「老後に2000万円不足」騒動、野党よ国民を舐めてはいけない

そんなことは誰でも分かっている

実にくだらない

選挙が近いと、こういうバカバカしい騒動が起きるのか。金融審議会の「2000万円報告書」問題だ。野党は「年金で100年安心は嘘だったのか」と政府を追及しているが、薄っぺらな建前を言っているから、支持が高まらないのだ。

事の発端は、金融審議会の市場ワーキンググループが6月3日に発表した「高齢社会における資産形成・管理」と題した報告書だった(https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf)。その中で、次のような記述がある。

「夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職の世帯では毎月の不足額の平均は約5万円であり、まだ20~30年の人生があるとすれば、不足額の総額は単純計算で1,300万円~2,000万円になる」。野党はこれをネタに「100年安心は嘘なのか」と追及している。

 

不足の5万円がどこから出てくるか。高齢夫婦無職世帯の平均収入20万9198円と平均支出26万3718円の差額である。これは異論を唱えるとかいう話ではない。単に統計の問題だ。

平均値で議論するのが妥当かどうか、という話はある。世の中には、とんでもない金持ちがいるので、それが平均値を引き上げてしまい、実感と違ってくるからだ。とはいえ、差額の5万円は私も納得できる水準だ。

私も66歳なので、周囲に年金暮らしの友人もいるが、彼らの話でも大体、そんな感じだ。みんな「5万円」をどうやって工面するか、頭を絞っている。節約一本派もいれば、アルバイトを探している人もいる。幸い、月5万円程度のアルバイトなら結構、あるらしい。

だから、騒ぎになってから報告書に目を通してみたが、不足額に違和感は感じなかった。では、なぜ騒動になったかといえば、選挙が近づいていて、野党が政府与党の攻撃材料を探していたからだろう。テレビも他にネタがないから、それに飛びついた。

ついでに言えば、いまテレビのワイドショーは視聴者の高齢化が進んでいる。昼間にのんびりテレビを見ているのは、まさに年金暮らしの高齢世帯が多いから、これは番組にドンピシャの話だったのだ。だが、中身は実にくだらない。

関連記事