沖縄ランログ

南の島で走ってます!

【レースレポート】第22回あやはし海中ロードレース②

うるま市沖縄県でも子育て支援が充実しています。

子どもの医療費無料とか色々補助があり、子育て世代に人気の地域です。

  • start~10km

全体的にフラットなコースです。気温も沖縄にしては涼しく15度前後と走りやすい気温です。

道幅は結構広めなので場所きちんと取っていれば最初から走れます。

ただまっすぐ走っていくだけなので、応援はそこまでないですが…

沖縄県内では数少ない記録が狙えるレースでもあります。

自分は去年走った時は序盤なかなかペースが上がらず、うまく波に乗れませんでした。

単純に走力が不足していただけかもしれませんが…

ハーフマラソンくらいの距離なら無理してでも前半突っ込んだ方が自分には良いかもしれないと思っているので、今年のレースは前半早めに入ろうかと考えています。

ちなみにハーフの自己ベストは洞爺湖ラソンがハーフで開催されたときにでたレースで1時間28分50秒くらいです。

5:19 - 4:22 - 4:28 - 4:26 - 4:22 - 4:22 - 4:20 - 4:21 - 4:15 - 4:19

90分くらいを狙うと1kmあたり10秒くらい遅いです。反省点でもあり、今年は対策したつもりなので3月頑張ろうと思います。

→後半へ

 

うるま市沖縄そば屋さん、帆掛きそばさんです。

量も多くておいしいのと、アイスも絶品です!