軍の地下施設に取り残された生存者たち。
暴君の軍人、マッドサイエンティスト、技術者、ヘリ操縦者、そして科学者の女性。
価値観の違いにより衝突が起こる中、次々とゾンビが侵入してしまう…
密室パニック…
ゾンビ映画の先駆者、ジョージAロメロの作品らしく、ゾンビの生態や人間性を深掘りした内容になってる。
冒頭の生存者確認呼びかけのセリフとBGM、なんか聞き覚えあったけど、ゴリラズのM1A1って曲で…
ロメロ監督のゾンビ三部作見終わった。三作それぞれ面白さがあるし、個人的にはゾンビが面白かったんだけど、これもこれでなかなか。特にゾンビに襲われる終盤の怒涛のシーンすごかった。今見ると少し作り物感もや…
>>続きを読むあらすじがある!!!
今まで出たゾンビものシリーズの一方そのころ・・って感じの映画だった
ローズ大尉が銃ありきで人を支配しようとしている様はとても胸糞ストーリーである
サラの性格があまり魅力的な…
24/100点
前作、前々作ではなかった新しい発想が見られる映画となっている。
映画『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』または映画『ゾンビ』の続編である今作は、前作、前々作との直接的なつながりは…
ジョージAロメロ監督のゾンビシリーズ。前作のゾンビはオールタイムベストに入るくらい好き。
そして今作もサイコゥ!!!
面白え。敬礼シーンはあまりにも名場面だ。
特殊メイク凄い。笑えるほど身体がバラ…
三部作で一番面白かった。「ゾンビ」はコメディ要素が強く、コミックっぽかったのに対して、「死霊のえじき」はゾンビの怖い部分を描いていたように感じた。また、ゾンビ作品でよくある結局人同士で争う要素は映画…
>>続きを読むロメロの“リビング・デッド”三部作の最終作であり、最も愉しめたのが本作。
何と言っても後半にターボが掛かったように過激なゴアシーンのオンパレードで見せ場てんこ盛り。
身体を四方八方から引き裂かれる”…
(C)MCMLXXXV-MMII Taurus Entertainment Company All Rights Reserved