精神科

《精神科外来の週間予定表はこちらです》

概要

現在、精神科では外来、入院、デイケアという3つの部門を軸に活動を行っています。
心の問題に関わるための姿勢として「その人の心の病や症状をいかに理解するか」ということを重要視しております。つまり、症状を患者の表現する言葉としてとらえ、その言葉の意味をどのように理解するかということが基本的に重要であるという認識であります。
このことは外来、入院、デイケアのどの部門においても、また医者や看護といった立場を越えて、患者さんとの関わりをつくり、心の休息や勇気をもたらすために是非とも必要な姿勢であると考えております。

▲ページの先頭へ

スタッフ紹介

shibata seishinka
柴田明彦 青年期精神病理
役職
精神科長
精神科部長
精神科デイ・ケアセンター長
主な資格、認定
精神保健指定医
日本総合病院精神医学会専門医
日本精神神経学会専門医・指導医
卒業年、主な職歴
昭和61年岐阜大学医学部卒
平成14年4月~岐阜市民病院
tamura-seishin
田村量哉  
役職
精神科医長
災害医療部医長
緩和医療センター医長
主な資格、認定
精神保健指定医
日本精神神経学会専門医・指導医
卒業年、主な職歴
平成22年卒岐阜大学医学部卒
平成24年岐阜市民病院 精神科医員
平成25年のぞみの丘ホスピタル
no image2
小野晶平  
役職
精神科医長
主な資格、認定
精神保健指定医
卒業年、主な職歴
神戸大学医学部卒
komaki_seishinka2912.jpg
小牧紀子
役職
精神科医員
主な資格、認定
卒業年、主な職歴
平成27年新潟大学医学部卒
shinoda_seishinka202204.jpg
篠田理恵
役職
精神科医員
主な資格、認定
卒業年、主な職歴
平成28年金沢医科大学卒

▲ページの先頭へ

診療内容

入院について

精神科病棟は50床の閉鎖病棟であります。現在、平均在院日数は50日前後であり、急性期の治療が主体となっております。また、有床総合病院精神科の役割として、合併症医療の入院要請にも可能な限り対応しようと考えております。

外来について

外来を受診される患者さんも増加してきております。世代としてはこどもから高齢者の方に至るまで、また家庭や学校、職場との関係に至るまで、対応を求められる心の問題はかなり拡大してきております。このようないろいろな心の問題に対して、できるかぎり意味のある対応ができればと思います。
尚、初診は予約制になっておりますので、予め電話で予約をとってからお越し下さい。

デイケアについて

一般デイケア
実施日 月、火、水、金曜日
対象 AYA世代、急性期治療後の医療的ケアの比率が高い方
目的 社会的なつながりを持つこと、生活リズムを整えること、対人スキルの向上、ストレス対処スキルの習得、自尊心の回復、次のステップへの準備、退院促進と再入院の予防、引きこもり予防
活動内容 スポーツ、コミュニケーションエクササイズ、ヨガ、調理、陶芸等

他の精神科医療機関からの紹介の方も受け付けています

児童・思春期デイケア(こらっじょ)
実施日 木曜日
対象 小学4年生から中学3年生まで 不登校、不登校傾向の方
目的 生活のリズム作り、引きこもりの予防、人との交流の練習、学校への参加準備を行いながら自立する心を養うこと、社会参加への自信をつけること
活動内容 スポーツ、レクリエーション、創作活動、学習支援、お菓子作り等

他の精神科および小児科医療機関からの紹介の方も受け付けています

デイケアについて詳しくはこちらより

▲ページの先頭へ


ページの先頭へ