chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガリシアテイスト http://galiciataste.tokyo/

ヘルシーで簡単なガリシア料理は日本ではあまり知られていませんが、世界的には知名度があるんです。 日本でもガリシア料理について知ってもらいたい!と思い日々発信していきます。 よろしくお願いいたします。

ガリシアテイスト
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/28

arrow_drop_down
  • サフランのタラとレーズンと松の実 Bacalao con Pasas, Piñones y Azafran

    ガリシアは魚介類がポピュラー!素材を活かす料理が多いので、日本人の口に合うし、ワインとの相性もとても良いです。ガリシアでは魚介類の中でも白魚は良く食べられます。日本でもおなじみのタラ。日本だと鍋でしかイメージがないのですが、ガリシアではいろ

  • スペイン風アサリのソテー レシピ Almejas a la marinera

    ガリシアはシーフードが本当においしい!日本で見たことがない魚介類でも、食べてみるとどこか懐かしい味がします。それは、素材の味をそのまま生かしたレシピだからだと思います。例えば、私の大好物のクラム!ベルベッチョいう小さな貝ですが、旨味たっぷり

  • タコのガリシア風 レシピ

    ガリシアの代表的な料理と言えば、タコのガリシア風!タコは世界ではあまり食べられていないと思うのですが、ガリシアではたくさん食べられています。どこのお店に入ってもだいたいあるメジャーなメニューです。とてもシンプルなので、家で簡単にできます。材

  • ガリシア料理リスト

    Polbo á feiraEmpanada galegaCaldo gallegoLacón con grelosCarne ó caldeiroAndrollaBotelo or buteloFilloasBicaWineC...

  • タコのガリシア風 pulpo estilo feira

    スペイン料理は素材の味を活かした料理が多く、日本人の舌によく合っているかと思います。スペイン最北西に位置するガリシアは海や山、大自然に囲まれているし、気候もおいしい食べ物が育つには適しているかと思います。海岸沿いだとリアス式海岸で、日本で言

  • ピミエントス・デ・パドロン Pimentos de Padron

    ガリシア代表の野菜キングビールと合うピミエントス デ パドロン。スペイン全土で食べられるのですが、実はガリシアの名物です。私が最も好きなガリシア料理のひとつ。ガリシアのパドロン地方で収穫されるとうがらし。その村の約200世帯で作られた唐辛子

  • ガリシアンスタイルのランチ

    スペインと言えば、オリーブオイル、塩、レモンを使った素材を活かした食事。ガリシアでも同じようにオリーブオイル、塩、レモンをたくさん使います。オリーブオイルは生にも、茹でるときも、焼くときも、欠かせません。我が家では1Lのオリーブオイルが約1

  • サイトを開設しました

    スペイン料理といえば、パエリア、アヒージョ、スペイン風オムレツと思っていませんか?私もそう思っていました。スペインと言っても国土はとても広く、日本に知られているスペイン料理はごく一部。ご縁がありスペイン北西部のガリシアを何度が訪ねるたびに、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガリシアテイストさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガリシアテイストさん
ブログタイトル
ガリシアテイスト
フォロー
ガリシアテイスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用