chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
zio
フォロー
住所
伊奈町
出身
豊島区
ブログ村参加

2022/06/01

zioさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 01/10 01/09 01/08 01/07 01/06 01/05 全参加数
総合ランキング(IN) 8,011位 8,505位 8,906位 8,726位 9,194位 9,114位 9,609位 1,038,465サイト
INポイント 10 20 10 20 10 30 10 110/週
OUTポイント 50 110 0 50 50 100 10 370/週
PVポイント 120 570 390 620 650 650 560 3,560/週
鉄道ブログ 93位 96位 104位 103位 109位 109位 110位 5,976サイト
鉄道ライフ 6位 6位 6位 6位 6位 6位 5位 162サイト
鉄道模型 12位 14位 14位 14位 14位 13位 15位 664サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 01/10 01/09 01/08 01/07 01/06 01/05 全参加数
総合ランキング(OUT) 7,450位 8,349位 8,338位 6,959位 6,480位 6,739位 7,292位 1,038,465サイト
INポイント 10 20 10 20 10 30 10 110/週
OUTポイント 50 110 0 50 50 100 10 370/週
PVポイント 120 570 390 620 650 650 560 3,560/週
鉄道ブログ 56位 72位 72位 54位 52位 54位 67位 5,976サイト
鉄道ライフ 6位 6位 4位 4位 4位 4位 5位 162サイト
鉄道模型 20位 22位 25位 19位 19位 21位 24位 664サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 01/10 01/09 01/08 01/07 01/06 01/05 全参加数
総合ランキング(PV) 3,776位 3,766位 3,720位 3,715位 3,472位 3,430位 3,403位 1,038,465サイト
INポイント 10 20 10 20 10 30 10 110/週
OUTポイント 50 110 0 50 50 100 10 370/週
PVポイント 120 570 390 620 650 650 560 3,560/週
鉄道ブログ 49位 49位 49位 52位 49位 49位 50位 5,976サイト
鉄道ライフ 3位 3位 4位 4位 4位 4位 4位 162サイト
鉄道模型 13位 13位 12位 11位 11位 11位 11位 664サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • Kit21:森林鉄道セット4購入

    Kit21:森林鉄道セット4購入1/10金twitter#鉄道模型#VRMNX#鉄道模型シミュレーター「森林鉄道セット4C4機関車+内燃機関庫」を購入しました(^^)/初めてVRM5製品+アンロック製品を購入して登録しましたので、その登録の仕方を説明します。使うのはDMMから送られてきたシリアル番号だけです。鉄道模型シミュレーターNXなら「パッケージ」を、VRMONLINE-NXなら「NX部品追加」を押します。「VRMNX製品リスト」が表示されるので「VRMNXパッケージを登録」を押します。すると「NXシリアル入力」が表示されるので、まずアンロックのシリアルを入力します。通過すると「VRMNX製品登録」が表示されるのでVRM5製品のシリアルを入力します。「VRMNXパッケージ確認」が表示されるのでOKを押...Kit21:森林鉄道セット4購入

  • ノッチ操作スクリプト

    昨日の続きです。  di=obj.GetDict()  ifev=='init':    obj.SetInputMode(1)    obj.SetEventKeyDown('A')    obj.SetEventKeyDown('Z')    di['notch']=0(中略)  elifev=='keydown':    ifparam['keycode']=='A':      di['notch']=di['notch']-1      ifdi['notch']==-10:        di['notch']=-9      notchChange(obj,di['notch'])    ifparam['keycode']=='Z':      di['notch']=di['notch'...ノッチ操作スクリプト

  • ビューワーでの手動操作?

    ビューワーでの手動操作として通常の電圧制御コントローラーではなく鉄道車両らしくノッチで運転する方法を調べていたのですが・・・なんとこのノッチ動作は鉄道車両のものではなく、トランジスタ制御コントローラーのものだということが分かりました(^_^;)鉄道模型シミュレーターNXには[-3]~[+5]のノッチがあります(表示が[-3]ではなく[3]になってます)が、例えば最高速120.0km/hの485系で試すと-3制動大(ブレーキ音が鳴る)-2制動中-1制動小 0最高速0.0km/h惰行のはずが制動にもなる+1最高速40.8km/h力行のはずが制動にもなる+2最高速64.8km/h力行のはずが制動にもなる+3最高速88.7km/h力行のはずが制動にもなる+4最高速112.7km/h力行のはずが制動にもなる+5最高...ビューワーでの手動操作?

  • Kit21:森林鉄道セット4購入

    Kit21:森林鉄道セット4購入

    Kit21:森林鉄道セット4購入1/10金twitter#鉄道模型#VRMNX#鉄道模型シミュレーター「森林鉄道セット4C4機関車+内燃機関庫」を購入しました(^^)/初めてVRM5製品+アンロック製品を購入して登録しましたので、その登録の仕方を説明します。使うのはDMMから送られてきたシリアル番号だけです。鉄道模型シミュレーターNXなら「パッケージ」を、VRMONLINE-NXなら「NX部品追加」を押します。「VRMNX製品リスト」が表示されるので「VRMNXパッケージを登録」を押します。すると「NXシリアル入力」が表示されるので、まずアンロックのシリアルを入力します。通過すると「VRMNX製品登録」が表示されるのでVRM5製品のシリアルを入力します。「VRMNXパッケージ確認」が表示されるのでOKを押...Kit21:森林鉄道セット4購入

  • ノッチ操作スクリプト

    ノッチ操作スクリプト

    昨日の続きです。  di=obj.GetDict()  ifev=='init':    obj.SetInputMode(1)    obj.SetEventKeyDown('A')    obj.SetEventKeyDown('Z')    di['notch']=0(中略)  elifev=='keydown':    ifparam['keycode']=='A':      di['notch']=di['notch']-1      ifdi['notch']==-10:        di['notch']=-9      notchChange(obj,di['notch'])    ifparam['keycode']=='Z':      di['notch']=di['notch'...ノッチ操作スクリプト

  • ビューワーでの手動操作?

    ビューワーでの手動操作?

    ビューワーでの手動操作として通常の電圧制御コントローラーではなく鉄道車両らしくノッチで運転する方法を調べていたのですが・・・なんとこのノッチ動作は鉄道車両のものではなく、トランジスタ制御コントローラーのものだということが分かりました(^_^;)鉄道模型シミュレーターNXには[-3]~[+5]のノッチがあります(表示が[-3]ではなく[3]になってます)が、例えば最高速120.0km/hの485系で試すと-3制動大(ブレーキ音が鳴る)-2制動中-1制動小 0最高速0.0km/h惰行のはずが制動にもなる+1最高速40.8km/h力行のはずが制動にもなる+2最高速64.8km/h力行のはずが制動にもなる+3最高速88.7km/h力行のはずが制動にもなる+4最高速112.7km/h力行のはずが制動にもなる+5最高...ビューワーでの手動操作?

  • ChatGPTに聞いてみた

    ChatGPTに聞いてみた

    新年早々ネタがつきましたのでChatGPTに「鉄道模型シミュレーターNXで人を惹きつけるブログ記事のアイデアが知りたい」と聞いてみました(^_^;)以下10個の答えとその感想です(^^)/1.「鉄道模型シミュレーターNXの魅力とは?実際に遊んでみた感想」鉄道模型シミュレーターNXの特徴や、どんな操作感があるのかを紹介。実際にプレイした感想を通じて、その魅力を伝えます。グラフィックや車両の挙動、シミュレーションのリアルさなど、実際にプレイした体験を通じて読者に伝えると、親近感を持ってもらいやすいです。zio:鉄道模型シミュレーターNXの紹介は散々やってきていますが、遊んだ感想というのは無かったかもしれません。遊ぶというと「ビューワーでの手動操作」ということになりますかね。2.「初心者向け!鉄道模型シミュレー...ChatGPTに聞いてみた

  • ついにバズりました(^^)/

    ついにバズりました(^^)/

    プチバズリですけど(^_^;)1月1日に挙げたこの動画が4日間で2000再生以上、チャンネル登録者は1日で23人とプチバズリです(^^)/【Nゲージ】畳一畳(1800×900)レイアウトプラン集【トミックス】もうじきこの再生数の伸びも終わるでしょうが、良いお年玉になりました(^^)/ 出来ればこれ以降1日50再生ぐらい伸びていってくれると嬉しいですね。4月頃から動画に力を入れてきましたが9ヵ月経って漸く芽が出た感じです(^_^;)ついにバズりました(^^)/

  • Affinity Designer2&Publisher2体験

    Affinity Designer2&Publisher2体験

    「AffinityPhoto2」は色々と凄かったですが、「AffinityDesigner2」と「AffinityPublisher2」はちょっと微妙な部分があります。「AffinityDesigner2」で問題と言われているのは日本語の縦書きに上手く対応していないことです。「CorelDRAW2020」「AffinityDesigner2」ドローソフトとして上手く対応していないのはまだ目を瞑ったとしても、DTPである「AffinityPublisher2」が対応していないのは不味いのではないでしょうか。「AffinityPublisher2」まぁ私がドローソフトで縦書きを使うのは年賀状の宛先ぐらいなものなのでそれほど問題にはなりませんけど。使ってみて分かったことは、CorelDRAW=AffinityD...AffinityDesigner2&Publisher2体験

  • Affinity Photo2体験

    Affinity Photo2体験

    「AffinityPhoto2」の体験版があったので試してみましたが、これが1980円(ソースネクストセール価格)で使えるなら凄いコストパフォーマンスですね。私が持っている2Dラスターツールは「LuminarNeo」「AuroraHDR」「CorelPHOTO-PAINT2020」「CorelPaintShopPro2022」「CorelAfterShot3HDR」「CyberLinkPhotoDirector14」「DigitalCameraUtility5」「GIMP2.10.32」なのでこれらと比較します。<基本性能>「AdobePhotoshop」の事は持っていないので分からないですが、基本的なレイヤやマスクや調整やエフェクトといった分野は恐らく「CorelPHOTO-PAINT2020」「Cor...AffinityPhoto2体験

  • Recotte Studio+Voicepeak

    Recotte Studio+Voicepeak

    私は音声付きの動画をAHSの「RecotteStudio」(以下レコスタ)と「Voicepeak」(以下ボイスピ)という組み合わせで作っています。以前は「CorelVideoStudio」と「AITalk3」で作ったりもしたのですが、音声合成ソフトで音声を作り、それを動画編集ソフトにいちいち貼り付けるというのが面倒臭くて、レコスタ+ボイスピを導入しました。レコスタ+ボイスピであればレコスタの中でボイスピをプラグインのように使って音声合成できるので、わざわざ音声合成ソフトで音声を作る必要がありません。これが便利でもう戻れませんね。レコスタはそんなに凄い動画編集ソフトという訳ではありませんが、ボイスピを使うならコレ一択でしょう。「ゆっくり」を使うなら「ゆっくりMovieMaker4」を使うのが良いのかもしれま...RecotteStudio+Voicepeak

  • もう二度とVRM本は出ないことでしょう

    もう二度とVRM本は出ないことでしょう

    昨日は悪い予感でしたが、今度は悪いニュースです(^_^;)この本を出すにあたって色々とお世話になった工学社のN氏が失脚したというニュースが年末にありました。永年鉄道模型シミュレーターの書籍を多数編集してきたN氏が居なくなったのであれば、恐らくもう二度と鉄道模型シミュレーター本は出ないことでしょう。非常に残念なことです。鉄道模型シミュレーターが思いっきり人気になって盛り上がれば再び書籍が出ることがあるかもしれませんが、その可能性は薄いですしね(^_^;)もう二度とVRM本は出ないことでしょう

  • 大本営の挨拶から考える

    大本営の挨拶から考える

    アイマジック社からも新年の挨拶がありましたが、具体的な製品などの発表はありませんでした。その中で唯一、鉄道模型シミュレーターに関する事と言えば「鉄道関連では、いくつかプロジェクトが進んでいます。」という文章だけです。以前から予想はしていましたが、『鉄道関連では』ということは鉄道関連以外もやっているということがハッキリとしましたし、「鉄道関連(鉄道模型シミュレーター関連)はいくつかで、それ以外は多数のプロジェクトがある」ということなんでしょうね。今年もまた数点しか製品が出ない年になりそうな悪い予感がしてきました(^_^;)大本営の挨拶から考える

  • 新年のご挨拶

    新年のご挨拶

    新年あけましておめでとうございます(^^)/今年もよろしくお願いします。鉄道模型シミュレーターNXに関しては、2023年はトミックスセット6のみ、2024年はキハ40と道路標識のみと非常に寂しい年が続いていますが、今年こそは大きく動く年になって欲しいですね。新年のご挨拶

  • Rosso Laboratory的2024年VRMNXニュースまとめ

    Rosso Laboratory的2024年VRMNXニュースまとめ

    大晦日なので今年のVRMNXの動きをまとめてみました。1月~2月アイマジックの中の人の都合でダイレクトショップやサポートが休みになるよってVRMNX活動も殆どなしです。3月12日パッケージ別レイアウト公開開始スターターキットのみの「サンプルレイアウト」から1歩踏み込んで1パッケージ追加レイアウトを公開しました。4月VRMNX動画制作開始今年はYoutubeでの動画公開がメイン活動となった気もします。13日ビューわかしおさんが209系2100番台公開22日キハ40発売2021/5/27にD51が発売されて以来の新車両だったので高いけど買いました(^_^;)28日「親子で学ぼうVRMNX-Pythonプログラミング」連載開始Python初心者向けの連載を開始しました。視聴者数は少ない感じがしますが(^_^;)...RossoLaboratory的2024年VRMNXニュースまとめ

  • NXにすべき7つの理由:第1位

    NXにすべき7つの理由:第1位

    第1位:クローンツールPythonスクリプトとどちらを1位にしようか迷いましたが、レイアウト作成がメインな私にとってはこちらの方が上かな?ということでクローンツールを1位としました。架線柱や橋脚など線路敷設後に線路に合わせて配置しなければならない部品を数値で効率的に配置できます。またジッター機能でランダム回転を与えることにより樹木が不自然に並ぶようなことを回避することも出来ます。作業性向上という面では一番影響が大きいでしょう。ということで鉄道模型シミュレーターNXにすべき7つの理由でした(^^)/NXにすべき7つの理由:第1位

  • NXにすべき7つの理由:第2位

    NXにすべき7つの理由:第2位

    第2位:Pythonスクリプト非常に古臭く面倒で難しかったVRMスクリプトに比べ、メジャーな言語なので学習しやすく扱いが簡単になっただけでなく、エクセルなど他のソフトとの連携も出来るし、良いことしかありません。例えスクリプトを自分で構築することが出来なくても、有志による既に完成された外部スクリプトを使うことで、レイアウト作成が楽になったり、ビューワーでの操作性を良くしてくれたりします。Pythonによる恩恵は非常に大きいです。NXにすべき7つの理由:第2位

  • NXにすべき7つの理由:第3位

    NXにすべき7つの理由:第3位

    第3位:待ち時間短縮鉄道模型シミュレーター界隈で最も重い部類のレイアウトであるShirokumaさんの「複線ATB」(部品点数82754点)でのファイルロード時間とビューワー起動時間を比較したものです。これを見ると鉄道模型シミュレーターNXが圧倒しているのが分かります。大型レイアウト或いは部品をたくさん使ったレイアウトは作業効率が大切ですから待ち時間の短い鉄道模型シミュレーターNXを使うべきでしょう。NXにすべき7つの理由:第3位

  • Python本セール中

    Python本セール中

    何故かアマゾンではプレミア価格(中古で3,660円~)になってしまっていますが、工学社で「「鉄道模型シミュレーターNX」で学ぶPythonプログラミング」がセール中です。定価2,860円(税込)のところ15%オフの2,431円(税込)です。送料が350円かかるのでトントンな気もしますが、安く購入する最後のチャンスかもしれませんのでお早めに(^^)/Python本セール中

  • 時間式信号機遷移中突入対応版

    時間式信号機遷移中突入対応版

    ななついろチャンネルさん向けPythonスクリプト>-----------------------------時間式信号機遷移中突入対応版>-----------------------------#OBJID=38importvrmapidefvrmevent_38(obj,ev,param):#38はセンサー部品のID  di=obj.GetDict()  ifev=='init':    di['signal']=vrmapi.LAYOUT().GetSignal(36)#36は信号機のID    di['signal'].SetStat(0,6)    di['evid1']=0    di['evid2']=0    di['evid3']=0    di['evid4']=0  elifev=...時間式信号機遷移中突入対応版

  • NXにすべき7つの理由:第4位

    NXにすべき7つの理由:第4位

    第4位:ビューワー内操作鉄道模型シミュレーター5では扱いにくいマップでポイントを切り替えたり、キーボードで操作する編成を選択していたりしましたが、操作しづらく編成を素早く手動で操作するのが困難でした。鉄道模型シミュレーターNXではマップやメニューで操作できるだけでなく、タグを使うことで3D画面でも操作できるので手動操作もかなり簡単になりました。NXにすべき7つの理由:第4位

  • NXにすべき7つの理由:第5位

    NXにすべき7つの理由:第5位

    第5位:地形造成鉄道模型シミュレーターNX鉄道模型シミュレーター5手法が決まるまでは鉄道模型シミュレーター5の方が良い気がしていましたが、手順が分かった現在では圧倒的に鉄道模型シミュレーターNXの方がやり易く、ほぼ思い通りの山の形状が作れます。その手法とは、白い地形テクスチャーにしてから太陽光の位置変更で陰影をハッキリさせた上で、平面ブラシで100mmづつ積んでいき等高線を作ります。山が段々で出来上がるので形状が決定したら平滑ブラシでなだらかにします。この方法が一番思った通りの形状に出来る最も簡単な方法だと思います。NXにすべき7つの理由:第5位

  • NXにすべき7つの理由:第6位

    NXにすべき7つの理由:第6位

    第6位:地下空間ライティング鉄道模型シミュレーターNX鉄道模型シミュレーター5先日登場したばかりの地下空間ライティングですが、地下鉄というよりは通常のトンネル部分で大いに表現を向上させてくれています。この機能により地下表現は圧倒的に鉄道模型シミュレーターNXが上になっています。NXにすべき7つの理由:第6位

ブログリーダー」を活用して、zioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zioさん
ブログタイトル
Rosso Laboratory
フォロー
Rosso Laboratory

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用