ソープカービング始めました。冷やし中華は始めません。 冷蔵庫を開けるとチーカマが落ちてくる私です。
手編みの靴下 No.62 しましまのけいとのあまり糸
変わった布
【羊毛フェルト】初心者さんが絶対にやるべき練習:基本を固めるトレーニング法
ショップ閉店しました。私の歩んできた道とこれからの夢
なぜ、果物ブローチが人気なのか?カントリージャムで人気の果物ブローチ3選!
12item Suncatcher®︎開講資格取得試験のご案内など
トランスパレントスター No.25
小花柄
生徒さんの作品 (ミシンキルト )
妹からのリクエスト
2月になってしまいました
ほろ苦さが止みつきの八朔ピール
家庭菜園の記録・ベランダ菜園の野菜たち
体験レッスンにお越しいただきました
二次元からの脱却?! 立体ワイヤーウィービングで2-2編み
飽きっぽくてもいいじゃない😆編み物を長く楽しむためのコツ!
毛糸在庫数覚書*2025.01.31
余り毛糸で紐を編む&【読書】『竜の柩5』に登場する宮沢賢治📚
100均毛糸が品薄と聞いて行ってみた
手芸屋さんの閉店セールでお買い物
【途中経過02】女優ショール
たぶん2時間で編めるニット帽を編み始めました∩^ω^∩私は2週間くらいかける予定⭐️
本当にない毛糸
ソックス編み終わり息抜きに『地政学ボーイズ6巻』他📚🧦
雑記
疲れた心に毛糸購入🩷✨癒し度高すぎ〜(∩∀`*)
毛糸を分け分け
まっすぐ編むハンドウォーマー。
ヨーク編み込みセーター。
編むのが楽なのと、編んでいて楽しいのはちょっと違う(*´ー`*)編むのが楽しいものを編みたい!
かわいいものとおいしいもので振り返る夏から秋にかけて(その2)
令和7年2月2日(日)
玄関前のコノフィツムとか葉挿しとか&病気の事(*Ü*)♬
コンシールファスナーのつけ方♡
令和7年2月1日(土)
あれとこれとそれと・・・
二次元からの脱却?! 立体ワイヤーウィービングで2-2編み
iOS18.3のその後 と、アイロンビーズ☆六角L結合+四角★コーギーのスイッチカバー③
オーダーありがとうございます♪ アイロンビーズ☆六角L結合+四角★ヨークシャーテリア②♪
令和7年1月31日(金)
No.862 シャネル風・開運Tシャツ
令和7年1月30日(木)
外国人観光客に愛される!日本を感じるポップアートアイコン!
iOS18.3 と、アイロンビーズ☆六角L結合+四角★コーギーのスイッチカバー③
セリアで買った
ティアードデザインのワンピース ① 製図!
北欧風リーフの森(ネイビー)の巾着ショルダーバッグ♪
ポケットとマチ付きショルダーバッグ Ⅱ!
北欧柄スタンプで作るタグと一緒にラッピング♪
ソーイング 令和6年の出費額!
ポケットとマチ付きショルダーバック!
娘の移動ポケット&ポシェットを作りました
作品♪ふくれジャガード生地ロング*コート
作品♪真っ赤なタートルネック〜
北欧柄やバード柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
ハギレの整理をする!
北欧風リトルフラワー(モカナチュラル)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
ホープバード(ナチュラル)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
魚柄のバッククロスエプロン!
美味しごと&トリミング
生徒さんのキルトと配色 / 椿
生徒さんの作品 (ミシンキルト )
チューリップのキルトと枕カバー / 恵方巻の…
2月のパターン *グリーククロス*/ 白笹稲荷神社
生徒さんのマットとヘキサゴンのバッグ制作途中経過
シックなサンプラーキルト / 出雲大社相模分祠
生徒さんの小物作り ・バッグとポーチ/ 読書
生徒さんのキルト作り シックなログキャビン
生徒さんの課題作品と自主制作作品
☆完成☆春のウエルカムキルト / 梅
キルトの刺しゅう / ピースワーク / いちご大福
生徒さんの配色 / キルティング中
パッチワーク講習会(水車の手提げバッグ)
生徒さんのブロック / オキザリス
生徒さんのポーチと布選び / 雲龍柳の花 / モバイルオーダー
生徒さんの小物作り ・バッグとポーチ/ 読書
☆完成☆春のウエルカムキルト / 梅
生徒さんのポーチと布選び / 雲龍柳の花 / モバイルオーダー
空飛ぶにわとりさんを作るぞ〜!
携帯用ポーチが出来ました!
生徒さんの作品づくり / アップリケ / ムシトリナデシコ
小さな回転ゴマとキューピーちゃん
新しいポーチを作り始めました
スマホケースとブロック / 前鳥神社
セリアのカットクロスで刺繍バッグをパッチワーク風リメイク 毎日ご飯 鯛のあら汁
小物入れが完成しました
生徒さんのミニキルト
生徒さんのキルトとポーチ / 「ネコの舌」
★8つのダイアモンドのクッション完成
ログキャビンのポットマット / 初登山
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)