好きなことで仕事にし、時間やお金に縛られない生活を送りたい人が集まるグループです!^^ 気軽に参加して下さい^^
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
さて、今週のお仕事は 「イラスト講座」と「うらない出張一件」です。 仕事が少ない時はひたすら作業を進めています。 漫画はなるべく負荷のかからない着色作業は 進めております。 線画はかなりHPがすり減るので避けて作業。 上手く描けないからとてつもなく集中してしまい 自分が疲れていることに気づけなくなる...。 昨日は意識的に休憩を挟みながら作業しました。 一回につき1時間しか作業しない。 それを5,…
バイトを100個した記録と感想ブログ第15弾です! 86、取材ライター 87、洗車 88、コーヒーショップ やること 一緒に働いた人 お金持ちのお客さんが結構いた まとめ 89、結婚式でのレストランスタッフ 90、ホテルレストラン 86、取材ライター 珍しく顔出しをして、話題スポットについて書くライターをやった。プロフィールに 「ビールはなんでも好きです」 みたいなゆるいことを書いたので、存在の普…
おはようございます。 2月6日午前営業の自習室は、お休みを頂いております。 大変ご迷惑をかけますが、何卒了承ください。 ご利用・ご予約はHPよりご確認下さい。 -~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~ 自習空間シリウス(時間制自習室) 【住所】 東京都豊島区南池袋3-18-39 久保田ビル 202号室(地図) 【営業時間】平日:9時~15時、21時~24時 土日祭日:13時~21時 休み:…
『八月の銀の雪』伊与原新 著者 伊与原新 出版社 株式会社新潮社 分類 小説、短編集 出版日 2023/6/1 読みやすさ ☆☆☆とても読みやすい今回は、第172回直木三十五賞を受賞された伊与原新さんが昨年出版された『八月の銀の雪』の紹介です。 物語の登場人物同士を、「科学」という人間の発見した技術が結びつける斬新な作風が今話題ですよね。 『八月の銀の雪』伊与原新 5つの物語と登場人物 「八月の銀…
こんにちは、株もっちーです。 心の趣くままに、文章を書いてみます。 エッセイ:空を見上げる余裕、ありますか? エッセイ:空を見上げる余裕、ありますか? 朝、目が覚めた。まだ薄暗い部屋のカーテンを開けると、東の空が美しく染まっている。オレンジとピンクが交わり、ゆっくりと青へと溶けていく。そのグラデーションの美しさに、しばし言葉を失う。こういう朝に早起きすると、ちょっとした得をした気分になる。「早起き…
R5mark2があってOM1mark2が今日来る X-H2Sもあるからもう十分でしょ H2Sは修理に出すかな、やっぱフジの色味も捨て難い R5とZ8を交換するかもしれんな、キャノンはレンズが弱い そのくらいかな もう頂上まできたからもういいや
夢をかなえる
今時間は2時22分。 今日は例の物流の日雇いにキャンセル人員は出なかったようで呼び出しもなく1日オフだったのだが、全然ダメダメな1日だったな。 さっき風呂に入って鏡を見たら、1日何もしてないのに顔がめちゃめちゃ疲れてて老けてた。まあ、何もしてないけど父親に対するストレスは常にマックスだからな。家にいるほうが疲れるのかもしれない。 しかしまあ、家にいるときも生産的なことがしたい、今は労働してるとき以…
最近のアクセス解析を見ていると真夜中のアクセスが多い。 寝ましょう (ブーメラン)。 ……というのはさておき、ジャンプ+で読んでいた「NO\NAME」が最終話を迎えたことに驚いている。 キャラクター好きだったんだけどな。 まあ、終わり方的に「いつか続編もあるのでは?」という感じだったので、1ミリくらいは期待しておきたいと思う。 また、それ以外に読んでいる「ジャンケットバンク」は対照的で、もう3年近…
世界標準MIT教科書 アルゴリズムイントロダクション第4版 総合版 『世界標準MIT教科書 アルゴリズムイントロダクション第4版 総合版』内容紹介 『世界標準MIT教科書 アルゴリズムイントロダクション第4版 総合版』目次 『世界標準MIT教科書 アルゴリズムイントロダクション第4版 総合版』Amazonでの購入はこちら 『世界標準MIT教科書 アルゴリズムイントロダクション第4版 総合版』楽天市…
次のページ