chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
"ふぉん”fon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/27

arrow_drop_down
  • 連休は畑仕事から

    雑多な植え方で咲いたバラ 常に先を考え植えるべきと後で思う ・・・色とりどりでいいけど にほんブログ村 連休を待って畑を耕す役割を 夫が担う・・・化してます 昨日はかなりお天気が良く暑いので

  • ちょっとした切っ掛けが

    庭の芍薬、今日はもう散り始めてます。 花のもちが悪いのは肥料が少ない所為なのか? 花が終わったらお礼肥が足りないのかな。 高校に入学したばかりの頃に投げかけられた言葉で 卒業するまで劣等感に苛ま

  • 金沢から友の声

    クレマチスが満開 一昨年鉢に植えたが去年は花が少し その代り蔓がしっかり伸びて 葉を落とした状態で蔓を整形して置いたが こんなに花が咲くとは思わなかった。 今年はもう1鉢違う色の鉢植えを 作ろうと思っ

  • 立山にも気候の変化

    去年は雪の壁の高さが25mもあったそうで、 今年は早くから暖かくなった所為か 13mしかないのだそうです。 温暖化がここにも大きく影響しているんですね。 宿泊は富山の砺波ロイヤルホテルに泊る。

  • ツアー旅行(雪の大谷へ)

    23日から1泊2日の旅行です。 1日目は飛騨高山から白川郷へ ツアーで行く旅は2度目です。 ワンコ連れの車の旅ばかりだったが ワンコが居なくなり車を控えるようになった時のため ツアー旅行に去年から参

  • 気疲れするようになってきた

    ピンク色のバラが開いた。 沢山のバラを栽培してる友人から 色んな種類を挿し木用に頂いて 根づいた数種類を雑多に植えてあって 入り乱れて咲いてます。 忙しく仕事をしていたことも有り もうちょっとちゃんと

  • サギを見分ける対処方法

    スズランは母が元気な時に頂いてきて植えたもの 大分少なくなったがまだ咲いてます。 今日は暑かったです。 お昼に帰宅して昼食をとってから 疲れて少しソファーでうとうと TVを見るともなく点いたまま

  • 生きがいとまでは行かないが

    西洋十二単 お隣の道路側に沢山咲いていて、自転車の管理をしている オジサマ達が植えたようです。 可愛いので写真を写してみました。 ハワイアンキルトの生地を整理していたら 用途は忘れたがイル

  • 鬼の居ぬ間は・・あまり関係なさそう

    仏様のお花をアストロメリアにしました。 これはレオンの祭壇用に 色んな色が混じったものはもうちょっと少な目だったので 1色だけ。 2週間くらいもってくれると助かるのですが。 これから暖かくなると直ぐに萎

  • おやつは少量と白湯

    冬に選定をしたバラが2種類咲きました。 やっぱり花が大きくて綺麗です。 時間の余裕と共に植わってる植物に 目が行くようになりました。 よく分からないけど選定してみた なんて程度の手入れです。 絵

  • ふきと新生姜美味しい

    今年は藤の花が少しだけ咲いていました。 もう少し待ったら沢山咲いてくれるかな。 果物が好きなので2種類くらい常備します。 近くのスーパーは余り安くないのに外れが多くて 少し離れたお店に買い出し

  • この雨は恵みの雨?

    ハナビシソウでポピーの1種だそうです 最近は名前の知らないお花に散歩中出会います。 私が知らなすぎるのかな? 今日は冷たい雨が降っていて肌寒いです。 もう暖房はつけないので少し多めに着こまないと

  • 2年延びちゃった

    つつじが満開です 病院の帰り道3種類とっても綺麗でした。 乳腺外科の診察日でした。 血液検査が有るので朝ごはん抜きです。 最近は病院も混雑していなくて 落ち着いています。 診察でホルモン剤

  • 薬の副作用は色々(追加分あり)

    クリスマスローズ 色があまりきれいじゃないが裏のお宅から頂いて 沢山増えたが間引いて移動したりして、 彼方此方に咲いています。 今日はTVで黄砂とミサイルの話ばかり 花粉症ではない私も外に出ると目

  • 似合わないので何とかしなきゃ!

    モッコウバラは満開で もうすぐ終わりかな。 近くに大型ショッピングモールが有ると 街中に出て買い物をしなくなり、 着るものも殆ど近くで調達ばかり。 お洒落とは程遠くなり、流行りの物なんて殆ど分

  • 家周りを忘れてた

    畑に残ってるサニーレタスと紫の濃いレタス(名前忘れた) 少しのび加減のブロッコリー、初収穫のスナップエンドウを 収穫してきました。 夏野菜を植える前に収穫して食べてしまわなくては。 1年中、朝食に食

  • 忘れ物は無かったかな

    4~5年前にチューリップと一緒にフリージアの球根を頂いた。 適当に花壇の手前の方に植えて置いたら毎年、 フリージアは1本だけ咲きます。 明日は孫娘の高校の入学式です。 小学校を卒業した際に北海道

  • 知らない事ばかり

    色違いのアザレアがぽつぽつ咲きだしました。 色んな植物の間に植えてあるので大きくなりません。 でも緑の中にポツンと咲いてると可愛いですね。 眼圧を下げる目薬で目の周りが黒ずんできました。 旅行先

  • 2人住まいばかり

    モッコウバラが大分咲き始めました。 風が強いと花が散ってしまいそうで心配 満開でなくて良かった。 以前は毎日洗濯をしていたが、 電気代が上がったのを機会に2日ごとにしたら、 洗濯する日に決まって

  • 本当に好きなものは?

    昔々に頂いたシンビジューム1鉢を 株分けして10鉢位に増やしてから 今は庭に放置状態です。 花が咲く鉢が少なくなったが 毎年良く咲いてくれます。 今年は4鉢しか咲かなかったが また手入れを始めようと思

  • 運動はサボるべからず

    ドウダンの花がびっしり咲いた 春はスズランのような可憐な花が咲き 秋は真っ赤に紅葉する。 なのに普段は気が付かないくらい地味 この家を建てる時に生垣にするように 小さな挿し木を沢山義弟が送ってくれた

  • 良い物みつけた

    マーガレットかな 沢山咲いていると可愛い 季節が変わると何となく模様替えをしたくなる 盛大に家具を移動したりなどはできないから ちょこっとだけ変えてみるだけ。 今日はダイニングテーブルの位置

  • 街は何もかも値上がり?

    ミツバツツジ(多分)が咲き始めた 山ツツジかなと思っていたら 一番早く咲くミツバツツジのようだ。 花弁が薄くてひらひらしていて可愛い このところ曜日の感覚がおかしくて 今日は日曜日でしたね。 毎

  • 分かってあげなかったな。

    お花見は明日くらいまでかな にほんブログ村 今年はご近所の桜をお花見したくらいで 終わってしまいそうです。 どの花も咲くのが早くて、 庭の芍薬やモッコウバラの蕾も膨らんできています。 春が勢いよ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、"ふぉん”fonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
"ふぉん”fonさん
ブログタイトル
歩きつまづきながら(何しよう)
フォロー
歩きつまづきながら(何しよう)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用