<2025-02-02(日)> 先月、2週間くらい、北側のK宅が解体工事をしていた。マンション住まいだと、一戸建ての人とあまり話す機会がないのでどういう家族だ…
<2025-02-02(日)> 先月、2週間くらい、北側のK宅が解体工事をしていた。マンション住まいだと、一戸建ての人とあまり話す機会がないのでどういう家族だ…
<2025-01-25(土)> 南側に黒い車が停まると、101号からバタバタと足音がして誰かが助手席に乗って行った。15:00という時間から、修行だろうか? …
<2024-11-28(木)>月曜日から、毎日、内装工事会社の車が来ている。101号でトイレの改修工事をしているのだ。 101号はもともと3世代6人の家族だっ…
<2024-11-11(月)> 頭痛で、Y医院へ行ってから2週間・・・もらった薬は「血流をよくする薬」と言っていたが、ぜんぜん効かない。お風呂であったまると頭…
<2024-11-04(月)> 写真(上)の黒色トヨタ・ランドクルーザーは、105号が息子の車だと言っていたもの。私がこのマンションに入居した当初、小学生くら…
<2024-11-28(月)> 夜中に金槌で脳天をガンガン殴られるような痛み・・・右を向いても左を向いても、治らないどころか、ますます痛くなってくる。ええッ!…
<2024-10-06(日)> 13:30 A宅から、黒服を着た人が7人出てきた。去年9月にこの家から救急搬送された人が、10月に死んだとすれば・・・今日はそ…
<2024-10-04(金)> 13:30頃、今朝は遅く起きて、雨が降っていたけど溜まっていた洗濯物を洗い終えた後、もう一度外を見たら・・・「D宅」前にクレー…
<2024-09-02(月)> 12:30 台風も熱帯低気圧に変わって、青空が見えている。 べランダで風に倒れた花を剪定していると、階下でガタンという音がした…
<2024-08-19(月)>去年からの救急車の出動状況を、時系列でまとめてみました。 写真A(下) 2023-09-07撮影 A宅が救急車を呼んだらし…
<2024-07-27(土)> あ、暑~ッいけれど、夕方、買物に出ました。何もしたくない。冷たいお茶で胃が満杯なので、あまり空腹を感じない。でも、何か食料を買…
<2024-07-21(日)> 午前10:30 A宅に見覚えない車が停まっており、A夫が運転席にいた。 日曜日なのに、修行に行くのだろうか? …
<2024-06-26(水)> 19:10 救急車が、今度は角のW宅前に停まった。ふつう、家族が搬送されるとなると、一人が家の外へ出て「ここ、ここですよ」と手…
<2024-06-23(日)> 18:45頃 まだ外は明るいから、よく見えた。救急車がここに停まると、私はすぐに窓から見たけど・・・隊員は1人しか降りなかった…
<2024-05-24(金)> 8:00 駐車場7番に、白色ジープ型のベンツが入った。(写真上) もう・・・駐車幅が狭いのに、よく入れた感・・・ …
<2024-05-15(水)> N病院の屋上に、赤白のヘリコプターが降りた。これはドクターヘリ? なのか・・・こんな大病院で治療できない患者とは、いったいどう…
<2024-05-05(日)>夕方5時、共用駐車場に、時々このマンションを訪ねて来るオレンジ色の「春日井」ナンバー車が停まっていて、女が何か車から降ろした。と…
<2024-05-05(日)>夕方5時、共用駐車場に、時々このマンションを訪ねて来るオレンジ色の「春日井」ナンバー車が停まっていて、女が何か車から降ろした。と…
<2024-04-30(火)> 午後3時、こんな狭い道を消防車が行く。この辺で病人が出て救急車を呼ぶと、よく一緒に来る消防車だ。救急車に消防車がついて来るのだ…
<2024-04-22(月)> 天気が悪いので、洗濯物がパリッと乾かない。私は花粉症なので、こういった天気がさらに鬱陶しいったら・・・近所のコインランドリーへ…
<2024-01-27(土)> 管理組合から、今年度の収支報告書が配布された。管理会社に委託しているわりには、けっこうな金額が残っていて・・・(まあ、書面に残…
<2024-01-01(月)> お雑煮を作っていたら、鳴りました! 地震の警報!突然、何かが喋っていると思ったら、私のケータイが・・・喋っていました。 ここで…
<2023-12-29(金)> 10日前、近所のドラッグ・ストアの駐車場に「広島」ナンバーのバスが停まっていた。運転手もいなくて、何しに来たのか分からない。△…
<2023-12-23(土)> 14時、以前は101号の息子が乘っていたと思う軽自動車に似たような男と、女2人が乗って、101号を訪ねた。 男が(蜜柑箱くらい…
<2023-12-21(木)> 10:50 南側を、ガラガラと音をたててキャリーバッグを引いて行く女・・・ 何が入っているのだろう。東のマンション方面か…
<2023-12-16(土)> アレフは一人につき一台くらいの数の車輛を持っている。これには、業務用トラックなどもあるので、子供の数も含まれる。在家信者は(ア…
<2023-12-15(金)> 金曜日の夕方というと、修行に来る信者がキャリーバッグを引いてバス通りのほうから歩いて来る、なんて光景がこれまでのことだったが、…
<2023-12-14(木)> 暖冬で、そんなに寒くもないのに、また救急車が来た。本当に多過ぎ。 今日は408号か409号。アレフ信者が次々に搬送される。運ば…
<2023-10-15(日)> 掲示板に「工事」の張り紙があった。106号と107号で漏水被害(?)があり、その内装工事をするというのだ。境界壁の中で漏水があ…
<2023-10-14(土)> いつの間にか、104号の車が新しくなっていた。こんな物価高というかエネルギー高なのに、アレフは景気がいい。統一教会の事件のせい…
<2023-10-07(土)> 14:30 A宅前にジープ型の車が停まり、黒服の男女が荷物を運び込んでいた。女は以前A宅の車を運転していた中年女に似ているが、…
<2023-09-07(木)> 14:30 救急車のサイレンが聞こえた。それからパトカーのサイレンが聞こえた。 救急車は隣町のもので、車体にそう書いてあ…
<2023-09-03(日)> 下のような、管理組合の張り紙が掲示板にあった。ゴミ置き場の掃除当番だ。402号にカタカナ名・・・誰かがブラジル人だと言っていた…
<2023-08-21(月)> Kさん宅には、私がこのマンションに入居した時、70歳くらいのお婆さんがいて時々、介護の女が来る様子で、私が道路を通りかかると、…
<2023-08-01(火)> アレフが経営している産業廃棄物処理会社のトラックかと思ったらぜんぜん聞いたことが無い、近隣市の業者だった。しかもアラブ系の若い…