あらすじ
季節は秋に移り、刻一刻と近づく“乙女ゲームのストーリー開始”。
そんな中で、アルダールとの『デートのような何か』を楽しんだのも束の間、
園遊会を前にユリアは厄介な後輩侍女の教育を任されてしまい!?
「これは恋とかじゃありません…!」
なんたって今は姫さまにお仕えすることが一番!
仕事が楽しくてしょうがない有能侍女の、おしごとファンタジー注目の第3巻!
感情タグBEST3
匿名
アルダールとのデートからのドキドキな進展があって楽しく読めました!使えない部下を当てがわれたしんどさに共感してしまいました。
現在は侍女でございます
デート!災難は常に降りかかってきてハラハラさせられますが面白い!侍女の苦難続いてますが、とても共感がもてて引き込まれて読みごたえあります!ほんと面白いから!
ユリアとアルダールのデート!
ユリアのメガネとカッチリヘアスタイルもいいけど、やっぱノーメガネで行ってほしかった!笑
セバスチャンさん、もっとユリアを恋愛脳にしてください!笑 鈍感すぎる!でもそれが主人公ゆえ許される所以ww
大変だぁ
デートらしきものから始まって、強烈キャラ登場...って思ってたら、あら意外とお子ちゃまだっただけ?
そんでそんで、アルダール様突っ走る!?ユリア動揺ww
プリメラ様は出番少なくて、癒しは足りないかも!?
サクサク進む
原作小説も読んでいるのですが、そちらは思考が内側に進みがちでなかなか進展がなかったりもするのですが、漫画になると比較的サクサクで読みやすいです。
みんなかわいい
登場人物が全員可愛いです!デートぽいことをしたユリアの反応もかわいいし、新キャラ侍女も性格キツいけどかわいい!
続きが気になります!
思わず
試し読みをして、気になり気になり、とうとう購入しました。
悔いのない作品でした。
ユリアとアルダールさまの今後がとっても気になる作品です。
惚れる♡
1巻だけ別本で頂いて読ませて貰ったらドハマリし
2巻・3巻迄通して購入し一気に拝読致しました。
登場されるキャラクター達の愛らしいことと云ったら・・・
ストーリー キャラクター全てが愛おしく感じる作品でした ありがとうござぃます。:+((*´艸`))+:。
早くも 次巻が愉しみで愉しみで仕方ありません♪
コロナ禍の中思ぃ通りの生活にお仕事にとままなりませんが どうか 作者様 編集者様 お身体第一に労って下さいm(_ _)m
転生シリーズ作品の中でも、好きな作品です。
基本的に表に出ない主人公の性格がとても好印象で、次作が早く読みたいです。
分冊も単行本も両方見てしまう自分に笑えるくらいはまってます。
ユリアとアルダールの恋が可愛くて、癒されます。二人とも、苦労人で、性格か良い!支える系で、幸せになってほしい。個人的に、ユリアと王弟殿下の組み合わせもいいんだけど。
スカーレット嬢、いいキャラですね。ユリアのような上司がいたらいいな。