オレはマンナンライフの「蒟蒻畑」シリーズが好きである。期間限定で出される味のものを店頭で見つけると思わず買ってしまうのである。しかし、この蒟蒻畑がステルス値上げされていたことに気付いている方はどれだけいるだろうか。 以前に比べて個数が減ったのではな
ナニワの罵倒王、江草乗の暴言ブログです。 相手が誰であろうと容赦なく斬りまくり、誰も思いつかないような視点から悪を叩くのがこのブログの目的です。ただ、内容にはかなりふざけている部分もあるのでそこはご理解の上お読みください。
パソコン通信時代にniftyのBBS#8スピリットのコーナーで参照王 2003年に日記「江草乗の言いたい放題」を開始。 日記才人、テキスト庵でアクセスランキング1位。 テキストサイト全盛期の遺物みたいな時代遅れのオッサンですわ。 USジャパンビジネスニュースで一年間コラム執筆者
「ブログリーダー」を活用して、江草乗さんをフォローしませんか?
オレはマンナンライフの「蒟蒻畑」シリーズが好きである。期間限定で出される味のものを店頭で見つけると思わず買ってしまうのである。しかし、この蒟蒻畑がステルス値上げされていたことに気付いている方はどれだけいるだろうか。 以前に比べて個数が減ったのではな
ゼニの問題で進学を諦めている人、または何も考えずに地元の私大に進学して奨学金を借りてしまって後悔している人が世間にはたくさんいる。大学の学費は高い。バイトで賄うには困難なレベルだ。女性の中には学費のためにキャバクラや風俗店で働く人もいる。闇バイトに堕
節分と言えば2月3日であるというのが世間一般の常識である。ところが今年の節分は2月2日だったのである。これは節分の定義が「立春の前日」とされていて、2月2~4の3日間の間のどれかの日になるわけで、たまたま2月3日であることが一番多かったからということ
今年の大学入学共通テストは1月18・19日に実施された。試験のたびにオレは思うのだが、どうしてその試験で得点率1位だった人の名前が公表されないのかということである。 スポーツの世界では記録を出せば報道される。その年度ごとの日本最高記録を出した人は誰か
2024年度の自殺者数を警察庁の自殺統計を元に厚生労働省が発表した。その中で小中高生の自殺者は527人、統計を取り始めてからは過去最多となったのである。全体の自殺者数は2万268人だった。 527人の内訳は 高校生349人中学生163人小学生15
石破総理が語った「楽しい日本」という言葉がどれほど空虚であることか。実際に国民生活が窮乏しているのなんで「楽しい日本」などという中味のない言葉を嬉々として語れるのか。オレは腹が立って仕方がなかったのである。国民が生活に困らないようにすること、安心して
兵庫県神戸市の須磨浦山上遊園には、カーレーターと呼ばれる不思議な乗り物がある。乗り物と言ってもそれは公園の遊具のようなものではなく、人を輸送するための手段なんだがとにかく変わっている。この不思議な乗り物は世界で唯一ここにだけ存在するらしい。かつてはび
日本の治安がどんどん悪化している。闇バイト事件はまさにその象徴である。どうしてそういうことになったのか。それは貧富の差が拡大しているからである。社会的に成功して富を得る人と、そうでない一般ピープルの格差がどんどん拡大していき、一般ピープルの中にさらに貧
中学入試が終わって新聞に灘中学の数学の入試問題が出ていた。小学生が受けるから正しくは「算数」と呼ぶべきだろう。高校で理系クラスにいた自分はほとんの問題はとりあえず解き方は思いつくのだが、その膨大な問題を時間内に解き終えることは無理だ。国語や英語なら勝
この話はフィクションであり、現実の誰かをモデルにしたものではありません。 とあるクラスで担任のS藤先生によるモラハラ、パワハラ指導が問題になった。生徒の2人が自殺し、そのうちの1人が担任を告発する遺書を残して自殺したことによってS藤先生のモラハラ、パワ
オレが通院してるある医院では診察を受ける度に尿検査を求められる。もちろんオレが薬物をしてる怪しい人間に見えるから検査を受けるわけではないのだが、オレはそのことを予想していつもある程度尿を膀胱に残した状態で行くことにしている。絞り出しても一滴も出ないよう
今日は1月17日、阪神大震災からちょうど30年の日である。一年前の元日には能登半島地震が起きた。昨年秋には日向灘沖で地震があり、南海トラフ地震への警戒をすることとなった。日本に暮らす以上、地震という巨大災害から逃れることは不可能である。我々に必要なの
老人の医療費負担を増やせとか、生活保護費は高すぎるとか、弱者への批判がさも国民の総意であるかのように主語を大きくして語られる。仮に老人に対する薬漬けの過剰投薬や診療があれば問題だし、生活保護費の不正受給をしている北九州のヤクザなんかはきちんと摘発しな
UFJで顧客の貸し金庫から10億円以上盗み出した女性行員の犯罪の動機は、競馬やFX投資で負けたからだったという。700万円以上の借金を抱えて地裁で民事再生法を適用してもらって・・・というくだりで、オレは個人がそんなことできるのだろうかと驚いた。その金
オレは旧車が好きだった。「好きだった」と過去形にするのは、カーナビを普通に活用するようになって便利さがわかったからであり、文明の利器を使うことは当然だということに気がついたからである。かつての不便さをも愛しためんどくさい自分はどこかに捨ててしまって、
和歌山県には国立の「和歌山大学」という大学がある。大阪からわざわざ通う学生も多い。その和歌山大学に関して、少し書いてみたい。 和歌山大学は国立大学ならではのある特徴がある。それは自宅通学生の少なさである。同じ和歌山県内からでも、串本や那智勝浦のよう
オレは最近肥満に悩んでいる。それでできるだけ運動するようにしてるのだが、いっこうに体重は減らないのである。むしろ増えているのである。どうしたら一気に減らせるのだろうか。こんな時に馬鹿な人間なら「痩せる薬です」と勧められて覚醒剤を摂取してしまったり、怪
大学入試共通テストが今年は1月18日・19日に行われる。この日は全国で多くの痴漢被害が発生する日でもある。その理由は、多くの受験生がふだんとは違う路線を利用していて朝のラッシュに慣れていないことや、もしも被害を訴えたとしたら事情聴取に大幅に時間を取ら
今朝、セブンインレブンの駐車場にクルマを駐めたオレは、隣のスペースでアイドリングしている日産タイタンの白煙の直撃を受けた。駐めてる間くらいエンジン切っておけよと思うのだが、そいつらはクルマの中で飲食しながらずっとアイドリングして大量の白煙を吐き出し続け
Xで共産党の国会議員のたつみコータローさんが、れいわ新選組の三好りょうさんの発言を「デマだ」と強く叩いていた。三好さんは被災地に党首が行かないことを決めた六党合意を批判されていたわけだが、たつみさんは「共産党の議員個人が被災地入りしている」という事実を
運転免許の更新に行った時に4桁の暗証番号を二つ設定して下さいとあった。それでとりあえず二つ記入したのだがその時にオレは思った。「こういう暗証番号はふだん使ってるキャッシュカードやクレジットカードと同じにすればいいのか、変えておけばいいのかということで
夢洲カジノ建設を支持する維新支持者の連中は、海外の富裕層がそこにゼニを落としてくれることで大きな利益がもたらされるという。しかし、建設費やインフラ整備で10兆円くらいかかるのに、もたらされる利益が年に数百億ならばあまりにも投資効率が悪すぎるということ
帰宅途中のオレのスマホに電話の着信があった。クルマをコンビニの駐車場に停めてかけ直すと、なんと87歳の母からである。その用件は「灯油を入れる電動ポンプが壊れたから帰りに買って欲しい」ということだった。 母の部屋には石油ストーブがある。ストーブなら上
奈良県南部には西名阪道路という高速道路があって、大阪名古屋間のバイパス路線として長距離トラックなどがたくさん通行している。西名阪道路に接続する名阪国道(天理から関JCT)は無料なので、名神高速を使うよりも高速代が抑えられる。そういうわけでけっこうな交
京都市長選挙で自民公明立憲が推薦した元官僚の松井孝治が当選した。松井孝治は民主党の参院議員だった時期もあるが、基本的に官僚として自民党の政策遂行に協力してきた人間であり、本人の弁によれば内閣人事局の創設にも関与しているらしい。素手で便器を掃除するとい
京都市長選挙は明日が投票日である。実はこの京都市長選挙で2020年の1月26日付京都新聞にはなんと全面広告で「大切な京都に共産党の市長はNO」と書かれていたのである。かつてこの広告を出していたのは自民党、公明党などの勢力である。ちなみに今回の選挙で自
地方選挙の投票率が低い。壺の街(カルトシティー)か、まともな人の街かという争点がはっきりした戦いだった八王子市長選挙でさえ投票率は38%で、結果として壺勢力や創価学会票によって自民党推薦候補が勝ち、八王子は壺の街であることが確定した。自民党はこのまま
連続企業爆破事件の容疑者として指名手配されていた桐島聡のメガネを掛けた写真は多くの人の記憶にあるだろう。逃亡50年を経て彼がずっと潜伏生活を続けていたことが明らかとなった。末期癌で自分の死期を悟った桐島は、最後に本名を名乗って死ぬことを選んだ。正体が
オレの自宅周辺は決して良好な環境であるとは言えない。田んぼを埋め立てて造成された土地なのでもしかしたら地震の時に液状化するかも知れないし、近隣住民は高齢化が進んでいて空き家も多い。若者がいないので助け合いを必要とする災害時にはどうなることかと思うくら
変な男と交際してしまうと女性はその一生を台無しにされる・・・これは昔から変わらずに言われてきたことであるが、それでもこのような被害は後を絶たないし、世間もまた「そんな男と付き合ったおまえが馬鹿」という形で自己責任だという。しかし、悪いのはそういうDQ
岩波文庫に収録されている『アイヌ神謡集』の序文で、知里幸恵さんはこのように記した。 その昔この広い北海道は、私たちの先祖の自由の天地でありました。天真爛漫な稚児の様に、美しい大自然に抱擁されてのんびりと楽しく生活していた彼等は、真に自然の寵児、なんと
愛媛県の西条市で大型トラックが、女子高校生と自転車を巻き込んだまま約700m走行し、女子高校生は重傷を負うという事故が起きた。典型的な左折巻き込み事故である。このような事故の度に思うことだが、もちろん悪いのは事故を起こしたトラックである。しかし、歩行
オレは映画館で役所広司主演の『パーフェクトデイズ』を観た。何も語らず、黙々とトイレ清掃の仕事を丁寧に行う主人公、平山の日常を淡々と描く作品である。決まった時間に起きて、朝のルーティーンを毎日同じようにこなして出勤し、そして東京都内の公園のおしゃれなデ
X(旧ツイッター)でリニア不要論を書いたら炎上した。大量の鉄道系ユーチューバーがコメントを付け、その中には「京大でもこんなにアホか?」とか「れいわ新選組支持だからアウト」という人格攻撃に終始する馬鹿もいて、鉄道系ユーチューバとか鉄オタという人たちが意
多くの人が勘違いしていることだが、中国の政治体制は「共産主義」などではない。一党独裁の形を取った専制独裁国家である。ところが多くのネトウヨたちやそれに扇動される馬鹿、維新支持者、統一教会の信者などの惰弱な人たちは、中国を共産主義体制だと誤解していて、
任期満了に伴う東京・八王子市長選挙の投開票が行われた。自民党と公明党が推薦する初宿(しやけ)和夫氏が初当選を果たした。自民党の裏金問題やパーティ券疑惑、それだけではなく八王子と言えば萩生田議員のお膝元で東京とかでも統一教会の支配力の強い、いわば壺自治
パーティ券をノルマ以上に売った分はキックバックとして自分のフトコロにいれてもよく、しかも収支報告書に記載しなくてよかったということで自民党がクソみたいな連中だったことがますます明らかになったわけだが、オレには大きな疑問が残るのだ。 まず「政治資金な
今、3列シートのクルマでよく売れてるのはホンダ・フリードとトヨタ・シエンタらしい。この両車に共通するのはどちらも5ナンバーサイズということである。駐車枠ぎりぎりのような巨大な3ナンバーのミニバンではなく、日本の狭い道に適合したクルマが実は売れているの
今日であの阪神大震災から29年が過ぎたことになる。テレビでは震災を追悼する番組が流れ、震災で兄弟や友人を亡くした人がその悲しみを語っている。それを観ていて感じるのは、親を亡くした人よりも、兄弟や友人、我が子を亡くした人の悲しみの方が深いのじゃないかと
パーティ券に関わる自民党の裏金疑惑は議員の立件には至らず、最終的には会計責任者の問題とされ、死んだ安倍晋三に責任をかぶせて逃げるという決着になりそうである。自民党という「政治で金儲けをしている巨悪」はまたしても見逃されたのだ。 オレは選挙の度に思う