観葉植物を飾っている人。観葉植物に癒されている人。観葉植物を置きたい人。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
いちごの花が咲きました 2月5日撮影
外で育てられるアガベをメルカリで探していたら、ライムストリークがセット売りで安かったので買ってみました。5つセットで価格は8,800円で大きさは5cmぐらいです。いつものようにベンレートに浸けて、ルートンを塗ってオキシベロンに浸けておきました。土は赤玉土、鹿沼土、軽石でマグァンプを入れました。あと株が固定するように富士砂も土の上にのせておきました。冬の間は部屋の中で育てていこうと思います。しかし、…
朝から同じ曲のメロディーがずっと頭の中で鳴り響いている。FENというラジオ局があったのをご存知だろうか?FEN (Far East Network)日本を含む極東地域に展開するアメリカ兵のためのラジオ局だった。東京では810kHzで横田基地から発信されていた。そのFENの人気音楽番組の中にAmerican Top 40 という人気音楽番組があったんだ。毎週土曜日の午後その週のアメリカの最新ヒットチ…
2024/8:ホームセンターで購入(左)、水苔単用に植え替え 2025/1/5:株分け(右・手前の2株)
2月5日水曜日10時~ 白老コミセンにてバレンタインのかわいいハートの形のフラワーアレンジメントを作ってみたい方はいらっしゃいませんか?♡ ↑↑↑こちらは参加費3450円となっています💡 また、春らしいこちらのデザインも参加者募集中です☆ ↑↑こちらの参加費は3300円です💡 こちらも2月5日水曜日10時~、白老コミセンにて開催です☆ ご予約方法は、公式LINEトークルームにて直接「白老レッスン参…
間伐材から作られている石鹸置きを買いました 河原YUAN という台湾のブランドです 間伐材 石鹸置き で検索したところ見つけたのがきっかけ おしゃれなデザインに一目惚れしました♡ この写真の板2枚を組み立てると、こうなります ミニサイズの石鹸もかわいい!いい香り!! 我が家の食器洗いのお供、【白いふきん洗い】の石鹸を置くとこんなかんじ 1週間ほど使った感想は‥ \水切れがとても良い/ \V字になっ…
ハダニというと、3~10月が発生時期と言われておりますが…。 2月2日は関東でも積雪か?!と報じられているような真冬真っただ中というのにもかかわらず、昨日、我が家にてハダニ発生を確認しました。 発生したのは2品種のみ 最近、乾燥しがちなせいか、土が乾くのが以前より1日は早いな…と思いながら、ぼ~っとポトスたちを眺めていたら! こちらのマーブルクイーンの葉の裏に何やら赤黒いものが蠢くのが視界に入った…
2月14日、バレンタインデー。チョコレートを渡したり、もらったりするのが楽しいイベント。でも、、!今年はお花の贈り物をしてみませんか? 実は海外では、バレンタインデーに花贈りをするのが一般的。バレンタインに花は欠かせない存在なのです。そこで、今回はバレンタインにオススメの花をご紹介します。当記事を読んで、バレンタインデーをより素敵な日にしましょう! 当記事はこんな方にオススメ↓ バレンタインに感謝…
どうも、ぱんげあです。 2025年1月23日に恵比寿LIQUIDROOMで開催された、 muqueのライブに行ってきました! 今回は、そのライブの感想記事です 今回のツアーについて 個人的感想 セットリスト 今回のツアーについて 今回のツアーは、2025年1月23日に開催された muqueの1st Oneman Tour "Dungeon"の追加公演、 "Dungeon" ~Bonus Stage…
今回はユニークな常緑低木『バーゼリア』の成長記録です。バーゼリアは南アフリカ原産の常緑低木で,枝にギザギザした葉がたくさんついていて,一見オージープランツのような雰囲気のユニークでおしゃれなシュッとした木姿をしています。また初夏には,枝の先端に丸くて白い可愛らしい花を咲かせます。 今回は,南に向きにかなり日当たりの良い場所で地植えして育成してみました。実際育ててみて,とても暑さに強く,放任でも問題…
次のページ