最近おすすめの漫画ある? 正直、最近というかこの 5~6年はドラマ・映画の動画サイトやYoutubeを観るばっかりで、まともに漫画は読んでいません。 だか…
映画・ドラマのレビューや、芸能界の今昔物語や出来事を書いてます。チャーリー・チャップリンをテーマにして調べて書いた文章も公開しています。他は、毎日の生活上で思う様々なこと、愛する日本についての愚痴等も綴ったりしています
手塚治虫さんの漫画が好きだった人には「チェイサー」がおすすめできます
最近おすすめの漫画ある? 正直、最近というかこの 5~6年はドラマ・映画の動画サイトやYoutubeを観るばっかりで、まともに漫画は読んでいません。 だか…
昨日の天気予報では、近畿地方全体が寒気に覆われていて、土曜・日耀は雪が降るかも…なんて言ってたのですが、午前9時を少し回った現在では、空はとても気持ちよく晴…
1960年代後半の小学校の校門から始まる無法じみた思い出噺…(〃∇〃)ドヒャ!
にわとり飼ったことある? ニワトリになる前、ヒヨコから少し大きくなるくらいまでのとっても短い間だけ飼ったことならあります。 この令和の時代の小学生のお子様…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#20(第4話はヨンソとジョンニョンの平手打ち応酬で幕)
ホ・インソン邸の広い応接間で、ホ・ヨンソ(シン・イェウン)が母親のハン・ギジュ(チャン・ヘジン)から責め立てるような視線を受けていた頃…、 ジョンニョン(…
一番好きなのは縮緬雑魚の佃煮★次がサンマの塩焼き★次が握りずし
好きな魚料理は? これに、炊き立ての白いご飯があったらサイコーでっス! 他に白いご飯と食べたいのがこれでっス! あと週末には「はま寿司」なんか行きたいですね …
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#19(第4話 ジョンニョンがテレビスタジオで歌う)
実を言えば、ジョンニョン(キム・テリ)がパクPD(キム・テフン)に連れられてテレビ局長やマスコミ関係者に挨拶している様子を少し離れたテーブルから見ている者…
映画やドラマのブログと、歴史についてのブログと、からりと笑えるブログが好みです
どんなジャンルのブログが好み? 表題の所に書いた通りでございます。 「INCEPTION(2010年)」みたいな映画を紹介してくれたり… 主人公のチャーリーが…
遠い国スウェーデンで嫌な事件が起こり、日本では元阪神タイガース監督の吉田義男さんが亡くなられた
今朝のネットニュースを見ていると、国際のトップに『スウェーデンの学校で銃乱射 5人撃たれる 数人死亡の報道』というキャプションが見えました。 また、スポー…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#18(第4話 ジョンニョンがホ・ヨンインの独唱会に行く)
梅蘭国劇団研究生たちの練習室が映り、稽古前の時間を皆が思い思いに好きな仲間と会話などをして過ごしていますが、親友のユン・ジョンニョン(キム・テリ)がいなくな…
身近にいない双子ちゃん、仕方ないからザ・ピーナッツを思い出す夜
身近に双子ちゃんいる? 残念ながら親族知りうる限りに双子はいないっス! この2匹は親族でさえないし… これらは生物でさえありません… 従って昭和35年生まれ…
ザ・少女漫画『ベルサイユのばら』は薔薇の花びらが常に舞う浪花節全開の劇場アニメだった!
一昨日の夜、ronin様のブログを読ませて頂いた際に、「評価☆が3つ半」とまずまずの評価であったことに加えて、「入場特典で池田理代子先生からの原稿がもらえま…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#17(第4話 ジョンニョンが舞台以外で初めてのお化粧)
蒸しあんまん6個の無銭飲食で警察署に拘束されていたジョンニョン(キム・テリ)は先に名刺を貰っていたHLAL TV局のパク・ジョングクPD(キム・テフン)に…
西日本で行ってみたい場所は? ドラマ 『Dr.コトー診療所』 のロケ地になっていた、鹿児島県の与論島(よろんとう) と 沖縄県の志木那島(架空の島)に見立て…
1年半以上前に従妹宛てに書いて以来、手紙を書いていないことに自分でもびっくり!
最近誰かに手紙書いた? 最近は書いていないです。 タイトルに挙げたくらいに、長期間、手書きの手紙は書いていないです。 電子メールは毎日入力してますけどね~。 …
追い払いたいものある? 私は年に数回、夢の中で「お豆さん」なんかでは追い払えない様々な奴らに追いかけられるので、そんな奴らを追い払いたいッス! 例えば、こん…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#16(第4話 ジョンニョンが無銭飲食で警察署に拘束!)
梅蘭国劇団の規則を破って劇団外で歌っていた事がばれてしまい、ソボク団長(ラ・ミラン)の逆鱗に触れて団をクビになったジョンニョン(キム・テリ)は、その日のうち…
よく見るテレビ番組は? 最近、「観よう!」と思ってテレビに向かうことが無くなりました。 朝起きてスイッチを入れるのはパーソナルコンピュータであって、テレビでは…
仲良く過ごすためのルールある? 「お互いの時間を尊重する」という、ルールというか、気持ちを持つようにしていますね。 子供が一人だったこともありますが、一緒に暮…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#15(第4話 ジョンニョンが梅蘭国劇団をクビになる!)
青空の下、梅蘭国劇団建物の中庭を歩いているジョンニョンを、背後から追って来たジュラン(ウ・ダヒ)が呼び止めます。彼女の要件は、 「自分の右手のギブスがとれ…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#14(第4話 ジョンニョンと母ヨンレとの決別)
姉妹弟子だったカン・ソボク(現 梅蘭国劇団団長、演者 ラ・ミラン)と再会したソ・ヨンレ(ジョンニョンの母親、演者 ムン・ソリ)は、少女時代に「秋月満庭」のレ…
肉と魚よく食べるのはどっち? スマホ内の写真データを確認してみると、この2週間ほどの間に、3分の1の頻度で、朝食を吉野家の朝定食(焼き魚牛小鉢定食)で済ませ…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#13(ジョンニョンの母は秋月満庭を歌ったゴンソンだった)
ティールームのアルバイト仕事を終えて国劇団の門前まで帰ってきたジョンニョン(キム・テリ)を待ち受けていたのは母親ソ・ヨンレ(ムン・ソリ)でした。 「劇団なん…
日頃の情報収集ツールは? 日本の東京株式市場の「日経平均 リアルタイム チャート」と同じく、日経平均 リアルタイム チャート日経平均、TOPIX、JPX日経4…
『室町無頼(東映 2025年)』が令和の現代社会の様相も斬る!
※自分的には全然未完成状態なんですが、下書き状態のまま放っておくと腐っちゃうので、とりあえず公開させて頂きました。そしていつもの事ですが、ネタバレだらけです。…
洗濯して、その後ベランダとかに干すまでは家内の仕事、乾いた洗濯物を取り込むのは息子と私の仕事
週に何回洗濯する? 最低7回(1日1回)が基本で、毛布やシーツを2回目で洗濯してるのが週3回はあるので、10回ですね。 私は昔から回転電動機(回転電気モータ…
移住するなら親日の南の島「パラオ」がイイんだけど…難しいみたいですね(-。-;)
移住するなら暑い国?寒い国? 暑いというより、暖かいという表現をしたいなぁ…。とにかくハワイでなくても南の島なら…、パラオなんかいいと思っていました。 で、…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#12 (第3話の追っかけ終了)
ジョンニョン(キム・テリ)とジュラン(ウ・ダヒ)が あんまんを食べながらヨンソ(シン・イエウン)の背後で仲良く会話していると、読んでいた台本を音を立てて閉じ…
よく食べる健康食は?それはお豆腐でございます。畑のお肉、タンパク質たっぷりの大豆からつくられるお豆腐。夏はシンプルに冷ややっこ、冬は温まる湯豆腐、春や秋にはピ…
焼かぬなら、焼くまでまとう、ホットケーキ(誰が焼くのを待つねん?)
最近ホットケーキ食べた? 今年に入ってから食べてなかったんです。 ブログスタンプ全制覇を目指している1月の段階で、そんなネガティブな書き込みはしたくなかった…
思いがけずお金が入ってきたことある? う~ん、思いつくのは新型コロナウイルス感染症が現れたころの特別定額給付金くらいかなぁ。他もあると思いますが、入ってきた…
消せずに残してるメールはある? 現在のメールボックスではないのですが、今は亡き父が20年ほど前に「練習メール」として兄と私宛に送信したメールがバックアップハ…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#11 (第3話の続き、ジョンニョンの好物は餡饅頭だった)
つづくシーンでは団員全員で清掃作業をしている梅蘭国劇団の建物が映ります。 ジョンニョン(キム・テリ)は廊下拭きの掃除、ジュラン(ウ・ダヒ)は引き戸障子の拭き…
カレーに必ず入れる具材は? なんてったって玉ねぎでしょ! カレーに甘みを与えてくれる具材の一つですよね。 食感が残るように大きく切るのもアリですが、私は上の写…
好きなシンデレラストーリーはある?本日2回目のブログスタンプです。 こんな楽しい「しばい」をニコニコ動画にアップして下さった sakura さん、そしていま…
好きな料理教えて! 「すき焼き」ですね。でもね、自宅ですき焼きすることがあまりないんです。もともと家内がお肉を食べないうえに、私の仲間だった長男も成人後はお肉…
好きなシンデレラストーリーはある? いきなりの はぐらかし になりますが、今から四百年ほど昔のフランスに誕生したシャルル・ペロー(Charles Perra…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#10 (第3話の続き、ジョンニョンがバイトをする!?)
梅蘭国劇団の建物に新しい朝が来て、団員たちは全員駆け足をさせられています。その様子を視ながら指導役のペク・ドエン(イ・セヨン)が「走って、もっと速く」と発破…
カタカナで歌う「木浦の涙」は耳に哀しく、心には少々痛いものです
最近、歌った曲教えて! ここ数か月、何かにつけ 口を突いて出てくると言うか、ふと口ずさんでいる歌は韓国のオールド・トロットである『木浦の涙』になるでしょうか。…
海で助けてもらったことある? 幸いなことに「ありません」 父方も、母方も、祖父母らの出身地は全て瀬戸内海に面する土地、広島の尾道だったり、香川の坂出だったり…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#9 (第3話の続き、ライバルの誕生!)
国際劇場で満員の観客全員から拍手喝采を受けて楽屋に戻ってきた「梅蘭国劇団研究生一同」。楽屋奥には椅子に座ったカン・ソボク(ラ・ミラン)梅蘭国劇団団長と、団長…
自分で作るのは「おかかのおむすび」、頂けるならば「天むす」が希望です(自分で買え~!)
好きなおむすびの具材は? 鰹節にお醤油をかけて混ぜたの。まぁ猫まんまのおにぎり版ッス!なんたって、材料はいつも台所にあるし、作るのも簡単ですからね。小学生の頃…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#8 (第3話の続き、遂に春香伝は大団円を迎える)
暗行御史として南原へ向かう李夢龍は、途上の山中でかって下僕であった房子と出会い、3年間も会えなかった妻の春香が、新任の長官の誕生日を祝う席で処刑されるという…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#7 (第3話の続き、雨爺さん、研究生公演はいつ終わる?)
主役である李夢龍(이몽룡 イ・モンリョン)の下僕で、コミカルな役割を担う脇役でしかない房子(방자 パンジャ)が観客から大喝采を浴びる…というありえない事が起…
回答・解凍・会頭・快刀・開頭・解答・解党・快投・怪盗ショパン!って嘘ぴょーん♪
印象に残っているヒーローは? それはこいつさ!怪盗ショパン3世!「The Phantom Thief Chopin The Third」お前一体誰や!? ジョ…
好きないちごスイーツは? これは楽天市場をPickしたいためだけの選択ですバレンタイン お菓子 プチ ギフト 資生堂パーラー 冬のチーズケーキ(いちご) 3個…
忍耐強くがんばったことは? それはもう 今から半世紀をはるかに超える昔の事 私は小学校最高学年の6年生でした。 今の子供には信じられないでしょうが、半世紀以…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#6 (第3話の続き、研究生公演の舞台はまだ終わらない!)
不在だったジョンニョン(キム・テリ)は、研究生慈善公演の開幕直前に帰ってきました。 「心配させないでよ!」と叱るように言うホン・ジュラン(ウ・ダビ)を見て、…
寒い日に欲しくなるものは? 私はスクーター〈車種:HONDA LEAD125〉で通勤(大体AM7時には家を出ます)しているので、ひざ掛けは必須ですね。(雨降…
自分では絶対にできないことだから、命知らずのプロスキーヤーたちには脱毛、ちがった、脱帽です!
冬に体験したいスポーツは? 緩斜面で大人しく滑るスキーです! 私は子供のころから道具を使うスポーツが苦手でした。兄は小学校から高校まで野球部で通したくらいに…
もう日付が変わってしまいましたが、昨日1月11日(土曜)は仕事が入っていました。 私が暮らす都市西宮市には、西宮神社という商売繁盛の神様「えべっさん」をまつ…
「やきもち」が好き…といっても「jealousy」の事じゃないですよ~!
お餅は焼く派?煮る派? 両方だけど、まずは焼き餅にしてから煮るのも好き。もともとは、炊き立ての米「あったかい ごはん」が大好き。ごはんが無ければ、買い置きの「…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#5 (第3話の続き「春香伝」公演成功と台本の獲得)
前回先に「春香伝」の前知識を書かせて頂きましたが、ドラマの中ではジョンニョンと親友のホン・ジュランやライバルのホ・ヨンソたちはまだ研究生慈善公演の前の状況で…
自分のトラブルではなく他人様のトラブルを観て110番した思い出。
110番したことある? 35年ほど昔のこと、雨が降っていた日の夕刻でしたが、めずらしく走行車両が殆ど無い中をスクーターに乗って、日常よく使用していた武庫川…
体調崩したときに食べるものは? どのような体調の崩し方か?によると思いますね。 今日は「風邪の日」と言うことで考えると、私が子供の頃から まずは「 お粥(…
カモメが飛んだ~♪データも飛んだ~♪私は、一人で、頑張れるのねー?
下書保存せずにディズニープラスの韓流ドラマ「ジョンニョン:スター誕生」のおっかけレビューを書いてたところ、へんな操作をしてしまって、入力分のだいたい十分の一…
一か八かの勝負したことある? まだ幼稚園に入る前で、記憶も定かではないのですが、何かがきっかけで「牛乳」が苦手だった私の前に、お母ちゃんが砂糖瓶と茶碗と何か…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#4 (第3話の始まりの部分と劇中劇の「春香伝」のお勉強)
第2話の鑑賞を終えた頃には、女優キム・テリさん 김태리씨 のパンソリに十分引き込まれてしまった私でした。 全話鑑賞後に確認したのですが、キム・テリさんはパ…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#3 (第2話を振り返る)
入団試験の受験番号が末尾の92番になったジョンニョンは建物の縁台に腰かけて、故郷で我が家の施錠された物置の扉を破ろうとして、体当たりした時に痛めた右肩を慣ら…
せり・なずな・すずな・すずしろ・ほとけのざ・ごぎょう・はこべら・これぞ七草・だっけ?
年明け、体にやさしいもの食べた? ふつうのお味噌汁とか…味噌汁は消化を助けて、腸内環境を整える乳酸菌が豊富だって言いますよね~ 貝類(あさり、しじみ)お味噌汁…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#2 (第1話を振り返る)
第一話での、ドラマの冒頭は1931年の京城を舞台に始まります。雪降る中でパンソリの旅役者コン・ソンブ(演者:イ・ドクファ)が一人娘のゴンソンと共に、ある屋敷…
『ジョンニョン:スター誕生(tvN)』#1社会的に特殊な位置づけにあった芸能物語
動画配信サービスの「Disney+」において、2024年10月12日から11月17日にかけて配信されていた韓流ドラマの『ジョンニョン:スター誕生(韓国 tv…
素材じゃなくて形から命名された「モンブラン Mont Blanc 白い山」が好きでっス!
好きなケーキ教えて! モンブランなんかが好きですね。 普段は近所にある「ベルン」さんのモンブランショートケーキがあれば満足なんですが、一度行って食べたいのは…
囲碁はやったことが無いけど、囲碁が絡む韓国ドラマなら観たことがあります
囲碁やったことある? 囲碁はやったことが無いけど、囲碁が絡む韓国ドラマなら観たことがありまっス。(ブログスタンプ獲得のためには形振り構わんなー) そのドラマ…
意思の弱い雨爺さんだけど「パワーストーン」よりも「パワーと叫んでストンと滑る中山きんに君」が好き
パワーストーン持ってる? 持って無いっス!そもそも私は、「パワーストーン」って何?…というレベルの人間なのでっス 私たち人間が天然石や鉱石の類を好んで、特別な…
オレンジ色の悪魔さん達は、日本全国のファンを巻き込んで米国加州のローズパレード2025に挑んだ!
ふーん、で、この記事は誰の為に書いてるの? この雨爺個人の為に「忘備録」として書いてるんでっス! 京都橘高校吹奏楽部117期から現役123期までの総勢200名…
目が疲れたときどうしてる? 昔ながらの対策だけど、 自分の指先とか近くの物と、窓の外の景色とか遠くの物を交互に見るような、眼に遠近運動させたりとか、 もひ…
ついさっきヤフー・ニュースを見ると、国際関連タブに並んだ文字列にはげんなりさせられました。 こんな風に見えた8つのニュースの内の半分が、人的に起こされた殺人…
今年見た初夢は? それはそれは、不思議な初夢でございました。 元旦の正午をかなり過ぎて、カッターシャツの上からセーターを着こみ、気が付けば家の中で一人にな…
今年の抱負を宣言しよう!新年あけましておめでとうございます! もう何をするのも人任せ。考えることは放棄しました。 今年は「アメーバブログの本日限定!ブログスタ…
今年の大みそかは何して過ごす? 世界の皆様が新年にどんな挨拶をするのか?それを調べることに時間を費やしました!(嘘つけ買い物、Youtube、昼寝が殆どやろ)…
天才バカボン?イ~エ、『バガボンド』は結構笑えるドラマな~のだ~!
実は随分前に下書きで置きっぱなしのレビューに気づいたので、大晦日にアップさせて頂きました。 またもや、Netflixの恐ろしい「パーソナル・レコメンド機能…
実は…も、へったくれも有りませんが、雨爺さんには昨日の朝から今日の夕方6時まで、一人で生活できる自由が与えられておりました。 なんとなれば、家内のお姉さん…
オンラインの The New York Times のヘッドラインは 「1924-2024 Jimmy Carter dies at 100」…となっていま…
駅構内の好きなお店は? 最近あまり利用していませんが、大学生時代には阪急電車で大阪の十三駅を経由する通学をしていたので、十三駅の構内にある「阪急そば」でよく…
あぁ、ひとさまのことなのに、なんでだろう…とても うれしい~!Yahooニュース 5時台の発表によると 大谷翔平がパパに!真美子夫人の第1子妊娠を公表「もう…
あなたの幸せな時間は? 自分には豊かな選択肢が与えられている…と錯覚できている時間でっス! タレントの関根勤さんは「僕は妄想するのが得意だし大好き」と公言さ…
今年1番がんばったことは?仕事ッっス!遊びでは無いっス! ここでいつものように寄り道をすると・・・ 昔むかしに あるセミナーを受けた際に、講師の方が「元気出せ…
買ってよかったものBEST3 【2024年モデル】フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー プロテクトクリーン (クリーンプラスブラシヘッド/充電…
師走晴天の日の午後…もう会えない人達をなぜか思い出す青空と夕焼け空
今、リビングの窓から見える冬の空はとても綺麗に晴れていて、ベランダに干している洗濯物も嬉しそうです。いや、嬉しいのは私や家族ですかね。 ユーミンの歌に「悲し…
子どもに戻りたいと思う瞬間ある? あと1か月もすれば65歳になっちゃうような爺さんなのに、お酒を飲んで、気分が良くなったりすると、六十年近い昔の小学校でウケ…
あなたが知ってる野球選手を教えて!大谷翔平 選手…と書きたくもあったのですが、長嶋茂雄 選手…と書いておきます。(※以下、長嶋さん以外 敬称略します※) ウィ…
サイレントナイト・ホーリーナイト♪カタカナで書くとやっぱヘン?
絶対にすることは 山下達郎さんの「クリスマスイブ」を聴くこと(笑)♪雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう silent night , holy night…
クリスマスに良く鑑賞されている映画3作品☆ついでに「一鶴」買い物記録
今年は、クリスマスイブだからと言っても、これと言ったイヴェントの無い雨爺さん。 年が明けると大学卒業の息子は 今夜はお友達と外食してる。 家内は職場の同年代…
クリスマスに欲しいもの教えて!交戦権を認める新日本国憲法です! 現在の地球上に存在する約190か国のほとんどは、何らかの形で成文化された憲法を持っています。憲…
あなたの街のシンボル教えて!「甲子園野球場」というのはありきたりすぎるので、野球場から南西の方向の香露園の砂浜に建つ「西宮砲台」と書いておきます。 ウィキペデ…
昨日、先月の11月16日から決まっていた「人生で初めての医療検査」を体験してきました。その名は『大腸内視鏡検査』。 いつも糖尿病の診察と治療でお世話になって…
イチゴは最初に食べる派?最後に食べる派? もう若くないですからね。「一寸先は五分の魂」…あ、コレじゃ長嶋茂雄さんだ…、もとい「一寸先は闇の64歳」ですから、…
あなたが知ってるバスケットボール選手は? 明石家さんま氏も大好きだと言う マイケル・ジョーダン Michael Jordan (1963年2月17日生まれ)…
最近…というか今年は、お天気や報道などもテレビ地上波ではなくて、ほぼ9割以上はパソコンでYahooNewsやYoutubeに代表されるようなネット情報を見聞…
関東風に「デパート」と呼んだのは「神戸大丸・そごう(2019閉店)」、「阪神・阪急」は百貨店~
デパートでよく行く売り場は? 勿論「食品売り場」でおます!生れは神戸市兵庫区東出町なので、幼い頃に連れて行ってもらった神戸大丸では、大食堂で食べさせてもらう事…
「インド美人の目元」には魅力がいっぱい!他の国の美女達も紹介するよ!
目元が好きな芸能人は? インドの大スターであるアイシュワリヤー・ラーイ・バッチャン(Aishwarya Rai Bachchan)でしょうかね~ 1973年…
『魅惑の人/세작, 매혹된 자들(韓国tvN 2024年)』鑑賞時の記憶を絞り出す!
この韓流時代劇ドラマの鑑賞を終えたのは随分前になります。愛憎に揉まれる主役2人を演じるチョ・ジョンソクさん 조정석씨 も、シン・セギョンさん 신세경씨も、と…
『涙の女王/눈물의 여왕(韓国 tvN 2024年)』をやっと観終えました
韓国 tvNは、週末ドラマとして今年2024年の1月下旬から3月上旬までの期間にチョ・ジョンソクさん 조정석씨 とシン・セギョンさん 신세경씨の2人が主演を…
自分で買って帰るのは「東京ばな奈」だけど、貰ってうれしいのは「東京ラスク」?
うれしい東京土産といえば? 『東京ラスク』を頂くとうれしいですね。 株式会社グランバー東京ラスクさんが、原料のバターと小麦粉にこだわったパンから作られた上質素…
飛行機内での暇つぶし教えて! ホントの行動は1.寝てしまう2.映画観賞が可能ならそれを観る3.読みかけの文庫本の続きを読む辺りが一番多い行動でしょうか。 こ…
今は昔、昭和60年に新法律(改正 電気通信事業法)の登場が電気通信の世界を変えた!
固定電話、持ってる?それがですね~、殆ど使うことが無いのにもかかわらず、在るんですよ。これです。」 そして当然ながら、息子、家内、私の家族3人とも個人のスマー…
バスでお出かけしたい場所は? 旅行会社エイチ・アイ・エスのカタログで紹介されている、カニ料理付きの宿泊付き観光バス旅行なんかいいですね。 上の商品は鳥取旅行…
寒い日の過ごし方を教えて! 汗かき人間の私は、近畿地方の阪神地区程度の寒さならば「冬」の方が過ごし易かったりします。(もちろん「夏」も好きですけどね) 猛暑…
Catch up with and overtake misconversion of IME!
最近、ブログ記事を書いていて、アップした後に自分の文章を見直して「ムスッ」と恥ずかしく思う事が良くあります。それはMS-IMEが、私の入力した「読み」を元に…
ヒ〇シ…の真似です…、ビタミン不足の時に食べるものを考えてみたとです…
ビタミン不足を感じた時に食べるものは?いろいろと考えてみるんで…僕のテーマ曲「ガラスの部屋」でも聴きながら読んで欲しいとです。「ビタミン不足」と一口に言っても…
「ブログリーダー」を活用して、Ameyujeさんをフォローしませんか?
最近おすすめの漫画ある? 正直、最近というかこの 5~6年はドラマ・映画の動画サイトやYoutubeを観るばっかりで、まともに漫画は読んでいません。 だか…
昨日の天気予報では、近畿地方全体が寒気に覆われていて、土曜・日耀は雪が降るかも…なんて言ってたのですが、午前9時を少し回った現在では、空はとても気持ちよく晴…
にわとり飼ったことある? ニワトリになる前、ヒヨコから少し大きくなるくらいまでのとっても短い間だけ飼ったことならあります。 この令和の時代の小学生のお子様…
ホ・インソン邸の広い応接間で、ホ・ヨンソ(シン・イェウン)が母親のハン・ギジュ(チャン・ヘジン)から責め立てるような視線を受けていた頃…、 ジョンニョン(…
好きな魚料理は? これに、炊き立ての白いご飯があったらサイコーでっス! 他に白いご飯と食べたいのがこれでっス! あと週末には「はま寿司」なんか行きたいですね …
実を言えば、ジョンニョン(キム・テリ)がパクPD(キム・テフン)に連れられてテレビ局長やマスコミ関係者に挨拶している様子を少し離れたテーブルから見ている者…
どんなジャンルのブログが好み? 表題の所に書いた通りでございます。 「INCEPTION(2010年)」みたいな映画を紹介してくれたり… 主人公のチャーリーが…
今朝のネットニュースを見ていると、国際のトップに『スウェーデンの学校で銃乱射 5人撃たれる 数人死亡の報道』というキャプションが見えました。 また、スポー…
梅蘭国劇団研究生たちの練習室が映り、稽古前の時間を皆が思い思いに好きな仲間と会話などをして過ごしていますが、親友のユン・ジョンニョン(キム・テリ)がいなくな…
身近に双子ちゃんいる? 残念ながら親族知りうる限りに双子はいないっス! この2匹は親族でさえないし… これらは生物でさえありません… 従って昭和35年生まれ…
一昨日の夜、ronin様のブログを読ませて頂いた際に、「評価☆が3つ半」とまずまずの評価であったことに加えて、「入場特典で池田理代子先生からの原稿がもらえま…
蒸しあんまん6個の無銭飲食で警察署に拘束されていたジョンニョン(キム・テリ)は先に名刺を貰っていたHLAL TV局のパク・ジョングクPD(キム・テフン)に…
西日本で行ってみたい場所は? ドラマ 『Dr.コトー診療所』 のロケ地になっていた、鹿児島県の与論島(よろんとう) と 沖縄県の志木那島(架空の島)に見立て…
最近誰かに手紙書いた? 最近は書いていないです。 タイトルに挙げたくらいに、長期間、手書きの手紙は書いていないです。 電子メールは毎日入力してますけどね~。 …
追い払いたいものある? 私は年に数回、夢の中で「お豆さん」なんかでは追い払えない様々な奴らに追いかけられるので、そんな奴らを追い払いたいッス! 例えば、こん…
梅蘭国劇団の規則を破って劇団外で歌っていた事がばれてしまい、ソボク団長(ラ・ミラン)の逆鱗に触れて団をクビになったジョンニョン(キム・テリ)は、その日のうち…
よく見るテレビ番組は? 最近、「観よう!」と思ってテレビに向かうことが無くなりました。 朝起きてスイッチを入れるのはパーソナルコンピュータであって、テレビでは…
仲良く過ごすためのルールある? 「お互いの時間を尊重する」という、ルールというか、気持ちを持つようにしていますね。 子供が一人だったこともありますが、一緒に暮…
青空の下、梅蘭国劇団建物の中庭を歩いているジョンニョンを、背後から追って来たジュラン(ウ・ダヒ)が呼び止めます。彼女の要件は、 「自分の右手のギブスがとれ…
姉妹弟子だったカン・ソボク(現 梅蘭国劇団団長、演者 ラ・ミラン)と再会したソ・ヨンレ(ジョンニョンの母親、演者 ムン・ソリ)は、少女時代に「秋月満庭」のレ…
「沖田虎丸日記」にて、虎丸様が「ぜひぜひ、劇場でウォッチしてください!」と推奨されていたことに背中を押されて、昨夜の仕事帰りに いつものTOHOシネマズ西宮の…
すでに第9話の時の分割回数7回を超えそうで怖い雨爺さん…チョン・スミン(演者:ソン・ハユンさん 송하윤씨)の口から出た「私は妊娠したの」…という言葉を聞いて、…
カン・ジウォン(演者:パク・ミニョンさん 박민영씨)と課長職への昇格の内示を受けたヤン・ジュラン代理(演者:コン・ミンジョンさん 공민정씨)の二人が、お互いを…
昨夜のてっぺん超える少し前から第11話を見ましたが、とっても面白い展開になってきましたね!もう今みたいにとろとろ物語を追ってると現状に手が届かなくなるので、こ…
停職処分を受けていたキム・ギョンウク課長(演者:キム・ジュンヒさん 김중희씨)がU&Kフード・マーケティング1チームのフロアに復帰して、その挨拶を始めた時、社…
ペク・ウンホ(演者:イ・ギグァンさん 이기광씨)のレストラン「ヴェルテル」での両家顔合わせの席で、カン・ジウォン(演者:パク・ミニョンさん 박민영씨)からの…
その1…って、雨爺さん、もぉーしょっぱなから分割書き込みする気ぃ、満々やなぁ…場面はカン・ジウォンから「結婚しません」宣言を食らったパク・ミンファン(演者:イ…
追い払いたいものある? それは何といっても、支那発の武漢ウィルス covid19 とか、季節性インフルエンザウィルスとかの脅威でございますよ~‼ そして今日の…
今日は節分。 豆まきや恵方巻とは何の脈絡も無いのですが、無性にインド料理の炊き込みご飯である「ビリヤニ」が食べたくなったのです! だもんですから、休日にもかか…
パク・ミンファン(演者:イ・イギョン さん 이이경씨)とチョン・スミン(演者:ソン・ハユンさん 송하윤씨)の2人が自宅の駐車スペースにある自動車の中で「チョメ…
日本での出張業務を済ませたユ・ジヒョク部長(演者:ナ・イヌ さん 나인우씨)は、韓国に帰国すると空港からすぐに、祖父でU&Kグループのトップでもあるユ・ハンイ…
頭痛を和らげる方法教えて 頭痛には バファリン で立ち向かうっス!【指定第2類医薬品】バファリンプレミアムDX 60錠 ×2Amazon(アマゾン) ${EV…
ユハンデパートの料理教室が終わり、デパート内のカフェの前では、コーヒーを受け取ったチョン・スミン(演者:ソン・ハユンさん 송하윤씨)とカン・ジウォン(演者:パ…
”もぉ~背負い投げでも、ライナー投げでも、地獄車でもエエから早よ投げろや~”このネタが解るアナタは 私と同じお年寄り確定~…と お怒りの皆様に、先にお詫びして…
なかなかタイトルの「背負い投げ」に辿り着けなくてスミマセン きついトラブルは発生したものの、予定通りにパク・ミンファン(演者:イ・イギョン さん 이이경씨)に…
第9話開始後僅か5分で発生したチョン・スミン(演者:ソン・ハユンさん 송하윤씨)の狂言入水事件!落水音を聞いてすぐ桟橋に駆け付けたユ・ジヒョク部長(演者:ナ・…
今日は もう先に書いときます。第9話のラストでは、カン・ジウォン(演者:パク・ミニョンさん 박민영씨)が不実な彼氏のパク・ミンファン(演者:イ・イギョン さん…
第8話前半のハイライトは、自ら組み立てた人生の修正計画における反応だとは言え、現状では彼氏のパク・ミンファン(演者:이이경씨)と親友と信じていたチョン・スミン…
第7話のラストでは カン・ジウォン(演者:박민영씨)に向かって彼女には意味不明な「(君の)地面になりたい」という言葉を発したユ・ジヒョク(演者:나인우씨)でし…
U&Kフード マーケティング部のワークショップ設備を眺めながら、カン・ジウォンが1度目の人生で体験したワークショップでの出来事を思い出していると、急にやってき…