2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ところで、そろそろコタツが欲しい時期なのですが、いかがしたもんですかね。
やべ、すっかり忘れていたお仕事が一個。
山梨旅行のお土産。河口湖のワイン館にてゲット。 ワインにしては少々酒っぽい舌触りが強めですが、風味自体はかなりイケると思います。 明日は研究室のゼミがあるのに、3/4以上空けちゃったのはまずいかしらとかいう、そーいう体たらく。 まあ、真夜中の帰…
某所より突然連絡があって、とんで行って帰ってそれだけで疲れてたりする悲劇。 昨日のお酒が頭に少々残ってるっていうのに、何なんですか、マッタクモウ。
あくまでも個人的な感想なのですが 「幸せにしてあげる」と言われたなら。そうのたまった本人だけでなく、そう言われた当人も「幸せ」になれるよう努力する(というか頑張る)べきだと思うのです。
突発的な独り飲みは、真夜中の修羅場のせい……
現時点で抱えてるお仕事進行状況箇条書き 《本業関連》 ・論文その1:某レビュ。月末までに修正稿を完成させる予定。 ・論文その2:某取り下げたやつを加筆修正&投げる。12月上旬までには。 ・別実験案:文読解系。↑上記の論文が片付いたら発動予定。できれ…
とりあえずの所、某所で大見得切った“計画3”部分のネタが降りてきたので、ちょっと熟慮してメモっておきます。正直なところ、そこらあたりの話については、触れることはできてもそんなにドでかいことは(現状では)できないよなぁと思っているので、あくまで…
http://d.hatena.ne.jp/yama_tah/20061126/p1 元論文当たってみました。隣の席の某Nさん曰く「計算高く生きるってこと?」……そーいう問題なんでしょうか……。 今後の参考にしたいと思いますが、来年以降の話をすると鬼さんを笑わせ殺してしまいかねないので、…
イヤな事象・人物ほど、ことさら丁寧に扱う、の法則。 ただし、態度に出ているので、ある意味では無礼極まりなかったりするわけで。 ちなみにステキな事象・人物だと、多少ぞんざいにしてます。ゴメン。
ネタが思い浮かぶのは良いのですが、それを実行するタイミングがまた微妙というか。とりあえず、ネタ帳にストックしておきますよ。 当面は困らないと思いますが、心苦しさは満開なのですよ。
とりあえずの所、そーいうのも一つの手段としてはありだよねとゆー話。 私の基本コンセプトはシンプルだけど手堅く、地味だけど渋く……ってところです。実際そんなふうにできているかと言われると、かなりアヤシイのではありますが。
某発表資料の準備を放置していた件について。 雛形っぽいのはできているので、とりあえず11月中に終わらせます。 ちなみに、12月上旬は発表ラッシュだよ。
ある事象に対してどういう捉え方をしようが、まぁ、それは個人の勝手ではあるんですけど……いや、まぁ、その。
腰痛80%ほど治りました。
月に一度は野菜で飲む日を作ることにしました。 ここのところ雰囲気的に美味しいお酒が飲めなかったので、昨日の飲みはとても楽しかったのです。某Tくんさんきゅう。
京都帰還後、突発的なお仕事により、いわゆる心理学の営業活動してきましたよ。皆さん若いのです。
ちなみに今回の旅行での戦利品は、石ころとハーブティーとワイン×2でした。 いらなくて良い賠償は、腰痛といびきによる睡眠不足と、例によって例のごとしな親父と会うことによる醜悪な自己嫌悪ということで。
家族サービスという名目のもと山梨まで旅行してきましたよ。大目的は、年下のお義兄様への御挨拶です。 とりあえずのところ彼単体といたしましては、とても感じの良さそうな人で、まぁ良いんじゃないのかなということで。ただ、会ってしょっぱなにその手の話…
昨日までのキーワード。 年の差、いびき、わがまま、腰痛、突然のお仕事、野菜のみの飲み。
明日から明後日まで、野暮用で山梨まで行かなきゃならんのです。 とりあえずのところ生存報告まで。
今日は早く帰るべきかどうか迷うところです。 適度にお腹が空いているのは、調子が戻ってきた証拠ということで。
昨日夜から寒気→朝から盛大に頭痛→腰回りがイタイイタイ→苦しいのでふて寝時々緑茶→食欲わかないところを無理して食う→いったんメールチェック→火曜までの某TA業務を忘れてたのでとっととやる→寝る前の緑茶(今ここ)
ここのところの不摂生だとかストレスだとか急激な冷え込みだとか、考えられる要因はいくつかあると思うんですが、盛大に体調をぶっ潰した現時点においてはそれらのパス関係を明らかにしても意味はないとおもうのです。ぐひー。とりあえずのところ休日に発症…
大言壮語する人はキライじゃないけど好きでもありません。自分にも時折そーいう性質があるんで気をつけたいところです。あくまでも自分に対する戒めってことにしておきますね。
次週は学園祭+浮世の義理的イベントの週なのです。今のうちに骨休めしておきたいところですが、ココのところ色々あって悔しいので、あと少しぐらいは。
日本酒は美味しかったのですよ。 あと某Mさん(先輩だけど同年齢)の酔っ払い加減とかが楽しかったです。
さすがに毎日はキツイかもしれません。ちなみに昨日も某タイム終了後…… ……って、えーっと、量の多い少ないは別として、ひょっとして今週って毎晩飲んでたりする?(日記確認中)
とりあえず一連の騒動で思ったこと。 某氏の政治力は、以前から思っていた以上に強めのようです。
何気なく某Uくんのツッコミ魂を尊敬しています。 それに対して某お部屋の全員でツッコミ返すところは、もっとステキです。