東京都江東区のポーセラーツサロン。ウエディングアイテムからデイリーシーンのデコレーションをご提案。
【クロスステッチ】ぽんぽんしっぽのうさぎ(14ct 印刷なし)②
【クロスステッチ】ぽんぽんしっぽのうさぎ(14ct 印刷なし)①
【クロスステッチ】女王蜂のメッセージカード(14ct 印刷なし)④完成
【クロスステッチ】女王蜂のメッセージカード(14ct 印刷なし)③
【クロスステッチ】女王蜂のメッセージカード(14ct 印刷なし)②
【クロスステッチ】女王蜂のメッセージカード(多分14ct 印刷なし)①
【クロスステッチ】植物画:アネモネ(多分14ct 印刷なし)⑥おまけで枠のステッチ、完成
指紋消えるの困る・・・
編み物ブームらしい
ドール服~サイズ間違い
お仕事終了。便利道具万歳
やらかしました。やり直し・・・
ドール服・・・作りたい・・・
請負仕事新年1発目
チビの共通テスト用ペンケース、リベンジ!
生徒さんのヘキサゴンのトートバッグ制作
新しく届いた布いろいろ その2
生徒さんのキルトと配色 / 椿
新しく届いた布いろいろ
★飛行機を入れたベビーキルトのトップです
生徒さんの小物作り ・バッグとポーチ/ 読書
チェックのボーダーが素敵なサンプラーキルト&「この日」
生徒さんのキルト作り シックなログキャビン
生徒さんの課題作品と自主制作作品
サンプラー「インディアナパズル」とその連続模様
生徒さんの配色 / キルティング中
シックでお洒落な12cm のサンプラーパターン
生徒さんのブロック / オキザリス
生徒さんのポーチと布選び / 雲龍柳の花 / モバイルオーダー
生徒さんのキルト作り / ロウバイ
コアサイドアート美術展2024②息子の受賞作品『舞』
2月3日 エピファニー(epiphany)。
"夜明けのメロデイー” "Melody of dawn"
”秋の音” "Sound of Autumn”
一枚の絵から<ドール/静物画>
2月2日 空腹が白血球を活性化し、免疫力を高めるようだ。
2025新春 展覧会が目白押し
一枚の絵から<自分の絵ではないですが/静物画>
広場や会館などにある抽象的な絵画や彫刻に想うこと
”甘い旋律” "Sweet Melody"
2月1日 体力、気力、気分転換。気力キャンセル勢としての方針など。
一枚の絵から<猫と桜島/風景画>
1月31日 ものを書くっていうのは、とにかくこっちにものごとを呼び寄せることだから。
”夜明けの音”"Sound of dawn"
一枚の絵から<色鉛筆でりんご/静物画>
【教室の様子】長編みを編むのに思った以上に引き出して編みました
【教室の様子】違うタイプの靴下
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年2月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
【教室の様子】モチーフつなぎのバッグを編めるようになりたいです
【教室の様子】入門科の勉強と同時に編みたい物も編みます
【教室の様子】アラン模様のゲージの取り方
【教室の様子】小物作品はノット編みのクッションカバー
【教室の様子】編地が重くて腕が痛くなっちゃった
【教室の様子】減目部分、今度は無事編めました
【教室の様子】ハーフミトン片方完成
【教室の様子】初回でガーター編み、メリヤス編みまでできるようになります
【教室の様子】着丈を直すカーディガン、もう少し
【教室の様子】棒針編み入門科始めます
【教室の様子】みかんぼちゃ?
【教室の様子】すべり目模様のパターン
節分の思い出
何より何より、、の毎日
#1月ももう終わり * デコパージュとトールペイントのリース(途中)
いい予感 〜コサギ〜梅園〜合格ゼリー
生徒様完成〜ランタンペイント〜
スイーツみたいな…( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡* トールペイント
可愛い迷子さん♡
ボタンだらけになったお洋服と手作り
#今日のおやつはこれ * 久しぶりのやらかし(?)ドジ(?)
#節電のためにしてる事 * ペーパーナプキンの使い道
バラ冬剪定終了&寒肥施し&トールペイントなど
2025,1,20 トールペイント教室
早々とやってきた! * 塗り替えたウェルカムボード
#今一番会いたい人 * モリンガ茶
今年も宜しくお願い致します〜さぁ明日は仕事始め
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)