四季大雅の作品一覧
「四季大雅」の「クラスで浮いてる宇良々川さん」「バスタブで暮らす」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「四季大雅」の「クラスで浮いてる宇良々川さん」「バスタブで暮らす」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
観測できて理論に裏打ちされた事しか信じられない主人公・ハカセ、そして人間関係的にでは無く物理的に無重力になってしまうヒロイン・宇良々川さん、その他にも現実と乖離した世界で動けてしまう仲間たち。
鳥人間コンテストで現実的な苦悩を綴るのかと思ったら、この著者の過去作同様になかなかにぶっ飛んだ世界感と描写に置いてけぼりを喰らった感じ…。
「言葉では表せない真実がある」って感じなのかな~と思いつつ、小説という媒体を否定しているとも取れる難解な進行、でも不思議と腑に落ちるところもある作品でした。
Posted by ブクログ
めっっっちゃ良かった。
序盤は就職先でパワハラに遭い
実家に帰ってきた女の子めだか。
実家のバスタブを住みやすくカスタムし、そのうち配信ユーチューバーになっていって、、、
で、こっから先はこれではイカン、と自分なりに立ち上がって再生していくストーリーだろうと思ってたけど、まぁ、最終的には立ち上がるんだけど、途中のストーリーがまぁ
シュール。
でもそれがおもしろくて考えさせられる事もあり、つい人にお勧めしたいなぁと思った。
バスタブで暮らすって、そんなに快適か?と思うけど一人になりたい時は狭い空間でフタを閉じてすべてシャットアウト!できたらいいのだけど。
最後に主人公のめだかもそうだけど
家
『バスタブで暮らす』を読み、四季大雅さんという作家さんを知り、そして手に取った一冊。
生物の眼に宿った過去の記憶を見る事ができる青年と、未来視の能力を持った少女が、猫の瞳を介して繋がる一風変わった設定に最初は途惑いました。
しかし、読み進めるとスルスルと心に染込んでくる、特徴は無さげでも多分独特な文体。
そして、青年か少女のどちらかしか生き残れない運命で、それを避けようとして迷い込んだ連続殺人事件の渦中に入り込むルート。
3年前に死んだ事になっている少女を取り戻そうとする青年。
なのに、サスペンスじゃない?