受け、米ハイテク株が上がっていた影響もあってか堅調で、さらに一段高となりました。 さて、そうこうしている間に明日(31日)は、日銀金融政策決定会合・結果発表が予定されていますので、その展望を踏まえて、いつものようにドル円、日経平均などの相場感について解説していきたいと思います。 焦点は次回以降の利上...

  • 【1ドル=200円予想】円安・株高のトランプトレード本格化?米大統領選挙の展望・戦略を解説→10月29日

    円安・株高の流れが継続しています。背景としては、トランプトレード、特にトランプが大統領に再選し、上下両院とも共和党という、いわゆるトリプルレッドの可能性が高まったとの見方があります。 すでに1ドル=200円といった、かなり大胆な予想も海外勢から出てきており、海外勢は円安に備えて日本株の持ち高調整を進めているのでしょう。さらなる円安になれば、日経平均が上がるのはほぼ確実ですからね。 というわけで、目先は円安・株高の流れが継続しやすいので、そのつもりで。それでは、米大統領選の現状や過去の値動きを踏まえつつ、今後の展望、トレード戦略も含めて解説していくので、よろしくお願いします。 接戦州全てでトラン...

  • 週明けは円安加速、日経平均急騰!今後は週末の雇用統計、米大統領選挙が全てに→10月28日

    週明けブラックマンデーになるって言ってた奴wwww はい、私です…申し訳ございませんでした(焼き土下座)。ショートカバーが入る形で、あっという間に上げていきましたね。良くも悪くも日経平均はレンジ継続に。 値動きの背景にしては、まず円安については、やはり国民民主党の与党入りなどを織り込んだこともあるのでしょう。 昨日の記事でも書いたように、自公の少数与党になるにせよ、国民と組むことにななるにせよ、あるいは最悪で立憲民主党を中心とした連合が政権を組もうとも、基本的に左派色が強まり、バラマキからの緩和財政が意識されるわけです。 特に国民民主党は減税や保険料の削減を掲げていますから、円が売られやすい地...

  • 自公過半数割れブラックマンデー!日経平均暴落、立憲民主党政権誕生なら円高ショックも→10月27日

    自公過半数割れ!多少は織り込む動きもありましたが、ここまで見事に大敗するという予想はほぼ皆無だったと思います。週明けの日経平均は大幅安になりそう。ブラックマンデー、地獄の始まりでしょう。 これまで政権与党を担ってきた、自民党と公明党が合わせて208議席という獲得予想(TBS)ですから、もはや追加公認程度では過半数の233議席まで全然足りないわけですから…。 というわけで、選挙の結果を踏まえながら、週明けの相場展望、トレード戦略について簡単に解説していきますので、よろしくお願いします。 連立できなければ政局の混乱がしばらく続く可能性大!5-10議席ぐらいは追加公認で上乗せできるでしょうが、それで...

  • イスラエルがイランに報復攻撃も中東懸念は一旦後退?原油・ゴールドの投資戦略解説→10月26日

    イスラエルとイランの報復合戦は、これにて手打ちとなる可能性が高そう。したがって、原油価格は一旦ピークをつけたものと考えられます。 もっとも、これで中東情勢がひと段落するかと言えば、そんなことはないわけで。今後も戦闘行為は変わらず続いていくことが予想されますので、なんだかんだのゴールド買いは続きそう。 てなわけで、今日はイスラエルとイラン、中東情勢を踏まえながら、今後の原油とゴールドについて解説していきますので、よろしくお願いします。 イランは抑制的!イスラエルは引き続きバーサーカーモード結論から言ってしまうと、今回のイスラエルの攻撃は、極めて抑制的であり、イランの追加報復はないと思われます。お...

  • 【日経平均/ドル円】自公過半数割れ政権交代?週明けショックに備えたポジション・指値戦略解説→10月25日

    週明け、ショック相場もあり得ますね。自民党の大幅議席減、大敗は予想されていたものの、自公過半数割れが現実となり、あわや政権交代という話になれば、日本株は大荒れもあり得るでしょう。 最近、マスメディアの調査精度というか、報道そのものが怪しいので(自民党総裁選でも党員票を高市候補をトップにつけたメディアはゼロだった)、鵜呑みにするのもどうかとは思いますが、各社の情勢報道を総合してシミュレートすると、ほぼ100%過半数割れとの報道もありました↓ 10/25時点の #当選確率シミュレータ における、自公過半数割れの確率推移※各社情勢報道に基づく289選挙区の議席推計+朝日情勢調査の比例区予測(中央値 ...

  • 自民大敗予想で日本売りトリプル安継続!円安加速で1ドル=153円、日経平均も3週間ぶり安値→10月23日

    政治的混乱はもちろんですが、日本の信認そのものが失われる展開なりつつあるような…。日本の債券が売られ、金利高でも全然円高にならないですからね。同じ構図で米国はドル高になっているのに…。 石破首相で選挙を戦えるわけないのに、自民党議員が選んだツケというか…とにかく、この日本売りのトリプル安の背景や今後の展望について、簡単に解説していきますので、最後までお読みいただければ。本当に円安対策は必須になってきたかと思います。 本質的には米ドル高だが、直近は日本売りの円安が超加速!繰り返しになりますが、この1ヶ月で円安が進んだ一番大きな背景としてあるのが、米国の金利上昇に伴うドル買いです。やはり、日米金利...

  • 【相場総点検】円安株安、日本売り地獄が始まる!エヌビディアは史上最高値更新も…→10月22日

    トリプルスリーならぬトリプル安…本格的にダメかも分からんね。週明けに円安相場が進んでいても、日経平均が全然上がっていない時点で、日本株はもうダメだなとポストしましたが、まさにそういう値動きになってます。 円安にリスクオン気味に米国株が上がってるのに、日本株だけ上がらないのは、もう上がる要素ないでしょ。オワットル。 https://t.co/nuVEMF3N1j— ゆきママ (@pawhara_arai) October 21, 2024 米ドルか米国株を持っていないと、お断りの世界線が来ているように思いますが、どれだけそのことに気がついてる人がいるのか…今は通貨含めて日本そのものが...

  • 【中長期分析】為替介入がしばらく無い理由を解説!ドル売り材料がないと円安地獄は継続/10月18日

    1ドル=150円水準に定着してきた感がありますね。まぁ来月発表の雇用統計はハリケーンの影響で基本的に弱いわけですし、11月・12月はFOMC(米連邦公開市場委員会)の利下げもあるので、155-160円といった水準は流石に遠いと思われます。 一方で、年末末までに米国経済の後退、明確なドル売り材料が出てこない場合は、来年以降も日本国民は円安地獄に苦しむ可能性が高まってきました。 というわけで、今日はしばらく為替介入が来ない理由を含めながら、中長期のドル円、為替相場の分析について解説していきますので、よろしくお願いします。 【お願い】今日もブログをお読みいただきありがとうございます。最近、ブログやY...

  • ECBは12月利下げに踏み込むか?どう転んでもドル高は継続、半導体復活で米国株→10月17日のトレード戦略

    今日(17日)はECB理事会、米小売売上高や新規失業保険申請件数など、割とイベントが豊富です。とはいえ、相場の流れが大きく変わるような材料が出る可能性は低いと考えています。 基本的にソフトランディング期待でドル円は堅調、米国株も底堅い値動きが続きそうなので、まずはそのつもりで。まぁ日経平均は円安でも上がらないとなると、結局はレンジって感じなのかなぁといった意識で見ています。 闇バイトよりエヌビディア。10万円で25株分トレードできます。そう、GMOクリック証券ならね。というわけで、ブログ書いてきます。質問あればリプよろ!PR/FXも日本株もできるGMOクリック証券!外国株CFDなら4,000円...

  • PR/ドル円ロングならスワップの強いLIGHT FX!ゆきママのブログ限定キャンペーン実施中

    ドル円ロングならスワップで定評のあるLIGHT FXがオススメ!LIGHTペアのドル円スワップは、1万通貨あたり1日210円(10月15日現在)とメッチャ高いですからね。 この他、メキシコペソ円、トルコリラ円、南アフリカランド円といった高金利通貨のスワップポイントも業界最高水準(※1)で提供していますので、ぜひ自分の使ってるFX会社と、一度比べてみてください↓ 7月・8月・9月はドル円が急落し、20円以上の円高になる場面もありましたが、10月には米国の堅調さを背景に再度米金利が上昇し、1ドル=150円に迫る値動きとなっています。 米大統領選挙では、トランプが勝ってもハリスが勝ってもバラマキの拡...

  • 【株】ASMLショックで日経平均も大暴落!エヌビディアは買い?注目判断材料とは→10月16日

    おはぎゃあああああああ!つってもASML…何度目だお前ェっ‼‼しかも手違いで1日早くフライング決算発表とか、二重の意味でやらかしています。 というわけで、ASMLの決算を踏まえつつ、下がっているエヌビディア(NVDA)は買いか?ということから、相場全体の値動きまで含めて解説していきますので、よろしくお願いします。 【お願い】今日もブログをお読みいただきありがとうございます。最近、ブログやYouTube関連の収益性が低下しており、質の高いコンテンツの提供が難しくなりつつあります。 今後も活動を継続していくために、ぜひブログやYouTubeの拡散、少しでも興味のあるサー...

  • 【為替】再びドル一強の流れ!投機筋の円売り解消なく、円高は限定的/中期見通し解説→10月15日

    現状の為替について、簡単にまとめておこうと思います。もし、この通貨ペアの展望が知りたい!というのがあれば、ぜひXの方までご意見お寄せいただければと思います。なるべく取り上げますので➡︎@pawhara_arai(フォロワーさん優先です🙇‍♀️) んで、為替に関しては、とにかく米ドルがどうなるかですね。FOMC(米連邦公開市場委員会)が0.50%の大幅利下げを決定するにあたって、8月・9月はスンゲェ利下げがくっぞ!って勢いで利下げ織り込みに必死だったわけですが、それが一巡した感じですね。 特に10月4日に発表された米9月雇用...

  • 【悲報】岐阜さん、原油で多額の含み損!中東不安チキンレース開催中→10月14日

    週末に言ったことが現実になってしまいましたね…やはり、というか、なんというか。岐阜さんは原油でマイナス70万円を超える含み損を記録しています↓ まじで終わったなぁ原油 pic.twitter.com/HAW59TVDRy— 岐阜暴威 (@gihuboy) October 14, 2024 今日も放送ありそうですね。私も暴威チャンネルにスパチャしに行く予定です! それでは、原油の値動きの背景や今後の展望、トレード戦略について簡単にまとめておきますので、よろしくお願いします。 核施設を攻撃対象にしないとの報道!ホルムズ海峡封鎖は回避との見方で原油安週明けの原油が下がっている理由としては...

  • 石破は利上げにゴーサイン!財政刺激期待不発で中国株は再び暴落か…→10月14日のトレード戦略

    週明けは少し荒れるかもしれませんね。もっとも、相場全体の方向性は変わらないと思いますが。やはり、最大の焦点は米国の経済であり、雇用ですからね。 というわけで、明日の相場に向け、週末にあったニュースなどを振り返りながら、展望を解説していきますので、よろしくお願いします。 【お願い】今日もブログをお読みいただきありがとうございます。最近、ブログやYouTube関連の収益性が低下しており、質の高いコンテンツの提供が難しくなりつつあります。 今後も活動を継続していくために、ぜひブログやYouTubeの拡散、少しでも興味のあるサービスがあれば、ブログのバナーを活用いただければと思います。 読者の皆様、一...

  • マイナス73万円!岐阜さんロスカはドル円の天井を予感させるも…結局はドル買い円売り!→10月11日のトレード戦略

    昨夜10日に発表された米国経済指標は、岐阜さん(@gihuboy)のポジションを刈り取るだけにあったような…。まぁ個人的には、岐阜さんがロングしていたというよりも、1ドル=149-150円は限界といった感があったので、ショート(売り)でギャンブルしました。 ドル円10枚ショートで勝負! pic.twitter.com/0jg52eljaX— ゆきママ (@pawhara_arai) October 10, 2024 結果はご存知のように短期的にしっかり下がって成功、+35,000円!たまーにやるギャンブルトレードはゆきママアカウントで完全先出しでつぶやいているので、フォローよろしく...

  • 【AIバブル再起動】TSMCは過去最高の売上高!為替はドル買い圧力が米CPIで変わるか?→10月10日のトレード戦略

    今日はTSMC(台湾セミコンダクター)の9月売上高の発表がありましたので、それについて簡単にまとめておこうと思います。 まぁ生成AIバブルと言われて久しいものの、本当にバブルだとしてもせいぜい半値ベースが関の山なら、ある程度リスクを取って全ツッパでも良いと思うんですけどね。 若くて時間がある人は、NISAでS&P500連動型ETF(eMAXIS Slim 米国株式)を月3万円コツコツ買い続けるだけで、順調なら15年で毎月6万円を取り崩しても資産が減らない無限お小遣いができあがることになるわけで。 ただ、数年で結果が欲しい人は、半導体銘柄に突っ込むのも1つかと思います。というわけで、今日もいつも...

  • 煽り報道で狂い上げした中国株、逝く!市場は材料消化のポジション調整→10月9日のトレード戦略

    全体的にシナリオ再考、ポジション再構築の流れ。まぁ米国株は一生一緒にエヌビディア(NVDA)を中心に、またバブっていきそうな気配がしていますが、中国株は試合終了でしょう。 てなわけで、ほぼイキかけた中国株の動向、中東情勢と原油、株と為替について全部盛りで簡単に解説していくので、よろしくお願いします。 過剰な緩和期待が一気に冷めて中国株の上昇は終了か中国は10月1-7日に国慶節に合わせた大型連休がありました。そして、この連休前(9月26日)には中国人民銀行が記者会見を開き、金融緩和の拡大を発表したからさぁ大変。元々、中国が重い腰を上げて財政刺激策に打って出たことで買われていた中国株が、さらに暴騰...

  • 【10/7-11】今週の相場見通し/イスラエルがイランの核施設に攻撃するかが最大の焦点?→10月6日

    米9月雇用統計がツヨツヨという結論は変わらないので、基本的に今週も株高・ドル高を想定しておきたい。政府雇用ガーという変なアカウントも増えているが、基本的には無視でOK。詳しくは下記の記事で解説した通り。 ➡︎米9月雇用統計は政府雇用が+91.8万人の大幅増!大統領選前に水増し?真実をお伝えします… 株価にとっては、利下げスキップ観測からの金利上昇が嫌気しているものの、11月のFOMC(米連邦公開市場委員会)で予防的利下げが行われるなら、米大統領選挙が確定してご祝儀相場も合わせてカチ上げなわけで。 そろそろ持たざる恐怖が合わさって、メルトアップしてもおかしくはないですから、とりあえ...

  • 1ドル=150円へ?神強い雇用統計で押し目買い戦略確定!短期は中東懸念で上値重めも→10月5日

    一旦方向性は決まりました。株も為替も上です!イスラエルがこの週末にもイランに報復攻撃をするとのことで、NY市場も終盤には一旦持ち高調整で下げるかもしれませんが、まずはそこが押し目でしょう。軽く買って週末を迎えるのもアリ。 あとは、実際にイスラエルがイランを攻撃して、石油施設などが被害を受けて原油が大きく上がったタイミングに追加でしょうか。深い押し目になれば、しっかり買うことでしょう。 バイデン大統領が「石油施設の攻撃を容認するのか?」という記者の質問に対して、「うーん、それね、あんまり言えないけどね、今相談してるとこ!」なんて完全に狙ってることバラしちゃうわけだから、手に負えないというか。 と...

  • 米9月雇用統計の展望・トレード戦略解説!中東不安からドル買い・株安が継続か?

    相場全体が不安定な値動きとなる中で、いよいよ米9月雇用統計の発表(4日21:30)となります。本日4日もドル円が1円程度のジリ下げとなり、イベントを前に持ち高調整が進んだように思われます。 それでは、今日の雇用統計ギャンブル的戦略も含めながら、相場の現状やトレードについて具体的に解説していきますので、よろしくお願いします。 予想並か強めの数字がコンセンサス!基本的には予想以上でまず、今夜の雇用統計に関しては、予想並か強めというのがコンセンサスかなと多います。JOLTS求人件数は前回分、予想を大幅に上回り、民間の給与データであるADP雇用報告も前回分・予想を上回る数字でした。直近の新規失業保険申...

  • イランの弾道ミサイル攻撃でリスクオフ!背景と中東戦争の可能性の低さ、今後の戦略について解説→10月2日

    ほぼ想定通りの展開ですね。今後もイスラエルとイランのドンパチは続くでしょうが、決定打には至らないものと考えられます。この記事では、この理由とトレード戦略について解説していきます。 第三次世界大戦、核戦争などのワードが踊っていますが、基本的に米国・イスラエル同盟VS全世界でもおそらく米・イが勝つので、本格化する可能性は低いでしょう。どうせ、一方的にボコられて終わりなので。 イランの反撃にしても、あくまで軍事施設を狙ったものであり、限定的と言えば限定的ですからね。問題は、プーチン露大統領よりはイスラエルの方が核を使う可能性は高そうなので、そういったリスクをどう考えるかという話。 昨日のトレードで使...

  • 【解説】パウエルFRB議長の発言でドル円上昇!日経平均はジェットコースターに…注目は米国雇用→10月1日

    パウエルFRB議長は週末の雇用統計をカンニングでもしているのか…。とにかく、昨夜の「利下げを急がなければならないと感じているわけではない」というコメントを受け、利下げ期待の剥落からドル高・米国株安となりました。 ただ、時間が進むにつれて徐々にパウエルFRB議長の発言は、見通しに対して自信を示したものと受け止められるようになり、結局は金利高でも米国株反発という流れに。 日経平均はまさにジェットコースターですが、今日(10月1日)はドル円の上昇を受けて、円指数ベースでの上昇といった感じでしょう。ドル円が1.5%上がったから、日経平均も1.5%上がるみたいな感じです。 パウエルFRB議長の発言の真意...

  • 【石破ショック】週明けは戻りを試すもドル円失速!日経225銘柄は共産党レッドに染まる…→9月30日

    日経平均(指数)に関しては、軽く売り持ちしつつ、跳ねたら追加して様子見みたいなトレードでしょうかね。 まぁ中国の景気刺激策で中国株の下げが止まり、米国株もソフトランディング期待で小高い値動きですから、ドル円が崩れても日経平均の高さがある程度は正当化されていますが、この辺が下がるとヤバいわけで。 明日(10月1日)の米国の雇用関連指標が弱ければ、米国株も崩れてドル円もさらに下…となると日経平均はダブルパンチで下落という話に。 もちろん、週末の雇用統計へ向けてポジティブな数字が出れば、39,000円レベルへの戻りを試すでしょうが、逆パターンを踏まえると買えないというか。 まだまだ暴落の可能性を残し...

  • PR【松井証券はNISA手数料無料】米国株も対応、口座開設して一生一緒にNVIDIA!テスタさんの限定動画も

    「一生一緒にエヌビディア〜かんぱーい!」と、報道されたのは5月25日。天井フラグと言われ、この時の104ドルレベルを割り込む場面もありましたが、なんだかんだ再度買われて、今は120ドル前後となっています。 やはり引き続き半導体は強いですし、ジリジリ円高になっていく今のタイミングで少しずつ米国株を買っていくというのは良い選択だと思います。日経平均が乱高下する横で、米国株は堅調な値動きを続けていますからね。 日経平均(日本株)は円安の時は割安とみなされるので調子が良いですが、円高になると海外勢が買わなくなるので厳しい状況です。しばらくドル安から円高になりそうですし、米国株が下がったら買っていきたい...

  • 【投資戦略】週明けシン・石破ショック?暴落した日経平均とドル円の関係、上昇の可能性を解説→9月28日

    世間では石破ショックと呼ばれていますが、どちらかというと投機筋の高市トレードの巻き戻しですね。明らかに円売り仕掛けと日経先物のパワープレイでしたから。 つまり…石破ショックはまだ始まっていない…週明けのブラックマンデーが本当の地獄だ!というわけで、現状と今後の展望、復活のイシバノミクスの可能性まで簡単に解説していこうかと思います。 FXと合わせて日給7万円の令和の労働💪 寝る前にCFDで日経ショートするだけの簡単なお仕事でした。寝てるだけでお金が増える😴週明けはブラマン期待!GMOクリック証券でトレードてますが、FX以外にもCFDもできるので総合口座として便利で...

  • 【復活のNVIDIA】半導体株は安値で仕込め!日経平均は高市織り込みも配当落ちで…→9月27日

    一生一緒にエヌビディア!かんぱーい🥂 というわけで、半導体銘柄もゴリゴリに上げてナス先が噴火している状況。とにかく、短期は円安・株高の流れなので、一旦は逆らわないようにしたい。 一方で、明日(27日)は権利落ち日であり、優待銘柄を中心に利益確定されやすいですし、自民党総裁選も予定されていますから、荒れそうというか、一旦押し目を作りやすいことは頭に入れておきたいですね。 →【自民党総裁選】石破・高市・小泉、市場への影響・銘柄を徹底解説! 総裁選の展望や銘柄は上記の記事で解説した通りですので、ぜひお読みください!まぁ見切り発車気味に高市氏勝利が織り込まれてるような。議員票を考えると...

  • 1ドル=150円の条件は?全ては米国の経済次第!植田日銀総裁、高市新首相の動向も…→9月24日

    一部で1ドル=160円の声も上がっていますが、さすがにそのハードルは高いかなと。まぁゼロではないですが、基本的には相当難しいという話にはなるでしょう。 気が早いw とはいえ、中長期的に見れば円安・ドル高に回帰しやすく、再び160円からさらに上というのは、十分考えられるでしょう。 では、短期的にはどうでしょうか?今日の植田日銀総裁の発言を受け、再び円売りが強まっており、1ドル=145円に迫る場面もありました。 なので、今日は目先で150円達成の条件や今後の展望、戦略について簡単に解説していきますので、よろしくお願いします。 米国の強い経済指標が絶対条件!利下げ見通しに変化が必要まず、米国の経済指...

  • 解説/FOMC後に円安・株高加速の理由は?長期の金利見通し引き上げがポイント!→9月24日

    週明けからいきなりポンド円が2円幅で全戻しという大荒れの値動き!これに驚いた方も多いのか、為替についての質問が増えてきたので、改めて解説しておこうと思います。株価指数についても簡単にまとめましたので、ぜひ最後までお読みいただければ。 相場解説はゆきママ(@pawhara_arai)でやってるので、フォローよろしくお願いします→@pawhara_arai FOMCで長期見通し(中立金利)が引き上げられたのがポイント為替は先週の日米の金融政策イベントを踏まえて、落ち着きどころを探ってる感じですね。まぁ少し長い目で見れば、これまで買われ過ぎていた米ドルが売られてドル安方向ですし、売られ過ぎていた円は...

  • ドル円・クロス円はトレード封印!ドル全面安は継続なので強いポンドを買う→9月22日

    ドル全面安気味の中で、植田日銀総裁というノイズがドル円を押し上げ、再び難しくなってしまいました。もはやドル円・クロス円のトレードは一時的に封印しても良いかもしれません。方向性が見えにくいですからね。 というわけで、現状の値動きについて補足、説明を加えながら、来週以降のトレード戦略について解説していきます。 全ては米国の労働指標次第に!ドル安気味だが円売りで底堅いFOMC(米連邦公開市場委員会)と日銀会合を振り返ると、パウエルFRB議長の方針は、データ次第。特に雇用が重要であると強調していました。つまり、労働指標で弱い数字が出れば利下げでドル安になりますが、強い数字が出れば利下げスキップで金利維...

  • 植田で上だ!日銀会合で極端な円高リスクが縮小?今後のポイントや戦略解説→9月20日

    植田ボーナスを活かせなかった定期。というか、むしろ思いっきりマイナスに😭 完全にポエマーになってる植田総裁の発言を素直に信じる外人もどうかと思うのですが、そうは言っても始まらないので。 ポッポ植田に…ラストナンピン!!まぁ144.30円に逆指値したのだ🤮 pic.twitter.com/OFsc6iLmd8— 往復びん太@FXアライ軍 (@araisanfx) September 20, 2024 完全先出しトレード実況をびん子でやってますので、フォローよろしくお願いします➡︎@araisanfx 今のドル円上昇の構図としては、FRB(...

  • FRBの50-50を好感!米国株はメルトアップ、日経平均も日銀利上げナシで一段高か?→9月20日

    昨日の記事である程度は覚悟していましたが、日経暴騰という悲しい展開。今日(20日)は日銀金融政策決定会合・結果発表ですが、日経リークがなかったので据え置きでしょう。 となると、焦点は年内利上げに向けた地ならしということになりそうです。日銀会合は年内だと10月30-31日と12月18-19日の2回を残すのみですが、やるとすれば年末かなという雰囲気ですね。 15:30からの植田総裁の定例記者会見で、何を話すかが注目されます。日銀の利上げはイマイチ織り込まれていないので、利上げ姿勢を鮮明にすると、相場は荒れそうですが。 まぁ植田日銀総裁のことなので、やりたくなったらいきなり突然週末あたりにリークして...

  • PR/みんなのFXはトレーディングビュー無料!ゆきママのFX攻略レポートもらえる【最大100万円キャッシュバック】

    テレビCMでも話題のみんなのFX!一度は目にした方も多いのではないでしょうか?実はこのブログ限定キャンペーンとして、ゆきママのFX攻略レポートをプレゼント中なのです↓ 第1章 知ってお得なFXの基礎知識 ~重要チェックポイント総まとめ~ 第2章 リスク&資金管理のテクニック ~負けないトレーダーになるために~ 第3章 トレードの心得と手法の確立について 〜ゆきママ流の窓トレードも簡単解説〜みんなのFXといえば、比較検証・投資情報サイトでも高い評価を受けていますし、世界5,000万人が使っているチャート分析ツールのTrading View(トレーディングビュー)が無料で使えることでも話題になって...

  • FOMC後にドル円・日経平均が急上昇!理由と今後の展望を徹底解説→9月19日

    FOMC後にドル円急騰!まぁ144円ぐらいまでは完全に想定内でしたけどね。というわけで、144.00円をつけに行って反落したのを見て軽くショート(Xで完全先出し実況)しました。 FXトレードはびんちゃん(@araisanfx)アカウントでエントリーから決済、損切りまで実況しているので、フォローよろしくお願いします↓ 9月19日こんにちぱんだ🐼流石に1回やり切ったかな?軽くショートして、144.30円に逆指値(損切り注文)して様子見。まぁ下げる時は142円半ばぐらいまでは下げそう。145.00円達成だと、147円ぐらいまで見えそう。引き続き要注意なのだ。 pic.twitter....

  • 利下げ幅0.25%vs0.50%!FOMCのトレード戦略解説:買い遅れ勢にチャンスも→9月18日

    株に関しては、買い遅れていた人のチャンスが来そうな気がします!というわけで、FOMCについての最終結論、トレード戦略を解説していきますので、よろしくお願いします。 発表はFOMC(米連邦公開市場委員会)の金融政策(利下げ幅)や金利見通し(ドットチャート)が、日本時間19日午前3:00で、パウエルFRB議長の記者会見が3:30からとなります。 FOMCの注目ポイント3点!初動は利下げ幅が影響しそう基本的に注目点は3つで、①今回の利下げ幅、②ドットチャート(年内の利下げ幅)、③パウエルFRB議長の会見となります。 ①の利下げ幅については、0.25%になるか、0.50%になるかといったところです。ま...

  • 利下げ幅は0.25%か0.50%か?FOMC前にドル円反発!戻りを確認してショート→9月18日

    昨夜の米小売売上高が予想を上回り、前月分が上方修正されたこと。さらにニックが0.25%の可能性も匂わせたことで、ドル円は一旦急発となりました。 Fedウォッチャー(リークしてくれる記者)のニックが正式にリークしないということは、利下げ幅が0.25%か0.50%かというのは、パウエルFRB議長も含めて蓋を開けてみるまで分からないということですね。それだけ、調整が難航しているという話でしょう。 要するに、今日のFOMC(米連邦公開市場委員会)で各メンバーと話し合って決めるということ以外ないですね。 てなわけで、マーケットの見通しが固まっていないので、それなりに荒れることは確定でしょうか。 発表が日...

  • ショート大勝利!17日の日経平均株価は一時700円以上下落、今後の戦略は?【FOMC直前】

    週明け9月17日の日経平均は予想通り暴落!ショート戦略で大勝利でした。塾生の皆様も大幅プラスになったようで何よりです。 ということで全決済したンゴ☺️☺️ pic.twitter.com/9MeF8aHRFn— ライムとクラゲ (@raimuandkurage) September 17, 2024 株のトレード実況は主にゆきママで➡︎@pawhara_arai FXの完全先出しトレードはびん子で➡︎@araisanfx で、それぞれやってますので、ぜひフォローしていただければ。この記事では、今後の...

  • ニック砲注意!米小売売上高でマーケット激変?FOMC前に要警戒、トレード戦略解説→9月16日

    明日(17日)21:30発表の米8月小売売上高が、強いノイズになりそうなので警戒しておきましょう。 今のところ、0.50%の利下げ織り込みが優勢となっており、このままFedウォッチャー(FRBの金融政策をリークする記者さん)のニック・ティミラオスが何も言わないのであれば、17-18日のFOMC(米連邦公開市場委員会)では、0.50%の利下げとなる可能性が高そう。 なぜなら、すでに市場は0.50%の利下げの織り込みが優勢だからですね。相場を荒らさないとすれば、このまま70-80%ぐらいまで0.50%の利下げを織り込ませることが必要でしょう。 逆に織り込みが60%対40%、50%対50%となってし...

  • FOMC展望解説!ドル円140円割れ?リーク、IMMポジションから見るトレード戦略→9月14日

    ドル円、クロス円もかなり煮詰まっているというか、来週9月17-18日のFOMC(米連邦公開市場委員会)を前に、1ドル=140円の大台節目ラインを割りそうな雰囲気があります。 ここ数日、多くの質問をいただいておりますので、IMMポジション(シカゴ・マーカンタイル取引所の投機筋のポジション)も踏まえながら、FOMCの展望やドル円のトレード戦略について簡単に解説します。 ニック・ティミラオス氏の示唆(リーク)と市場の反応少し前までは、9月の利下げは0.25%で固まりつつありました。しかし、Fedウォッチャー(FRBの動向をリークする記者)であるニック・ティミラオスが0.50%の利下げの可能性を示唆す...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきママさん
ブログタイトル
普通の主婦ゆきママがFXと株をシストレで攻略する
フォロー
普通の主婦ゆきママがFXと株をシストレで攻略する

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用