読書メーターに記録している読んだ本を1か月分まとめました。 1月の読書は…2025年から絵本・児童書のデータ記入を最後にしてみました。今年もたくさん読みたい。…
今どきの若いモンはなど最近読んでる漫画
【読書】石持浅海『扉は閉ざされたまま』
【読書】柚月裕子『最後の証人』
久しぶりにマンガの話
『機動警察パトレイバー』の魅力を解説!職業モノマンガとしての影響と多彩なメディアミックス展開
【読書】濱嘉之『世田谷駐在刑事』
僕だけがいない街|アニメ・映画・ドラマでも楽しめるタイムリープサスペンスの魅力
映画・ドラマ化で再び注目!沈黙の艦隊の魅力
ドラマ化も話題!岩明均の名作「七夕の国」を深掘り
日常系コメディの大傑作!「セトウツミ」はどんな作品?
【読書】中山七里『夜がどれほど暗くても』
【読書】辻村深月『鍵のない夢を見る』
【読書】湊かなえ『夜行観覧車』
【読書】近藤史恵『天使はモップを持って』
【読書】東川篤哉『新 謎解きはディナーのあとで2』
一年を洗い流す雨とエンジェルナンバー233
「ヒーロー<チョウセンアサガオが咲く夏>」//ヒーローより重要な役回りもある
元気いっぱい!!!【94】スヌーピーとトレーニング
あなたのヒーローは誰?
コートを血だらけにしたヒーローとジンギスカン
バンダイ コレクションシリーズ ウルトラホーク3号 製作日記 完成
HiHiJetsのHiしか言いません!世界の平和を守れ!HiHiジャー!を視聴しました!
何となく弾いた曲
本物のヒーローになってみませんか?
785『アンブレイカブル』→不死身の人間は実在する
コテコテの戦隊ヒーローが異世界で大暴れ!『戦隊レッド異世界で冒険者になる 1』
畑に続くスポットライト 涼しさ楽しむ木立の中
アンパンマン作者が語る正義『わたしが正義について語るなら』【本の紹介】
【遊戯王】ついにE・HEROがラッシュデュエルに参戦! ストラクチャーデッキ「バース・オブ・ヒーロー」を2デッキ開封!!
不審者に襲われた観光客 “裸のヒーロー”が助けに入る(米)<動画あり>|Infoseekニュース
テレビに夢中 Netflix「正体」やらカーリングやら ☆晩ご飯☆
男の飯( *`ω´)ビシッ
吉祥寺ランチの旅 もがめ食堂
(日本一時帰国´24)蒲田で餃子、神保町でカツカレーを喰らう
ドライブイン一平のカツカレー
■ナポリタン/キャロット
神保町ランチの旅 キッチン南海
500円カツカレーのインパクト
2024年総集編 熊本への旅 第1~3日目
カツカレーのジャイアン
採れたて野菜!!・・・美味しく頂きます。
カレーに必ず入れる具材は?
大通西15丁目 揚子江(黄金寿司) カツカレー
Fちゃん大阪神戸ことりっぷ♪
【こぼれる愛】佐賀県小城市「ドライブイン一平」のカツカレー大盛りは、令和もガッツリ!【グルメ】
『有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。』
『1日1分読むだけで記憶力が上がる!大人の音読』加藤俊徳著
【変身】二周目を求める物語
トラック業界、ガチでSDGsやってます。森も作るってよ
『狙われた楽園』ジョン・グリシャム
「哀惜」(アン・クリーヴス / 著)なんとか読み終わりました~(^^)
【シニアの本棚】『女の国会』|女だって働いていいけど、家のこともきちんとしてよね
【書評】『「手紙屋」蛍雪篇』勉強は1つの道具に過ぎない!?
PTSD公表の元フジテレビ渡邊渚さん、初著作から10日でインタ5本 ノースリーブからシリアスな話まで
特殊詐欺の被害額の大きさに驚く
プチ感想・レビュー#315【跳べないウサギと神の島】
え、50億個!?宅配便の爆増とトラックの真実!
日本人、意外と慎重派?車と物流の歴史をひも解く
トラック業界、まじめすぎる件www
白昼夢の森の少女 : 恒川光太郎
【お金の使い方】「幸せをお金で買う」5つの授業を紹介!
週刊読書案内 サラ・ピンスカー『いずれ すべては 海に中に』(市田泉訳・竹書房文庫)
日曜日のわたし、くらし
【変身】二周目を求める物語
「哀惜」(アン・クリーヴス / 著)なんとか読み終わりました~(^^)
「プロジェクト・ヘイル・メアリー」あらすじ、感想
本を読む時間一冊を効率的に確保する方法と読書習慣のコツ
【食について考える】食品の裏側―みんな大好きな食品添加物を紹介!
トマス・ピンチョン全小説/木原善彦「逆光」1ページ一言つぶやき&ピンチョン好きの先輩方とともに、難解Pさんを克服する
【読書感想1冊】『岸辺露伴は倒れない 短編小説集』
【読書感想5冊】『模倣犯1~5』
訪問看護師を始める時に読んだ本【限界看護師の話】
週刊 読書案内 保坂和志「ハレルヤ」(新潮社)
Audibleで聴ける本屋大賞2025ノミネート作品
みんなのつぶやき文学賞「海外編」受賞作一覧/公式ガイドブックや結果発表座談会の配信も楽しい、読者による文学賞
【書評No.75】有と無 ~『ある型』と『ない型』の思考が導く新たな視点~ 細谷功
週刊読書案内 サラ・ピンスカー『いずれ すべては 海に中に』(市田泉訳・竹書房文庫)
【変身】二周目を求める物語
「哀惜」(アン・クリーヴス / 著)なんとか読み終わりました~(^^)
【シニアの本棚】『女の国会』|女だって働いていいけど、家のこともきちんとしてよね
白昼夢の森の少女 : 恒川光太郎
【読書感想1冊】『岸辺露伴は倒れない 短編小説集』
【読書感想5冊】『模倣犯1~5』
【読書】冷たい校舎のときは止まる/辻村美月 ★★★★★
パルタイ - 倉橋由美子 (新潮文庫)
風変りなお仕事人の紹介本?いえ、これは大人の・・・
週刊 読書案内 保坂和志「ハレルヤ」(新潮社)
今週の私
聴感:あの子とQ 1年と6か月と7日
先輩がうざい後輩の話 読了しました
ブログの好みと、もう入手できない本『ヤチマナコの殺人』
【変身】二周目を求める物語
【シニアの本棚】『女の国会』|女だって働いていいけど、家のこともきちんとしてよね
【読書感想1冊】『岸辺露伴は倒れない 短編小説集』
【読書感想5冊】『模倣犯1~5』
今年こそストレスと上手に付き合う!おすすめ本『超ストレス解消法』」
『真昼の暗黒』アーサー・ケストラー 感想
枕草子(ちくま学芸文庫)
聴感:あの子とQ 1年と6か月と7日
一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書を読んだよ。
【読書感想3冊】『海神』『木挽町のあだ討ち』『切れない糸』
『内向型を強みにする』マーティー・O・レイニー
水族館飼育員のキッカイな日常
『伯爵と三つの棺』【読書感想】~ワオ!最後まで気を抜くな!~
二人だけの競奏曲(講談社)
じい散歩
週刊読書案内 サラ・ピンスカー『いずれ すべては 海に中に』(市田泉訳・竹書房文庫)
とーきょーいしいあるき : いしいしんじ
【読書感想1冊】『岸辺露伴は倒れない 短編小説集』
【読書感想5冊】『模倣犯1~5』
週刊 読書案内 保坂和志「ハレルヤ」(新潮社)
枕草子(ちくま学芸文庫)
先輩がうざい後輩の話 読了しました
【読書感想3冊】『海神』『木挽町のあだ討ち』『切れない糸』
水族館飼育員のキッカイな日常
週刊 読書案内 筒井功「アイヌ語地名の南限を探る」(河出書房新社)
【読書感想3冊】『能面検事』『誓約』『あの日、君は何をした』
椿ノ恋文/小川糸 を読みました。
読書記録 かごいっぱいに詰め込んで
【読書感想3冊】『好奇心を“天職”に変える 空想教室』『仇敵』『スピノザの診察室』
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)