作品一覧

  • 先生も小説を書くんですよね?
    4.6
    1巻792円 (税込)
    憧れの小説家の正体は教え子のJK 社会人として許されない……不道徳(インモラル)な小説講義(レッスン) しがない塾講師・佐野正道はある日、憧れの小説家・琴羽ミツルのサイン会に赴く。 そこにいたのは塾の居眠り常習犯・三ツ春琴音。天才ベストセラー作家の正体はなんと教え子の女子高校生だった! 過去にも一度会っており、小説家の夢を共有した二人。夢を諦めた正道を認められない琴音は、思いがけない行動に出た――。 「書いてきてください。この写真で、人生を終えたくないのなら」 弱みを握った琴音は、恋人もいる社会人の正道を創作へと誘う。 「日常に帰るか、わたしと一緒に小説家になるか。どうします?」 葛藤の末、琴音に小説指南を受けて再び夢を追う決意をする正道。 そんな日々で、彼は気づいていく。教え子の瞳に映る別世界に――
  • 君と紡ぐソネット ~黄昏の数学少女~ 【電子特典付き】
    4.9
    1巻693円 (税込)
    高校三年生の関数馬は、理系なのに大の数学音痴。一方で、憧れのクラスメイト・有理は「数学の女王」と呼ばれる才媛。彼女には、「自分より数学ができる人としか付き合わない」という噂も……! 有理とデートするチャンスを得た数馬の前に立ち塞がる期末試験。藁にもすがる思いで、数学の神様がいるという神社を訪れる数馬。夕日が世界を赤く染める時、必死の願いに応える声が響く――。 「ねぇ、数学が得意になりたいの?」 謎の天才中学生・環に数学を習う中、近づいていく有理との距離。そんな数馬の前に現れた、もう一人の天才美少女の目的とは――? 第12回講談社ラノベ文庫新人賞<優秀賞>は異色の数学ラブコメ!
  • 先生も小説を書くんですよね?

    Posted by ブクログ

    とくに期待しないで読んだけれど、意外と面白かった。

    小説家を目指していた塾講師と、現役女子高生にしてベストセラー作家の少女の交流を描く。

    色々と厳しい令和だからこそ、女子高校生との交流は厳しく罰せられ、だからこそ、それが禁忌として機能しうるのだけれど、それにしても、春琴抄ほどの淫靡さは感じられなかった。なんでだろう、単純に社会通念上の禁忌と、春琴と佐助の耽美的な禁忌さとは、スケールが全然違うからなのかもしれない。

    まあ、それはおいておいて、夢を諦めきれない男性がとあるきっかけで自分の信じた道を再び踏み出すというストーリーは楽しかった。

    0
    2024年06月08日
  • 君と紡ぐソネット ~黄昏の数学少女~ 【電子特典付き】

    Posted by ブクログ

    ラノベ書評
    読書レベル 初級
    ボリューム 307頁
    ストーリー ★★★★★★!
    読みやすさ ★★★★★
    ハマリ度  ★★★★★★!
    世界観   ★★★★★
    知識・教養 ★★★★
    読後の余韻 ★★★★★★!
    一言感想:ラノベ好きな方、ラノベを読んだ事がない方、ちょっと息抜きしたい方、数学が好きな方、SF好きな方、ラブコメ好きな方にオススメの作品です。

    私自身、これまでラノベは食わず嫌いで読んできませんでしたが、本作品は『第12回講談社ラノベ文庫新人賞<優秀賞>を受賞』し、『YouTuberヨビノリたくみさん激推し』と言う事で、気楽な気持ちで手に取ってみました…が!!!事件が起きました。とにかく

    0
    2023年06月13日
  • 君と紡ぐソネット ~黄昏の数学少女~ 【電子特典付き】

    Posted by ブクログ

    数学は全く分からないけど。
    面白かった。よい青春小説。
    最後の2ページからの余韻もよい。
    キャラもみんな愛しいし、一人ひとりの思いもキレイ。
    読んでよかった。

    0
    2023年03月14日
  • 君と紡ぐソネット ~黄昏の数学少女~ 【電子特典付き】

    Posted by ブクログ

    作者の数学への愛が伝わってくる美しい作品。
    数学が苦手な関数馬が、高木環との偶然の出会いを通じ、自身の将来を定めてゆく青春モノ。
    数馬が徐々に数学への情熱を持つ様が魅力的であると共に、有理や圏との不思議な距離感のラブコメも楽しめる一作でした。
    一般的に、青春系の話はスポーツやイベントが題材として扱われることが多いと思うけれども、数学をこれらの題材と同等に扱って作品を仕上げている点がとても新鮮に感じました。
    なお、昔々受験数学に実際に触れていたので、色々わかりみな点が多く、個人的により一層楽しめました。いや、懐かしい。
    あと、本文中に言及はなかったけど、主要登場人物の名前は、著名な数学者の名字+

    0
    2022年10月19日
  • 君と紡ぐソネット ~黄昏の数学少女~ 【電子特典付き】

    購入済み

    面白かった

    数学は全く分からなくても面白く読める。
    展開が早くてサクサク読めるのがいいところでもあるけど、もう少し寄り道というか、登場人物同士の絡みが読みたかったという物足りない感はある。
    それでも最後まで読んでスッキリと面白い作品で良かった。

    0
    2022年10月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!